apon4pon
急性期新人ナースです!
仕事タイプ
新人ナース, 病棟
職場タイプ
ICU, HCU
自分も必死に仕事覚えようとして先輩の質問に積極的に質問に答えたり、動いたりしてるだけなのに同期の子にはマウントを取ってるって思われてるみたいです。悲しいです。どうしたらいいんでしょうか。
同期先輩
ぽん
ICU, HCU, 新人ナース, 病棟
ちゃぴ
外科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院
良いと思います! 新人時代はどうしても同期同士で競う分、ひがみあったり悪く言いあったりするものです。 その中でも言われるのは同期より頭が一つ抜けている子、頑張ってる子が、羨ましくて言われがちです。 だからあやぽんさんが頑張ってる証拠ですよ。 数年経ってみんなが立派な看護師になった時には、新人時代にお互い嫌な思いをしたりしながらも切磋琢磨した同期は素晴らしい仲間になっています。 いつか同期で、あの頃マウント取ってるって思われてて私悲しかったよーって笑い話として出来る日がきっと来ると思うので、それまで頑張って下さい!!(^^)
回答をもっと見る
HCUに配属先が決まりました! 初めてはどこも大変だと思いますがとても不安です。 気をつけた方がいいことや、やっておいた方がいいことどあったら教えてください😭
HCU配属
ぽん
ICU, HCU, 新人ナース, 病棟
万年新人ちゃん
内科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
元HCUに所属していた看護師です。HCUといっても病院によって見る領域は様々だと思います。が、急性期であることは変わりないでしょう。ICUから一般病棟に行くまでのワンクッション病棟!として扱われているところが多いのではないかと思います。どれくらいの規模の病院のHCUかにもよりますが、抜管後の患者さんとかが多いのかなー?あとは、ICUが埋まっていた時に同じ症度の患者さんが入ることもあるのではないかなと思いますよ!
回答をもっと見る
看護学生で2年、3年って年1、2回のライブ行けますか?時間的にきついですかね
看護学生
ムース
新人ナース, 学生, 大学病院
まな
小児科, 大学病院
住まれてる場所にもよりますが、私はほぼ月1で行けてましたよ!問題ないんじゃないかと思われます!
回答をもっと見る
実習において、看護学生クイックノートがとても役に立つと聞いたのですが、必須と言えるレベルで役に立つのでしょうか?
実習看護学生
看護大学4年生
学生
ぽん
ICU, HCU, 新人ナース, 病棟
私は実習の時に買ってすごく重宝しましたよ!基本的なことがほとんどですがこれがあることで安心材料になりました! 4月から新人ナースとして働いていますが今でもポケットに入れています!
回答をもっと見る