hahanaruumi
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
訪問介護
訪問介護のヘルパーです。 お客様都合で、サービスが40分遅れて入りました。 この場合は、サービスに入った時間からしか、請求は出来ないのですか? ヘルパーは、時間通りに訪問し、庭で待っていました。 私は、お客様都合で遅れたのだから、通常通りの時間で良いのかなとおもっているのですが、、、 どうなんでしょうか? 詳しく知っている方、教えてください。よろしくお願い致します。
サービス管理責任者実務者研修記録
母なる海
介護職・ヘルパー, 訪問介護
ひらり
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 無資格
訪問介護してます。 請求はサービスを提供した時間のみですので、40分ですよね。 利用者都合で遅れてしまう事を、ケアマネも事業所側も承諾したのであれば、実績に基づきサービス開始時刻から終了時刻の40分で請求します。
回答をもっと見る
訪問介護で、利用者様から図書館に本の返却を頼まれたのですが、計画にあれば、かのうですか??
訪問介護ケア
母なる海
介護職・ヘルパー, 訪問介護
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
そんな計画ありますかね? サ責に聞いてみてください。 本を借りた時は どうしたんでしょう? 1人で借りたなら 返せるはずですよね。
回答をもっと見る
訪問介護の入浴介助で質問なのですが、お客様によっては1時間ぴったり、もしくは時間オーバーしてしまったりする場合もあるのですが、 逆に奥さんや旦那さんがおられる場合、湯船を溜めたり用意をしっかりしてくださっていて、ケアの時間が15分〜10分くらい余ってしまうことがあります。 みなさんどうされてますか? お話されてたり、環境整備したり、なにか出来る事教えて下さい。
入浴介助訪問介護ケア
母なる海
介護職・ヘルパー, 訪問介護
福祉太郎
介護福祉士, 有料老人ホーム
日々の業務お疲れさまです! 初めまして。 時間が余っても訪問介護はすることが身体介護、生活援助で違うと思うのでしなければならないこと以外は極力控えたがいいかと… あのヘルパーさんはここまでしてくれるのにあなたはしないの? などあまり少ないですけど全くないとはいえません。 他の事業所さんにも話がいってしまうので時間があるときは本人様、家族様とコミュニケーションとったりなどで時間を使えたらいかなと思います😊
回答をもっと見る
訪問介護で、生活2プラス自費て15分の方がおられるのですが、仕事内容は、掃除です。 ただ掃除が、掃除機と拭き掃除は、普通かなとおもうのですが、窓のサッシを拭いたり、電気のカバー冷蔵庫上、エアコン上をモップで拭いたり、します。 これは、ヘルパーがしないといけないのでしょうか? 同行で入ったのですが、脚立で冷蔵庫上を拭こうとしたら、埃など無いくらいきれいでした、、、 サッシときれいです、、、 過剰すぎと思うのですが、介護保険でここまで出来るのでしょう?
掃除訪問介護
母なる海
介護職・ヘルパー, 訪問介護
ひーで
介護福祉士, 施設長・管理職, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
業務として15分で掃除でしょうか? 訪問介護で介護保険が摘要される範囲は、調べれば出てきますし、会社との契約の際の「契約書」に明記されてると思います。 しかし、契約内容の間で終わり時間が余るって事はよくある話で、「ついでだから」と前任者がやっていた業務かも知れません。 利用者との信頼関係もあるので、個人的に「私はここまでしかしません」と言うと揉める原因となります。 本人を支援するための介護保険なので、適切に使われてるのか?ケアマネ、サ責の手腕が試されますね。 疑問があり文句を言ってると仕事がなくなる事もあるので注意して下さい。
回答をもっと見る
訪問介護の方、ケアに入る時間は、きっちり時間通りに入ってますか? 皆さんどうなんだろうと気になり質問させていただきました^_^ 私は、利用者さまにもよりますが、何も言われないかたでしたら、10分前くらいから遅れるのは5分前後くらいなら、何も気にせず訪問させて貰ってます。
訪問介護ケア
母なる海
介護職・ヘルパー, 訪問介護
チューリップ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
訪問しています。 時間、私も気になります。私はキッチリ派です。利用者さんが時間が過ぎてもいて欲しいと仰る方ばかりなので、あえて時間通りにしてキッチリ帰ります。 他の事業所の方も入っている家ですが、早く入り、早く帰った後、利用者さんが転倒されました。ヘルパーが居るはずの時間だった為問題になりました。 それも怖くてそうしてます。
回答をもっと見る
訪問介護の方、腕時計はされてますか? 利用者との接触が多いので、皮膚を傷つけたりしたくないので、してないですか? 腕時計をして仕事をしたいのですが、迷ってます。 また、腕時計をして訪問介護されてるかた、どんな腕時計されてますか?
訪問介護
母なる海
介護職・ヘルパー, 訪問介護
サボテン🌵
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修
はじめまして。訪問介護でサ責をしています。 私は身体介護の時、腕時計は外します。やっぱり利用者様に不快感を与えたくないので😰事前に利用者宅の壁掛け時計の場所や時間誤差は確認はしておきますが。どうしても近くに時計が無い時はズボンのベルト通しに着ける事もあります。 逆に生活援助では掃除や買物代行が多いので時間との勝負💪。腕時計は必須です! 私は文字盤が見やすく自転車移動でも乱反射しないものを選んでいます😅 以前、腕時計を紛失した経験から外した時は鞄に着けるクセはつきました(笑) ご参考までに。
回答をもっと見る
はぁ、、、 同行で入浴介護でした! 利用者が浴室で温もってる間、リハを兼ねて歌を歌うのですが、まだまだ不慣れで歌まで余裕がない、、、 狭い古いお風呂ですし、断りたい。 訪問介護で、合わない利用者や無理な利用者を断ってる方おられますか? 教えてください。
パート訪問介護人間関係
母なる海
介護職・ヘルパー, 訪問介護
たっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
お疲れ様です。 人相手の仕事だから合う合わないはありますよね。 私はどうしてもムリって時はサ責に相談しムリって言いますよ。 利用者の方もあのヘルパーはムリとか言うてクレーム入れて来るんだろうから。。 でも違うヘルパーがムリとなった所に行くととりあえず利用者からのグチと言うたらクレームは言われますから切ないですけどね。。
回答をもっと見る
入社したてで、今日も同行でした。 入浴介助の際、一緒に行って教えてくれた先輩ヘルパーは素手と素足で、入浴介助をしていて、それをみて正直嫌になりました。 手袋やお風呂用の靴などしないのが普通ですか? 皆さんどうされてますか? 素手で利用者の陰部や臀部を触って、シャワー流して洗ってました。私は流石に抵抗があります。。。
入浴介助
母なる海
介護職・ヘルパー, 訪問介護
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
コメント失礼します 私は、手が荒れるのとやはり陰部とかは触りたくないので、手袋をして入浴介助行っています また、長靴を履いています 入浴介助については、衛生面の不安もあるため手袋をしても問題ないと思います
回答をもっと見る
訪問介護で正社員で、土日祝休みの方っていますか? まず難しいですよね、、、 パートだとまだありなのかな、、、
正社員パート訪問介護
母なる海
介護職・ヘルパー, 訪問介護
ヨーギラス
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, 介護事務
契約上の合意があれば 話題はないと思います。 多様な働き方の推進が国の方針でもありますので、 従業員の希望に沿った勤務形態の構築ができていると 評価にもつながりやすいので、 色々と希望はいった方がいいとは思います。
回答をもっと見る
訪問介護をしているものです。 移動は自家用を使用しています。 仕事は直行直帰です。 交通費の件で皆様に伺わせてください。 某会社も同じと聞いていますが、 自宅から1軒目は交通費がでません。 1軒目から2軒目。2軒目から3軒目。 要するに、利用者間ならでますが、 最後4軒目から自宅に帰宅は出でません。 今、こんな感じが多いと聞いていますが、 皆様のところは どんな感じですか??
訪問介護
くるみ
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修
ちーひか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修
私たちの訪問介護も同じです。自宅から1軒目0円最後の支援から自宅へも0円ですよ。社用車があれば何も問題ないのですが…。自家用車の維持費で不満の声はは多いですね。常勤扱いの私は、移動時間すらでないですね。その分通勤手当貰っていますから、言いたくても心の声で愚痴ってます。
回答をもっと見る