care_zC4o_B5-ug
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修
職場タイプ
グループホーム
個人の価値観を受け入れるっていうのは分かるけど女性を馬鹿にしたり、バカ朝鮮人とか言ったり、中国人の人のことを馬鹿にしたり、そういうのはどうしても嫌だから、なかなか難しい
ストレス
びっきー
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ぽんぽこたぬき
介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連
それは個人の価値観を受け入れるではなく、ビッキーさんのストレスがないように聞き流すが正解ですね😊✨ (偏見かもしれませんが)高齢者の人種差別は多くあります。戦後の時代の背景、育った環境、固定観念は深く残ります。 時代が違えば価値観も違います。 いい所は受け入れて、悪い所は聞き流せるようにしていけたらいいですよね😊🍀 わたしもけっこう聞き逃せなかったりするので気をつけています。
回答をもっと見る
朝が苦手な自分には早番3連勤は辛いけど、がんばろう。
早番
びっきー
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
今からの季節は 早出しんどいですよねぇ。。。
回答をもっと見る
介護現場で働いて3年ほどになります。 現在は初任者研修しかとっておらず、 (体調や精神的に不安定な時期があったため) そろそろ実務者研修の受講 来年には介福を取らなきゃと思っています。 実務者の講座をどこで受けようか、 悩んでいます。 できれば価格が安い方がいいですが、 高い方が質?や受講スケジュールの組みやすさ?など利点があるのでしょうか? 皆さんはどこで受けましたか? おすすめのところ等あれば教えて頂きたいです。
社会福祉士資格
びっきー
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
佐吉
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, ユニット型特養
介護福祉士受験資格を得ることが目的であれば、自分のスケジュールに合っていて価格が安いところで良いと思います。 地域により違いがあるかと思いますが、私のいる施設では、三幸福祉カレッジが安価であるとの理由で受講している人が多くいました。
回答をもっと見る
心療内科にかかっている方おられますか? 私は、4月頃より不調が続き、先日初めて受診しました。 そして、内服始まりました。 しっかりしなくちゃと思いながらも、心と身体がついていかず💦
健康老健介護福祉士
うさたん
介護福祉士, 介護老人保健施設
介護花子
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
お疲れさまです!私はかかってますよ😆夜勤やハードな仕事で体調崩しました!あるあるですよ💦
回答をもっと見る
4月から施設で働きます。 先日、ユニフォームを取りに来てくださいと言われもらいにいきました。支給された枚数は2枚でした。 以前は病院で働いていたので5枚支給されていたので洗濯が心配で、実費で何組みか購入できるか聞きましたができないとのことでした。 皆さんは何枚支給されていますか?
施設
ふく
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ゆずみ
介護福祉士, ユニット型特養
こんにちは。 私の施設も2枚です… もし、追加で欲しい方は自腹で買う感じです。 連勤の時は洗濯大変ですよ!
回答をもっと見る