「107回」に関するお悩み相談が現在2件。たくさんの看護師たちと「107回」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。
107回の過去問やってみました。 必修47/48 一般状況218/247 だんだん取れるようになってきたのかな。 QBでやったことあるやつも含めてだし曖昧で合ってるやつもあるから安心できないよな… しっかり間違ったとこ分かるように頑張ります!!! QB3週目飽きてきてしまったので、これからは模試と過去問やって深めて、そこで分からなかったとこQBでもう一度やってみる作戦にします!!
107回
まい
内科, 外科, 小児科, 総合診療科, 学生
みぞさん
泌尿器科, リーダー, 一般病院, オペ室, 透析
取り組みが身を結んでいる形でしょうか? 取り組んできたことで、分からない事が分かるようになって来たのではないでしょうか? その出来なかった所や不確かな所が分かるようになる事が更なる勉強になると思うので、これからも頑張って下さい👍
回答をもっと見る
今日は学校で107回の模試2時間40分すつ開始されて 時間の配分はいい感じにできた! けれど点数が必修50 一般103 状況 90 取れたけど見たことある問題やから取れただけやし しかも過去問で間違うのはまだまだダメな証拠… 受かる気しない… 今日学研の模試帰ってきたけど充分合格するとか書いてても喜べるような成績ではなかった
107回
ほの
新人ナース, 学生, 一般病院
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
時間配分いい感じ何よりです☆ 過去問で間違えた部分、何故間違えたのか今一度確認を。 学研の模試の結果良かったのであれば今後の勉強のやる気スイッチとしてあと少しファイト!
回答をもっと見る
看護師で在宅ワークをされている方いますか? どんなことで収入を得られているか 教えて頂きたいです。又、ダブルワークされて いる方もどんな領域で働かれているか、 オススメありましたら教えてください😊
モチベーション勉強転職
ぽむ
その他の科, 派遣
のこ
ママナース
在宅ワーク、憧れますよね…😢 私は、看護師で働いており在宅ワークはできる職場ではないので、 ダブルワークとしてクラウドワークスなどでお仕事を頂いたりお小遣い稼ぎをたまにしています🎶 あとは、インスタなどで看護師として発信するのも在宅ワークに繋がるのかなと思います。
回答をもっと見る
凝固のみの採血についてです。 真空管採血で凝固スピッツのみの採血をする時は、 組織液が入らないよう他のスピッツ→凝固スピッツで 採血するよう教えてもらいました。 血管が細い方や高齢者の採血をする時、 シリンジで引いて血液採取することがあるのですが、 シリンジ採血の場合はどのように対応したらいいですか?
採血正看護師病棟
み
消化器内科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
真空管だと脱気の兼ね合いもあり凝固だけの場合でも生化学などで脱気してから凝固になりますが、スピッツの場合はそのまま凝固です。むしろ、迅速な分注と転倒混和が大事です。
回答をもっと見る
訪問看護しています。 cvc消毒について質問です。 青の固定具があると思います。フィルム内に、青の四角い固定がある場合ナート部分だけではなく、フィクスチャー全部、上の部分含めて消毒なのでしょうか? カバーなので消毒が必要の相談です。 それともどちらでも良いのでしょうか。
CV訪問看護新人
ひぃ
その他の科, プリセプター
・話し方がゴロにゃんしてる🐱・さりげないボディタッチ💪・男性スタッフ前だけ借りてきた猫🐱・マスクしててもメイクが本気💄・距離感が異様…。・弾性スタッフがいない😨・その他(コメントで教えて下さい)
・明日にしましょう…などと説得する・違う話をして気持ちをそらす・何か違う作業をしてもらう・スタッフと一旦外に出て散歩する・玄関は施錠してあるので出られない・家族などに付き添っていただく・そのような患者はいない・その他(コメントで教えてください)
・投資しています・していないが興味があります・投資する余裕がありません・したことないし興味もありません・その他(コメントで教えて下さい)