セクハラ」のお悩み相談(3ページ目)

「セクハラ」で新着のお悩み相談

61-64/64件
職場・人間関係

クリニックで働いている方に質問です。 院長にセクハラやセクハラ発言を受けている方はいらっしゃいますか?

セクハラクリニック

めろん

外科, 循環器科, 皮膚科, 急性期, 大学病院, 回復期

42020/03/18

ろーずまりぃ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, ママナース, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 検診・健診

離婚歴があるからって理由で下ネタとかセクハラ発言されましたし、お尻を叩かれたり肩に腕をかけられたりしました。 自分の親ほど年の差があったんですけど…今は過去のことですが。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日また退職宣言の日... 受けたセクハラや、パワハラ。自分は平気だと思っていたら積もり積もれば平気じゃなくなった...wわたしは強いと思ってたのに、急に本当何かがガラガラと崩れていきました。。。 おまけに訪問看護って密室だから利用者さんからもセクハラ受けやすい。ちょっと触られたり平気だったけど、男性患者への嫌悪感が酷くて酷くて、管理者からも事務所に帰ればセクハラ。ある一定の環境でら女性って本当弱いんだって、すごく自尊心が傷つけられた、、、これだけでない不満が爆発というかもうビックバンw明日も仕事負けずに頑張ります

セクハラパワハラ男性

なむなむ

外科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

12020/03/08
雑談・つぶやき

管理者のセクハラ横行 休みと仕事の分離ができてなくていつも事務所にいる 9時から19時までノンストップの訪問 訪問減らしてほしいと言えば嫌味言われる 昼休憩もない いつもギリギリのメンタル 定時18時だけどその後書類仕事やらないと残れ言われる もう辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い 自分が弱いのわかってるけど、変えられない自分の力のなさもわかってるけど、もう訪問もしんどい利用者さんが粘度でできてるみたいに感じる

セクハラ休憩メンタル

なむなむ

外科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

12020/02/29

なべ

オペ室, 派遣

先ずは、一度休職してみてはいかがでしょうか?。

回答をもっと見る

職場・人間関係

男性の中で1人だけわたしが女性の訪問看護ステーションです パワハラやセクハラ発言をする管理者に疲弊しています 辞めたいです 気持ち悪いし嫌悪感がすごい 過去質みるとやる気とかあるのに今はない いつも体のどこかが痛い こんなことで辞めたくなるのは弱いんでしょうか こんなはずじゃなかったのに、なんでパワハラとかセクハラって存在するんでしょうか 訪問は嫌じゃなかったのに、もう嫌になりそうです

セクハラ

なむなむ

外科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

62020/02/12

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

大丈夫ですか。 お辛いですね。 疲れ切ってしまいますね。 なかんごさんの体調が一番です。 今の職場で無理しないでほしいです。

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

看護・お仕事

あまり大きな声では言えませんが、キャリアアップ志向の無い方はいらっしゃいますか(^_^;)? ありがたい事に、働いても働かなくても良いと配偶者に言われているので、自分のお小遣いや投資資金を稼ぐ程度にしか働く気がありません。 今はデイサービスで働いていますが、他にも看護師としてゆる〜く働くのにオススメの場所はあるでしょうか? (離婚した場合に困るよ〜などの助言は不要です(^◇^;))

デイサービス転職正看護師

おひるねさん

その他の科, 介護施設

22025/07/24

あい

その他の科, ママナース, 派遣

もう、キャリアアップはいいあなぁ…。 私は、単発バイトで色々行ってます。 病院やクリニック、介護施設、健診、集団ワクチン接種会場、訪問診療や訪問看護、コールセンター… 場所はどこでも、単発バイトや単発派遣に任される仕事は、そんな難しくもないし、忙しくもないことが多いです。 やる気がみなぎってるときは毎日仕事入れればいいし、疲れたなぁって時は仕事入れなければいい。 ゆるーく働くにはちょうどいいなぁと思ってます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護から出向でデイサービスに勤務しています。 先日、血圧155で入浴を実施したことにダメ出しをもらってしまい、、でもなんかスッキリせず、皆さんのご意見頂きたいです。 状況としては、、、 ①血圧は数値安定しにくいが、毎回の利用日は120~160台という感じでカルテ上服薬はなし。 通所時血圧164、再検155(下の血圧は忘れました) ②過去の記録上160台でも入浴している日あり。その時の状況は不明。 今回は血圧の下降見られ明らかな身体症状なく入浴実施。 ②いつもは服薬あるが服薬管理不十分で最近服薬が途切れていたところだった、と記録にない情報を翌日に後出し。 いちお、デイとしては入浴基準を150以下としているが、個人差による、と聞いています。 皆さんならこの状況、入浴はどうされますか?

デイサービス

もんはく

その他の科, 訪問看護

12025/07/24

あい

その他の科, ママナース, 派遣

私なら中止します。 安定してないけど120の時があるなら、155ってプラス30以上で、けっこう危ないと思います。 さらに、デイの基準が150ですので、私なら迷わず中止します。 再検して再検して、なんとか150きったら、短時間のシャワー浴にします。 160で入浴している日があるとのことですが、状況不明なのですよね。 その日が特別だったのかなと思いますけど、介護スタッフなりになんで160で入浴したのかは聞いてみます。 内服薬に関しては、ちゃんと記録に書いてほしいし、先に伝えてほしいですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今日採血をしていたら、やや機嫌悪そうな方が来て、採血でとてもキレられ不愉快な思いをしました。 理由はいつもすぐ取れてるのに時間がかかりすぎということです。こちら側としては水分控えて汗かいてこられてるのにいつも出るはずの血管が出るわけないと思いました。 医療職でもない方に理不尽に怒られて本当に腹が立ちました。こんなこと言われたら看護師も辞めたくなりますね。

採血

こむぎ

検診・健診, 看護多機能

22025/07/24

内科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診, 派遣

本当に大変でしたね。採血は、真夏の暑い上に、空腹、汗もかいてるし、血管出ない、脱水で血液出ない方で、不機嫌そうな方、私も体験しています。 ここぞとばかりに、普段の鬱憤を晴らす方、まさにカスハラですよね。気分悪いと思いますけど、お互い頑張りましょう。お疲れ様です🍀

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

モテて困ってる😆看護師をしているとモテると思う✨看護師というだけで好印象…😊モテた経験はない💔その他(コメントで教えてください)

168票・2025/08/01

充実していると思う◎ママ、パパへの配慮はされている○ちょっと大変かも△サポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えてください)

435票・2025/07/31

よくありますたまにありますありません新人だけorベテランだけですその他(コメントで教えてください)

494票・2025/07/30

食べました食べませんでしたその他(コメントで教えてください)

549票・2025/07/29