care_xVVAAJ-K8g
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 初任者研修, 障害福祉関連, 社会福祉士
職場タイプ
介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 障害者支援施設
医師の診断に口を出して指示を守らない家族に対してどう対応すれば良いでしょうか。 医師から処方された薬を飲んではいけない、減らせと言われたり、食事形態が明らかにトロミでないと誤嚥の危険がある方に対しトロミは作らないでと言われる家族様がいます。 強引にトロミ剤入りの飲み物を処分され、トロミ無しの飲み物に入れ替えそれを飲ませるまで見張られていたり…。 カンファレンスを重ねてもご理解いただけず、やれ自分たちの身内には医者がいてその医者が良くないと言っていた、子供が薬学部に通ってるから知識があるんだ、等と言われ辟易しています。 中には自分が一番家族のことをわかってるから何もわかってないスタッフや医師に口を出されたくないと言われる方まで… 定期的にこういった方は現れるのですが、今ちょうど悩まされております。 このような方に対し、良いアプローチの仕方があれば知りたいです。
家族ケア
めいめい
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
ぽれぽれ
介護福祉士, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, グループホーム, デイサービス
「医学的根拠と論文を主治医に提示してください」 「身内に医師がいるなら、身内に見てもらってください」 「我々は素人なのでドクター同士でどうぞ」 「何も分かってないと仰るなら、ご家族様が全てしてください」 利用者本位考えると主治医と話し合いしてもらうのが一番では?
回答をもっと見る
感染対策をしてくれないスタッフへの注意はどうしたらいいですか? 職場のスタッフでどれだけ注意しても休憩中や更衣中にマスクを外し、お喋りをするグループがいます。 そのグループの中でコロナになったスタッフもいるのですか、復帰してからもマスクを外して喋っておられます。 注意をするとそのときはマスクをつけるのですが、目がなくなるとマスクを外すことの繰り返しです。 どうすれば気をつけてもらえるのでしょうか…。 また、皆さんは職場で感染対策をしないスタッフへどのように注意してますか?
マスク休憩コロナ
めいめい
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
シュウ
介護福祉士, ユニット型特養
注意しても、感染対策をしてないスタッフを見かけたら、そのスタッフに注意せずに上司又は役職クラスの職員に密告して注意してもらうとかは?
回答をもっと見る
事務スタッフ(うちでは請求や施設からの連絡を手紙などで家族にしてもらう役割です)が、自分の仕事なのかそうでないのか曖昧な部分になると「それって私がしないといけないんですか?」とあからさまに機嫌が悪くなります。 例えば家族様に利用者さんのお小遣いを持ってきていただかないといけないときに「掛けてみて聞いていただいても良いですか?」と言うと「じゃあやっといてください」と返され、「お金のことなので事務さんにかけていただきたいのですが…私これから面談で夕方まで帰らないので」と言い返すと「定時前には帰ってくるならあなたから掛けてください。私がすることじゃないです」と言われてしまいます。 請求やお知らせの手紙を送っていますし、何より事務で電話対応も仕事のうちですし、こういうことを繰り返されると業務も滞ってしまいます。 介護兼務でもあるのですが、誘導も傾聴も「私は事務なので」としてもらえないですが、施設長がいると外面がよくなります。 一度施設長に相談しましたが、外面いいからな…で終わってしまいました。 皆さんはこういう方に仕事をしていただくときどんな言葉かけをしてますか?また、業務のガイドライン制定や他のスタッフとの連携などで改善出来るものなのでしょうか…。
ケア職員
めいめい
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
だーまん
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護
自分は利用者の家族に小遣い持ってきてって頼むのは、介護員の仕事だと思います。利用者の直接処遇の範疇だと思うからです。どうしても自分で連絡できないなら、生活相談員から電話してもらったらいいのではないでしょうか。俺だったら自分で連絡を取ります。結局電話のついでに日々の様子のことを聞かれたり、現場対応のことを言われたりしたら事務では対応できないからです。 一度、介護員と事務員の業務内容の範疇を組織図や運営規定・重説に書かれている部分を確認してみてはいかがでしょうか。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 対応がとても雑なスタッフが居ます。 指導したらその時は「以後改めます」と言ってくれるのですが数日したら元通りです。 決して利用者さんのことを考えてないわけではなく、レクやケアの提案などをしてくれますし利用者さんの体調不良にもよく気づきます。 ただなんというか介助の動きが雑なんですよね。 何人かご利用者様からあのガサツな人をなんとかしろ、雑だ、辞めさせろなど言われることもあり、元々の性格もあるとは思いますがどう指導すれば良いでしょうか。
サ高住ケア施設
めいめい
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
akihiro04
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
お疲れ様です。 私の対応としては、まずは何を改めるのかを明確にし、議事録を残すようにしています。次回も同じことが起こらないような仕組み作りが大切かと思います。感情的にならずに済むため、有効かと思います。ただ、話し合った後日には、助かっている点をこちらから伝えて、フォローはするようにしています。 偉そうに失礼致しました。
回答をもっと見る
元々認知症対応が得意ではないのですが、離設行為のある方の対応で悩んでいます。 スッと出ていってしまい、追いかけて戻りましょうとか、もうすぐおやつですから等のお声掛けをするのですが、一度外に出てしまわれると「もう出てるからええやろ!」「今更帰りたくない」と言われてしまいなかなか聞き入れてもらえません。 本来は一人で外出出来ない方をまず外に出さない工夫が必要なのはわかっていますが、皆様はこういうときどういう声かけをされておられますか?
声掛けサ高住認知症
めいめい
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
色々な表現はあるのですが、一言の特効薬はありません。認知症対応は2つのポイントがあります。逆に、それ以外には出来ることは皆無です。 まずは、相手に合わせる余裕です。だから、どう…って言うのかは枝分かれしてます。 そして、その余裕の入り口が、受容と共感です。 これを積み重ねてないで、目先で言っても、根本の解決にはなりません。 次は、話の流れをうまく誘導です。決して簡単ではないんですよねー。 一例ですが、お詫びと楽しさと、そしてお願い…の合わせ技です。 これも、先ほどの積み重ねの上で、怒られることはあっても、感情的に訴える、応用が効きます。 「ごめんなさいねー、私が分かれば案内できるのに、でも私は⚪️⚪️さんと散歩できて嬉しいですよ、⚪️⚪️さん、あそこまで見たら、私もお願いがあります、今日だけ、⚪️⚪️一緒にして下さいねー、お願いですよ」がよーく見られる方法です。 何よりせっする余裕ですねー、それは主導権とも言い換えられますが、こりゃ、うまくいかないわ、今日は…くらいの余裕はもってみましょう。 簡単ではないし、でも難しくもありません。 やれることを、1つずつ意識して、ある意味楽しんで(余裕をもって)、やってみるしかありませんねー。
回答をもっと見る
サ高住です。施設内で手作業として貼り絵が大人気だったんですがコロナ禍で自粛となりました。 他に歌ったりドリルとかもしてたのですがそちらも見れる人数がいなくなり、現在レクリエーションが行き詰まっています。 皆さんはどのようにレクをこなしていますか?何かアイデアがあれば教えて欲しいです。 レクと行かなくてもご利用者様にコロナ禍で満足頂けている余暇活動等あれば教えていただきたいです。
サ高住レクリエーションコロナ
めいめい
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
マルピー
介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ
お疲れ様です、 当初は戸惑いましたが…間隔開けてレクしてますマスク、換気の下。 毎月のカレンダー作成してます、その月によって貼り絵、塗り絵、習字書いたりしてます意外に人気です。 ビンゴ…数字、野菜、果物、利用者様の名前などなどなんでもあり、必ずハズレ(マイナスカード)も作ります…笑い。 運動系、テーブルピンポン、テーブルホッケー人気です、玉拾いが大変ですが。 巨大双六その名も…人生ゲームは人気です。オモチャのお金でもテンション上がります、札束も作成してあります100万円束。 チーム分け、企業名を付けて行います…内容❓昨今のネタ満載です〜。俺おれ詐欺で−何十万円、シルバーモデル採用で+何十万円、孫の…、年金が入って…、入れ歯を無くして…、給付金…etc。 巨大サイコロを作る、ブルーシートに段ボールで手作りです。 ネット検索するとテーブルゲーム出てきます、コロナ禍でも笑って頂きたいですね♪
回答をもっと見る
フェイスシールドは常に使用していますか? それとも上記に応じてですか? 入浴介助が暑くなってきましたね。 入浴介助中、水分補給をしていてもフェイスシールド、マスクで体調が悪くなりました。 多少は換気もしていました。 やはり、まだ暫くはフェイスシールドは絶対的に必要なのでしょうかね。
水分補給ショートステイ入浴介助
あんころもち
介護福祉士, ショートステイ
めいめい
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
うちでは介助を行う際はかならず着用となっていますが、入浴のときだけ除外としています。 曇ってしまって前が見えず逆に危ないので…。 暑くなり、なかなか厳しい季節になりますよね。
回答をもっと見る
皆様お疲れ様です。 私は今転職しようかと悩んでいます。 なぜならパート職員で、週五日間働いていたのが週3日になり保険等が使えなくなるからです。 それで今就職先を探しているのですが、老健のデイサービスの業務内容について教えていただきたいです。 先輩に聞くには風呂業務がないと聞きました。 それは本当でしょうか?? よろしくお願いいたします。
老健デイサービス
りーちゃん
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
めいめい
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
元老健です。 ぶっちゃけ、「施設による」といったところでしょうか。 元に私がいた所はデイのスタッフが午前中に入浴対応をし、入所施設のスタッフが午後に対応をしていました。 老健のデイが入浴対応をしない、というのは必ずしも絶対ではないはずです。 希望のところがあるのであれば確認した方が間違いないと思います。 短時間デイとかならそもそも入浴対応をしていないところもあったり、していたとしても数が少ないと思うのですが…。
回答をもっと見る
フィリピンの人達が何人かいますが、日本語が通じ無いところあります。身振り手振りで教えたほうがいいですか?
新人人間関係施設
ざきお
介護福祉士, 従来型特養
めいめい
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
身振り手振りもですが、うちでは外国語と写真でマニュアルを制定しています。 言葉や身振り手振りでは限界があるので、図や絵、写真を使うのは好評ですね。 また、中でも日本語がよくできる方がいればその方に協力頂いて通訳してもらったりなどもしています
回答をもっと見る
先月からグループホームで働いています。 相談内容なのですが、タイトルの横領?についてです。ケアマネジャーさんが職場で利用者様のために炊いているお米でおにぎりを作って娘さんに食べさせているのを目撃&聞きました。他の職員さんからは、『グループホームのご飯や紅茶等は利用者様のにお金から出ているもの!ああいうことはしてはダメ!でも、施設長には言わないほうがいい。クビになるから。』と言われました。 友人にも相談しましたが、『それは横領と一緒だよ。クビ事案、ずっとこれが続いてるなら施設長に言ったほうがいい。』と言われ施設長に相談するか悩んでいます。他にも利用者様のご家族様が持ってきたプリンやゼリーを賞味期限間近だからと色んな方に配ることをしたり、紅茶を何杯も飲んだりされていて、かなりのスピードでなくなります💧 アドバイス頂きたいです。
ケアマネグループホーム愚痴
あやたそ
介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修
めいめい
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
利用者さんのお金で買ってるものであり、本来はあげると言われてももらってはいけません。 普通にやってはいけないですね。 施設長さんとそのケアマネさんはコネ的な繋がりがあるのでしょうか? 不適切ケアとして施設長への通報を第一にオススメしますが、もしそれが難しければ都道府県の介護保険課や福祉局に相談してみては如何でしょうか。
回答をもっと見る
施設で日中利用者が転倒や特変などあった時は誰が家族に連絡しますか?相談員ですか?フロアの介護職員ですか? 私が以前勤めていた施設では相談員が連絡をしていましたが、今の施設では現場の介護職員が連絡することになっています。
ヒヤリハット家族施設
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ
めいめい
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
うちでは相談員が連絡します。 フロアスタッフのほうが状況はわかっているので連絡してほしいところですが、相談員のほうが家族様との関係性はできているので、色々とスムーズですね。 夜勤帯は現場に掛けてもらうので電話のやり方や説明の仕方は研修しますが…。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 先日も東北地方で大きな地震がありましたが、みなさんの施設では災害時に備え、どのような取り組みをされていますか? 基本的な訓練ではなく、それぞれの立地状況などを踏まえた取り組みを教えていただきたいです。 ちなみに私は、近畿地方在住です。 よろしくお願いします。
認知症特養介護福祉士
あやあや
介護福祉士
めいめい
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
お疲れさまです。 うちの施設は地域で災害時の避難所となっているので地域の方も避難されることを踏まえて非常食やアイテムを多めに倉庫に備蓄するようにしています。 また、電気などの設備の復旧方法についてはスタッフ全員原則できるようにマニュアルを写真付きで共有するようにしています。 うちは町中にあるため、周りにもたくさんの施設があるので定期的にこういうときはどうするのかと話し合うこともあります。非常時はすぐに協力し合える環境づくりも大事ですね。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 介護事業からの撤退が決まり利用者様方の新しいデイも決まって来て一安心です✨ 中にはそのまま施設入所になる方も… 同じ様に撤退などになり、新しいデイを探す利用者様に合った事業所を探すためにケアマネさんなどに利用者様の希望など情報を伝えたりしましたか? ほとんどのケアマネさんは利用者様の希望に沿ったデイを探してくださいましたが… 中には「運動したい」と希望されている利用者様に「運動はないけど空きあるから」と自分の所のデイに体験もしないまま移したケアマネさんがいてびっくりしました。
ケアマネデイサービス
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
めいめい
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
お疲れさまです。 撤退ではないですが、転居で新しい施設やデイを探すお手伝いをしたことはあります。 ケアマネさんと家族様の間に入り、今までの生活の様子や新しいご希望を極力口頭で伝えたり、引き継ぎでお送りするアセスメントシート等に記入をしていました。 大体は皆さん聞いてもらえますが、中にはケアマネさんの独断で決める方もいましたね。どう返事したらいいか分からない家族さんとかもいらっしゃるので、その場合は家族さんにそれとなく大丈夫ですか、等聞いて相談に乗ろうとするのもいいかもしれません。
回答をもっと見る
在宅へ訪問される介護員さんはいつもの持ち物の他になにか持っていってる物とかありますか?
訪問介護ケア介護福祉士
シル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
めいめい
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
自分が訪問をしていたときには、旅行雑誌を持っていったことがあります。 お話をしていて故郷の景色を見たいとかもう一度あそこに行きたいなど話をされることが多かったのでこういうのどうですか〜などの話の種に出来るので、なかなか好評でした。
回答をもっと見る
みなさんなら人手不足で利用者数にクレームある時、どのように対策してますか? 入浴変更しすぎ等クレームあり。 みなさんならどのように改善しますか?
入浴介助
ぐるこさみん
有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 利用者さんからのクレーム…ということでしょうか? 人手不足でも、利用者さんには人手不足を言い訳にはせず、回せる人数で出来るようにあらかじめ最低ラインにしておいたりします。
回答をもっと見る
ヒヤリハットは予防策につながるため書いた方がいいはずなのですか責任を感じる…とそれは違うと思いますが気のせいですか?やはり自分のしたことを素直に認めるのが大事かと…
予防ヒヤリハット職場
あーさん
介護福祉士, グループホーム
トム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム
ヒヤリハットは何のためにかくのでしょうか? まずはそこからみんなの共通認識と 書くことは悪いことではないことを学ぶと良いのかと思います。 振り返りをできると 色んな伸びしろがありますね。
回答をもっと見る