「キャリア迷子の相談コーナー」に関するお悩み相談が現在2件。たくさんの看護師たちと「キャリア迷子の相談コーナー」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。
産業カウンセラー取った方いますか?子育てや仕事と両立しながらとるのは大変かと思います。仕事しながら取った方、スケジュール管理はどうしてましたか?
キャリア迷子の相談コーナー保健師モチベーション
dd
その他の科, 離職中, 保健師
るか
その他の科, 保健師
保健師で働きながら産業カウンセラーを取得しました。 日勤のみだったので、日曜開講の講座に通ってました。 受講生の中に、3交代勤務の看護師さんも受講されてましたが、職場に申し出て、調整してもらってると話していました。 けっこう課題もありましたし、試験勉強もしなければならないので、それなりに忙しい1年でした。
回答をもっと見る
公立病院で15年働き、子供との時間を優先するためフルタイムの訪看(土日休み、オンコールあり)に転職しました。 給料が減ることは覚悟していました。訪看の仕事も嫌いなわけではないですが、私は病棟での仕事に誇りを持って働いていたんだなと改めて感じるようになりました。今の職場は今後も働いていくにあたって給料面以外に不満はないのですが、漠然とした不安があります。 祝日に訪問していると、こういう仕事は大変だねーと言われます。プライドが傷ついたのかなと思いますが、今の仕事を誇れるようになりたいなと思います。共感される方みえますか?
キャリア迷子の相談コーナー給料訪問看護
あ
総合診療科, 訪問看護
すぷらっしゅ
祝日に訪問するとプライドが傷つく???
回答をもっと見る
産業カウンセラー取った方いますか?子育てや仕事と両立しながらとるのは大変かと思います。仕事しながら取った方、スケジュール管理はどうしてましたか?
キャリア迷子の相談コーナー保健師モチベーション
dd
その他の科, 離職中, 保健師
るか
その他の科, 保健師
保健師で働きながら産業カウンセラーを取得しました。 日勤のみだったので、日曜開講の講座に通ってました。 受講生の中に、3交代勤務の看護師さんも受講されてましたが、職場に申し出て、調整してもらってると話していました。 けっこう課題もありましたし、試験勉強もしなければならないので、それなりに忙しい1年でした。
回答をもっと見る
公立病院で15年働き、子供との時間を優先するためフルタイムの訪看(土日休み、オンコールあり)に転職しました。 給料が減ることは覚悟していました。訪看の仕事も嫌いなわけではないですが、私は病棟での仕事に誇りを持って働いていたんだなと改めて感じるようになりました。今の職場は今後も働いていくにあたって給料面以外に不満はないのですが、漠然とした不安があります。 祝日に訪問していると、こういう仕事は大変だねーと言われます。プライドが傷ついたのかなと思いますが、今の仕事を誇れるようになりたいなと思います。共感される方みえますか?
キャリア迷子の相談コーナー給料訪問看護
あ
総合診療科, 訪問看護
すぷらっしゅ
祝日に訪問するとプライドが傷つく???
回答をもっと見る
施設で看護師として働いてます。契約職員です。 看護師が少なく、あれって思うようなこともありモヤモヤした気持ちで働いてます。子育てと両立するには正社員ではないし残業なく帰ることができます。 人間関係はいいほうです。 正社員としては働きたくないと思ってます。 訪問看護か療養型病院か、総合病院、どこで働こうか。前職は急性期でピリピリした雰囲気で残業当たり前にあり疲れ果ててました。 40代前半です。転職について悩んでます。アドバイス下さい。
残業総合病院施設
みとめ
まるまる
内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー
私は子育てしながらもずっと正社員時短で病棟、訪看の仕事をしています。 急性期病棟でも時短であまり残業多くなかったですし、ママさんが多かったのでお互い様精神で雰囲気はよかったです。 今の訪看もママさんがほとんどで、こちらも協力体制があり残業もあまりない方です。 働き方にもよりますが、正社員時短夜勤などなしである程度稼げるのは訪看かなと思います。 訪看の場合はスタッフ少なくて子供関連のお休み取りづらい所もあると聞きました。 なので、面接の時に事前に確認していた方がいいかなと思います。 私のところは厳しいですが、温かいところもあり子育てに協力的で時々事務所で見てもらったりしています。
回答をもっと見る
ナース服にボールペンや印鑑のインクがついたりマジックペンがついたりして、すごく汚れちゃってるんですけど、それを落とす方法知ってる方いたら教えて頂きたいです> < ՞ ほんとに困ってます🥲
ナース服新人正看護師
使える人間になりたいNs1年生
整形外科, 新人ナース
まるまる
内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー
はじめまして。 ペンの汚れどんどんつきますよね。。 職場の洗濯ではとれないのでどんどん汚れていってどんよりしますね。 すぐだったら、アル綿、ハイポアルコールなどで薄まったりとれることもあります。 家でしたらオキシクリーン、うたまろなどですかね。 白の服でしたらハイターも試しても良さそうかなと思います。 ハイターする時は、目立たないところで一度試してから使ってくださいね。
回答をもっと見る
最近は多様性の時代だからと、髪色や髪型の自由を尊重します的な企業が増えましたよね。 近場の薬局でもそのようなチラシが貼ってあります。 私の病院は相変わらず、髪色は指定で髪型はお団子頭が指定です。 その辺緩和された病院ありますか? また緩めた場合、風紀は乱れると思いますか?
髪型髪色モチベーション
りん
循環器科, 病棟
あい
内科, 一般病院
風紀は乱れないが、患者さんから軽く見られる看護師はいました。 威厳がなくなるというか。そういう見た目の看護師に対して、お前なんかにできないだろ的な扱いをする患者さんが一定数いるような気がします。そことのトラブルを避けたいのであれば、目立たないほうが無難かなとは思います。
回答をもっと見る
・鬼役に豆まきします👹・食事に豆料理が出てきます🍚・飾りつけをするくらいかな😊・意識したことないです🤔・何もないです!・その他(コメントで教えてください)
・飴やガムを食べる・座らず立って記録をする・少し仮眠をする・刺激物を摂取する・会話をしながら記録をする・眠くなりません・その他(コメントで教えてください)