care_zOkm5suhew
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
介護老人保健施設
去年と今年、両肩の手術をしました。去年左をして1年検査があって順調だと言われました。今年は右。去年手術して、左が使えなかった期間は右に頼らないといけなくて負担がかかって、腱板が切れたんだと思います。先月、半年の検査があって患部に問題ないから介護業務していいよと言われ、今の勤務表から始めました。ちなみに、去年手術したあと退職しました。休職期間があったけど、また痛めて手術するってなった時に迷惑かかってしまうので…今の職場は去年11月やったかな?決まり、年内と正月はゆっくりして2月から入職予定でしたが、年末に痛みがひどく耐えれなくなって手術することになり入職を延ばしてもらいました。3ヶ月経ってリハビリ終わり、退屈になるので介護補助として軽く勤務することにしました。先月許可もらって今に至ります。先日リーダーと話をして、食介から始めて出来ること増やして行こうかという話になりました。もう手術はしたくないのですがもし、将来また肩の手術ってなった場合、介護の世界から離れようと考えてます。肩だけじゃないですが、手術は怖くないけどリハビリが大変なので… みなさんならどうしますか?
介護福祉士職場
たくむLOVE
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
けいた
有料老人ホーム, 実務者研修
初めまして。介護の世界から離れるのではなく、ポジションを変えてみるのも手かと思います。 現場ではなく、営業や後方支援など同じ介護の世界でもポジションはたくさんあります。 現場をしていたからこそ他のポジションに生かせる事もあるかと思います。 私の知り合いだと、人材育成(初任者講師)、人材紹介、ホームと入居者をつなげる相談窓口、福祉用具の営業など現場から転職した方がいますが、転職しても介護の世界です。 会社は自分の身体を守りつづけてくれる訳でもなく、介護士とはとっさに転倒しそうになった時とか、とっさに利用者を守ってしまうものだと思うので、長く安心して仕事を続けていく事を考えるなら現場からは離れた方が良いかなと思いました。
回答をもっと見る
現職に入職したのは今年6月。明日までの勤務表は介護補助として掃除やシーツ交換メインで出勤。その理由は2月に肩の手術をして5月にリハビリが終わり退屈になるのと、リハビリ兼ねて働きたいなと思ったからです。先生に3ヶ月目の検査の時に仕事行きたいと言うと、軽くなら仕事していいよと許可もらいました。先月、半年の検査があり介護の仕事していいよと言われたので、明後日からの勤務表から介護業務に入ることになりました。施設長と話をして次の勤務表は様子見るために週3の8時間の日勤にして行けそうなら、4日、5日とやって早出遅出も問題なく出来るようになったら正社員に切り替えると言われました。当分はお付きありの勤務になります。大丈夫そうと判断したら報告して外してもらおと思ってます。まだ半年なので油断すると再手術の可能性があるので… 当分、フロアの職員に迷惑をかけてしまうのでお菓子でも持って行ったほうがいいのかなぁと思ってますがどう思いますか?
介護福祉士人間関係職場
たくむLOVE
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
気持ちの問題なので、どちらでも良いと思いますが、私個人ですと、お菓子貰うのは嬉しいです。その申し訳ないと思われている心遣いが伝わると良いですね♪
回答をもっと見る
えり
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス
マイナビ使おうとしましたが、最終的にはカイゴジョブを使いました。私には担当の方がすごく合っていたので!
回答をもっと見る
たくむLOVE
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
基本つけっぱなしでいいです。指が手のひらに食い込んで傷になったりするので…お風呂の時は濡れちゃうし、垢が溜まってるので洗ってあげないといけないので外しますが…
回答をもっと見る
介護の仕事をしていて、体力的にいつまで介護現場で働けるのかと思うことがあります😓 みなさんはいつまで介護現場に関わっていたいですか?また、何か体力を付けるためにしている事はありますか? 何か体力づくりもしないと、と思いつつ何もできていない現状です...。
健康介護福祉士職場
27
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
kenkoithiban
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
自分は体が動く限りは現場で働きたいとと思っています。 たまにストレッチ等するくらいしか体動かせていないですね。
回答をもっと見る
パートの場合は社会保険は週何時働けば可能ですか?規模は従業員51人以下です。働く時間が足りないと社会保険入りたくても入れませんか?ネットで調べても入りたくない場合ばかり上がってくるので。
社会保険パート転職
ワーサン
介護福祉士, ケアマネジャー, 学生
朝から昼ご飯
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
・週の所定労働時間が20時間以上 ・月額賃金が8.8万円以上 ・2か月を超える雇用の見込みがある(フルタイムで働く方と同様) ・学生ではない 上記のどれかが当てはまれば加入となります。 これが社会保険加入の条件です。
回答をもっと見る
この人、もうすぐ退職しそうだなとわかる兆候というか、特徴はどんなのがありますか?
退職
千尋
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養
まるこ
介護福祉士, ユニット型特養
・就業中に何度も面談だと言って現場を抜ける。 ・急に穏やかで優しい仕事をするようになる。 ・有給が増える 上記のような感じがあると、あ、そろそろ辞めるのかなって思います😊
回答をもっと見る
よいしょと言う言葉は禁句である、介護の先輩か。。らそう教わった方も少なくないと思いええますが、言わないと力がはいりにくい方もいると思いかます。皆さんどうされてますか
先輩
たね
介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
そんな言葉まで禁句にされたら、何も言えません。黙々とやれという事でしょうか? 大分、過剰、やり過ぎかと思います。今まで言われた事が無いので、普通に言います。 それにしても、面倒臭い先輩ですね。
回答をもっと見る
夜勤4回やったのに手取り14万て…どゆこと?? 少なすぎん?基本給よりはるかに少ないやん、聞いてた話と違うし。 資格取らないで辞めようかな全額自己負担とか払えん。 給与明細確認したら手当まるまる入ってるのに(´ω`)トホホ…税金高すぎ…
資格転職夜勤
みーと
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
言い方悪いけど労働者舐め腐ってる介護施設って結構いますよね
回答をもっと見る
6月から5時間/週4で仕事に行くことになりました。肩の手術して主治医から8月の検査まで力仕事しないと約束してくれるなら行っていいと言われました。 提出書類に、紹介文を提出しないといけなくて、項目に趣味、最近嬉しかったこと・悲しかったこと、わたしと高齢者があるのです。趣味と最近のことは思いつくのですが、わたしと高齢者が難しくて… 皆さんなら何を書きますか?
老健介護福祉士職場
たくむLOVE
介護福祉士, 介護老人保健施設
ひろやん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 お怪我の様子は大丈夫でしょうか? 入職試験の一部になるのかもしれませんね? 『わたくしと高齢者』 私も特養の試験で、 面接+作文でした。 おそらく職場は、他業種からの転職組さんの介護についての考えや、昨今問題になっている暴力的な部分がないか? を見極める。 仕事について具体的に何をやりたいのか?を知りたいのだと思います。 言い方が悪いですが、そんなに難しく考えなくて大丈夫ですよ! 気を付けたいのは、 「高齢者」という表現は良くないと思うので、「利用者様や入所者様」に置き換えてくださいね。 論文ではないので、主様が仕事でやりたいこと、 利用者様 or 入所者様の意見を尊重して寄り添う介護を実践したい などを書いてみてはいかがですか? 出来なくても構いません。やりたいことやご自身が介護で大切にしていることを書いてみてください。 採用者側に良いイメージをもってもらうための作文です。 難しく考えずに…😊
回答をもっと見る
電車で30分の通勤って辛いでしょうか?? 転職活動をしているのですが、今最終面接になっている就労支援施設が自転車10分+電車で30分ほどの距離になります。 これまで車で10分〜15分の通勤しかした事がなく、イメージがつきません。 ご家庭ある方なら、帰って夕飯を作る等の家事もあると思うので大変かと思います。 電車で通っている方はどう一日を過ごされているのかも教えていただけますと嬉しいです💦
家庭退職転職
はる
介護福祉士, 障害者支援施設
たくむLOVE
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
6月から働く施設は電車で20分ぐらいだから楽です!家出る1時間前に起きて、電車来る20〜15分前に出ます。
回答をもっと見る
退職を最短でされた方は、どれくらいの期間働いて退職されましたか? また、早期退職した時の理由はどのような内容なのか、実際の退職理由と施設に伝える退職理由は違うのか教えて頂きたいです。
退職転職施設
やっしー
介護福祉士, ユニット型特養
さる
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
私は、試用期間の3か月です。その時に、父が亡くなりましたが、その時の勤務先は、どんな事があっても当日出勤はダメな所でしたので。 でも、後悔してません。親の葬儀にも出られない所なら、此方から願い下げです。
回答をもっと見る
業務を投げ出したい時ありますか? そのような場合は、どう対応してますか?
ストレス
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
マナママ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養
拒否や暴言があまりにひどい時は、 いったん深呼吸をして、気持ちを落ち着けてから再開するようにしてます
回答をもっと見る