たか

care_z38R-e3_jA


仕事タイプ

ケアマネジャー, 生活相談員, 居宅ケアマネ


職場タイプ

ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

デイサービス

何これっていう食事のメニューってありません? 今日もご利用者さんに「ピカタて何?」ていわれ、答えられませんでした。

食事

たか

ケアマネジャー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護

22020/04/30

そら

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

たまになら分からない食べ物も刺激的でいいかもしれませんね! しかしピカタって私も初めて聞きました(笑) 調べてみます。

回答をもっと見る

介助・ケア

小規模多機能に家に帰らずずっと泊まってる人ってありなんでしょうか?

たか

ケアマネジャー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護

22020/04/29

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です。 結構いらっしゃいますよね。わたしも気になっていました。 以前ケアマネさんに1ヶ月に一回はご自宅に帰るように言われたと言っていた利用者さんがいましたが、ケアマネさんによっても違うようで。。 何か法的根拠があるんですかね? 本来の目的からはずれている気はするこですが。。。施設待ちの方などもいらっしゃるようです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

こんなオヤジにも時々「ちょっと話聞いて」と来る人があります。時に長話、時に涙。それはほぼ女性です。男性はほぼありません(新人君はくるかな)。そんなもんでしょうか?

新人

たか

ケアマネジャー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護

12020/04/29

グループホーム, 実務者研修

あまり居てないかなぁ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昔可愛がってもらってた近所のお婆ちゃんが、私のデイサービスのご利用者さんとしてこられ、懐かしい昔話をいっぱいお話ししました。立派になったねえと言われて、この仕事しててよかったなあと思いました。そういうことありません?

デイサービス

たか

ケアマネジャー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護

12020/04/27

わんこ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 学生

私も昔通っていた駄菓子屋のおばあさまが入所されたことがありました。 よく「これおまけだよ」って飴玉もらったりしていたので再会した時はすごく嬉しかったですね。 他の人の前では◯◯さんって呼んでいましたが、2人の時はいつも通りおばちゃんって呼んでました😄

回答をもっと見る

介助・ケア

年取ったら食べたいものを食べたいっていう糖尿の人に、どう答えますか?

生活相談員デイサービスケア

たか

ケアマネジャー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護

32020/04/26

あらた

介護福祉士, グループホーム

楽しみを取って物凄い痛みと苦しみで早く死ぬか 体のことをとって長生きして国から年金多くもらうかどっちがいい? 口悪いけど それが通じる人なら

回答をもっと見る

感染症対策

定員30人のデイサービスです。皆さんコロナ対策で利用者さんの座席配置をどう工夫されてますか?

デイサービス

たか

ケアマネジャー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護

22020/04/25

そら

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

すみません、ご回答にはなっていないのですが、 私が働く施設では限られた車で多くの利用者さんを送迎しなくてはならないので、コロナ前と変わらずギュウギュウ詰めで乗車せざる終えません。 対策としては必ずマスクを使用していただく、それ以外では寂しいことですが、必要最低限の会話は控えるというくらいです。 回答になっていなくてすみません。 本当に大変な時代ですね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.