care_wPv0HWtbVw
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
ユニット型特養
まだお悩み相談の投稿はありません。
ミスが重なり、介護職を続けて行く事が出来ないかもしれません。しかし私には事情があり簡単に他の仕事や仕事場に移る事が出来なくて、困りました。 介護職はけしてキライではないのですが、同じようなミスばかり重なってしまいました。 やはり向いてないのかも。
職種
ROON
無資格, 小規模多機能型居宅介護
まぁ
グループホーム, 初任者研修
介護職を続けて行く事が出来ない…事情があって仕事・職場を変えられない…一度気持ちを整理しよ、内容を理解出来ない…ごめん
回答をもっと見る
今の会社に務めて2年と9ヶ月になります! 最初出費が増え共働きですが正直生活が厳しいです。明けで次の日も連勤で時給18万程です!給料は毎月18万前後です!1度13万円の月がありました!以前は手取り20万程頂いていました。年に1回4月にボーナスで16万程でます! 処遇改善も毎月頂いています! 転職は結婚して地元を離れた事でトータル4回しています。 あまり転職を繰り返すのは良くない事は分かっていますが生活が厳しく急な出費に対応出来ず定期預金と貯金が減る一方です! 以前登録していたサイトさんから 今よりも良い求人を紹介され今すぐ転職!と言う気に慣れず1回はお断りしましたが、今の現状から詳しく話しだけでも聞きたくなりました! 転職を繰り返すのは良くないですよね? 旦那は仕事を辞めれる様な環境ではありません…… 私が転職して来た理由も給料でした!今の所は人間関係が良いので辞めるとなっても辞めずらいです……しかし生活が出来なくなるのも困ります…… 皆さんはどう思いますか?
連勤処遇改善恋愛
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
私ならさらばします。 夜勤をしているなら手取り20万は、当たり前だと思います。
回答をもっと見る
夜遅くになりましたが先日面接した施設より採用が決まりました!良かったです! 10月から仕事します!まだまだ未熟ですが頑張ろうと思います! 私が入職する施設は小規模のユニット型特養です。 今年4月にオープンしたばかりです。 私は特養は経験ありますがユニット型は初めてです。 ユニット型特養で働いている方、経験したことがある方に 質問なんですがユニット型特養の長所と短所を言える程度で 大丈夫なので教えて下さい。
採用入社面接
ミカン
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
スノー
看護助手, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
今晩は 採用おめでとうございますo(*⌒―⌒*)o 新しい職場でも頑張って💪下さいネ 私も10月から新しい職場て頑張りますので お互い頑張り💪ましょうネo(*⌒―⌒*)o
回答をもっと見る
転職してまだ一週間経たないですがつい以前辞めた施設の方が良かったなと考えてしまいます。 経験者という事で求められる事が多く早く覚えなきゃと焦る日々です。 初日からずっと挨拶しても返してくれない職員が居たりと周りの職員の方々と馴染めるかも不安だったりと。 人間関係に恵まれながらも業務量が多く退職したのにこんな早く後悔するなんて。 自分自身のメンタルの弱さに嫌になる日々です。。
メンタル転職人間関係
りおじ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
しま
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
私は前の職場、デイサービスから特養へ移動になり、特養でえらい目にあったので辞めて今の職場のデイサービスにきましたが、正直前の職場のデイサービスに戻りたいです。
回答をもっと見る
職場の人間関係に疲れた。明日も早出。3連続早出はキツイ( TДT)精神的に疲れます。
早出人間関係職場
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
介護花子
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
お疲れさま!大丈夫?
回答をもっと見る