dreamnursing
山本です
仕事タイプ
職場タイプ
精神科
多飲症患者に申告飲水を行っています 申告飲水については理解して貰えたのですが、それをよく思ったのか頻回に詰所に来てお茶を飲みたいことを訴えています。 なんとなく1時間に1回コップ半分〜1杯のお茶を提供する頻度はどのくらいが適切なのでしょうか?
精神科
山本
精神科
たくこ
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, リーダー, 脳神経外科, オペ室, SCU
Na数値によるので一概には言えませんね。
回答をもっと見る
精神科病院に勤務する看護師です。夜勤の際、スタッフが1人になる時間帯があり、頓服薬投与の際にダブルチェックできない状況があります。 その際の安全確認方法として6Rの徹底の他に何か出来ることなどありませんか?
安全精神科夜勤
山本
精神科
まこぴ
救急科, 急性期, リーダー, 外来, 一般病院
コメント失礼します。ICUでも多忙な時は輸血施行時にも確認できない事がありました。緊迫、切迫、人手不足が理由にはなりませんが、現状ではあり得る事です。 残薬を定期的に確認する、引き継ぎ時に確認する、頓服薬のチェックリストを作成するなどはできませんか?
回答をもっと見る
1年目の途中から精神科で勤務すると、今後は他の科でやっていけないものなんでしょうか。
精神科1年目
山本
精神科
こうちん侍
精神科, その他の科, 一般病院, 慢性期, 回復期
大丈夫です。関係ないです。 それより、精神科と言う特殊な部署に一月やって行けますか?
回答をもっと見る
男性看護師は基本的に化粧などしませんが、男性看護師もエンゼルメイク実施したりするのでしょうか?
男性
山本
精神科
こうたろう
救急科, 訪問看護, 介護施設, 一般病院, 慢性期
もちろんしますよ!
回答をもっと見る
きゃべつ
内科, リハビリ科, 病棟, 慢性期, 回復期
夜間の喘息症状を予防する目的で就寝前に投与するんだと思います
回答をもっと見る
看護関係法規について勉強しています。 "看護師が「目を離していた隙に」患者が自殺した"ということに看護師に法的責任はあるかと問われたのですが分かりませんでした。法的責任はあるのでしょうか?
勉強
山本
精神科
洋之助
その他の科, 一般病院
自殺については厳密に言えば自殺する以前に病態とか本人との会話とかが焦点になると思いますね。経験で女性患者様が自殺企図で入院して来て辺り触らずで仕事していましたが、休みの時に自殺しましたね。その時のスタッフは気を付けていなかったと思います。患者様の健康管理を任せられてる看護師が見過ごして良かったでしょうか⁉️と思います。そこには法律以前の話じゃないでしょうか⁉️法律で犯人探しは簡単です。停められるハズの死を悔やむ事と思いますよ☺️
回答をもっと見る
心タンポナーデで収縮期血圧が低下するのは分かるのですが、脈圧低下の理由が分かりません。 調べてみれば、「低血圧だから」「収縮期血圧の方が影響を受けやすいから」とあったのですが、合っていますか?
脈
山本
精神科
セブライト
内科, 外科, 急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期
こんにちは。大筋合っているとは思います。脈圧は血圧の上下差も影響するかと思っています。だから高くても下が高いと、脈圧はそんなに強くないかと思います。血管が膨らん(心臓の収縮機)で戻る(心臓の拡張期)差が脈圧には関連しています。
回答をもっと見る
マーゲンチューブ留置で耳下腺炎になると言われたのですが、文献が見つかりません。 そのようなことってあるのでしょうか?
山本
精神科
ちゃん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 心療内科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 大学病院, 慢性期
看護師になって20年経ちますが聞いたことありませんね…
回答をもっと見る
噴門側胃切除術を受けて2週間くらい経過していますが、絶食になっています。 何が原因なんでしょうか? 嚥下機能の低下、全身状態の悪化くらいしか分からないです😭
山本
精神科
まさこ
呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣
こんにちわ。 原因なんでしょうかね? 昔は、造影検査して、リーク(縫合不全)があった時に、絶食になっていました。 嚥下機能の低下、全身状態の悪化とありますが、肺炎になったとか…ですか? わからないときは、先生に聞いちゃうのが早いですよ。(先生にもよりますが…) 最後に「勉強になります❣️すご〜い」って感謝は、忘れずに。 でも、原因を考えることは、大切ですよね。 その後の看護観察にもつながりますしね。 応援してます。
回答をもっと見る
循環器病棟で新たにor一時的に看護師の血糖測定が必要な場合ってどんな時でしょうか?
病棟
山本
精神科
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
その時によると思いますが、手術直後は血糖コントロールが一時的に不良になったりするので、そのときに測定が必要かなと思います。あとは循環器で入院したけど、実は糖尿もありました、とか。きちんとインシュリン導入する前だとこまめに測ったりします。
回答をもっと見る
CV挿入中の日常生活の影響と看護って他にどんなのありますか? ・食事が挿入の制限不快→食べやすい位置に配膳 ・不穏、せん妄を起こしやすい(自己抜去)→袖の中に隠して目に触れにくくする
不穏CV
山本
精神科
らんちゃま
内科, 外科, 循環器科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期
大切なのは感染に注意することですね。 テープかぶれとか。 自己抜予防方は色々あると思います。
回答をもっと見る
実習記録ってどうやったら早く終えられますか? 自分は記録物の持ち帰り禁で20時までしか記録類を触れません。 工夫としては ①ケアの合間に記録しておく ②観察項目だけメモして写す作業にする。 の2つです。
記録実習
山本
精神科
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
頑張ってたくさん書かなくても大丈夫じゃないでしょうか? 実習は良い記録を書くのが目的ではないので、実習中にメモした必要なことを元に書く程度で良いかと。 記録は量より質です。立派な記録が良い成績になるわけではありません。実際実習指導もしてますが、見ているのは記録じゃなくて学生さんがどうアセスメントしてかかわっているか、です。 とは言え、簡潔に書くにも最初は時間がかかりますよね。頑張ってください☆
回答をもっと見る
血糖測定で穿刺を避けるべき部位を聞かれて、「前回穿刺した、末梢に点滴をしている、皮膚に汚染・炎症所見、病変、硬結がある」部位と答えたのですが、他にあると言われました。何が足りないんでしょうか... 麻痺側でも循環動態に以上がないと判断できれば麻痺側でもすると聞いたのですが...
点滴
山本
精神科
たろ
内科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院
きちんと教科書とかに載っていたわけではないので、申し訳ないですが… 私が先輩から教わった時は、よく使う指(人差し指とか親指とか)は避けた方がいいよって教わりました 当たり前すぎるかな!? 毎日4回測る人が多いので、麻痺側を避けていると片方だけ内出血の跡が沢山残ってしまったり…麻痺の程度も考えつつ、患者さんと相談して穿刺部を決めることが多いです
回答をもっと見る
実習で患者さんに服用する薬のことってどの辺まで勉強しますか?副作用のみの人から作用副作用・tMax、半減期・禁忌(慎重投与)まで書く人、添付文書を写す人までいて、一体どこまで勉強すれば良いのか分からないです...😭
実習勉強
山本
精神科
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
実習お疲れ様です。 学校や指導者の方によってどこまで求めてくるかが違うので参考になるか分かりませんが投稿しました。 自分は学生時代受け持ち患者様の薬は添付文書に書かれていることを簡潔にまとめて書いていました。 それが看護師になってからも案外役に立ってたりします。 まぁ薬も色々増えて未だに日々勉強ですけどね。
回答をもっと見る
血液内科ってどんな事から勉強したら良いのでしょうか。 実習で事例研究対象にもなると言われたのでどうしようって感じです。
内科実習勉強
山本
精神科
マイメロ
内科, ママナース, 病棟, 一般病院
代表的な疾患 例えば白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫とかを勉強するといいと思います。 看護は感染予防、出血傾向など理解できれば良いかと思います。
回答をもっと見る
IABP管理中の患者がVF.VTになった場合、CPRは通常通り行うのですか?
循環器科ICU夜勤
えのきんぐ
急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
山本
精神科
行います。
回答をもっと見る
山本
精神科
いろんな人が居るから楽しいですよ。
回答をもっと見る
来年度から看護学生になる高3の男です。 看護学校では当たり前だと思いますが女子の割合が多く、男子はもちろん女子とも仲良く3年間過ごせるか心配です。 看護学校の環境はどのような感じなのでしょうか。
男性看護学校看護学生
ぷー
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 泌尿器科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科
ちゃむ
救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟
私の大学は4分の1が男の子だったので、男の子は2.3グループに分かれてなんだか楽しそうにやってましたよ(*´ω`*)女の子の方がやはり強いけど、看護学生の男の子って女の子の気持ちわかる人が多いからか、男女仲良かったです!
回答をもっと見る
もうすぐ、老年の病院実習があるんですが、 気をつけるべきことってありますか? 今回の実習から患者さんに初めてケアを行います。
実習病院
つぶあん
学生
みお
その他の科, 離職中
一番大事なことは信頼だと思います。色んな患者さんがいらっしゃいますが、病院側が選んでくれる患者さんはたいてい学生に優しく接してくれそうな方です。そのため、学生が一生懸命している事に関しては、失敗しても、手際が悪くても大目に見てくれます。しかし、信頼を失う言動をしてしまうと、それまでに関係を築けていたもしても一発アウトになりかねません。 相手に敬意を持って、嘘をつかず、不手際があった時はごまかさず正直に伝えることを忘れなければ大丈夫だと思います。 実習中は、課題が多くて寝れなかったり、患者さん・ご家族に気を遣い看護師に気を遣い先生に気を遣い・・・・・など大変だと思いますが頑張ってください。
回答をもっと見る
さちこ
泌尿器科, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 保育園・学校
メリットではなく、デメリットですか? 一人暮らしが辛いと思ったのは、やっぱり体調不良の時ですね。ただただ孤独を感じました。 近頃では盗聴や盗撮なんかも怖いし、何らかの犯罪の気配に恐怖を感じる時に一人でいるのは、なおさら恐怖です。
回答をもっと見る
PTCD(経皮的肝胆管ドレナージ) PTGBD(経皮的胆嚢ドレナージ) の違いを教えてください
PT
はれ
学生
山本
精神科
PTCDは肝管で閉塞した時に胆嚢へ送り込めずにたまった胆汁を出します。 超音波下でドレナージチューブを肝管へ留置します。 PTGBDは胆囊管での閉塞で胆嚢にたまった胆汁を出します。X線透視下で胆嚢にドレナージチューブを留置します。 もしかしたら留置部位を絵で描いた方がわかりやすいかもしれません!
回答をもっと見る
看護学生でヘンダーソンの14項目をしていますけど、S)家に帰るには動けるようになる必要があると訴えがあります。これは、学習or達成感どちらに該当するかアドバイスを頂きたいです
看護学生
るい
病棟, 一般病院, 回復期
山本
精神科
うちの学校では当てはまるならどこにでも書いて評価するってスタンスなんですけど、どちらも該当するという選択肢はダメですか?
回答をもっと見る