のんの

care_vSUKZWxCGA


仕事タイプ

介護福祉士, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 社会福祉士


職場タイプ

障害者支援施設

キャリア・転職

皆さん 転職活動エージェント使ってますか? 10年ぶりの転職でエージェント使ったほうが良いのかと思うのですが、 どこが良いのかわからないし エージェント登録してみたら連絡うるさいし。 皆さん転職活動ってどうやってますか? おすすめまたは、おすすめしないエージェントとかありますか?

転職

のんの

介護福祉士, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

82024/12/11

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

なぜ、普通にハローワークを利用されないのですか? 前から思っていました。求人先からは嬉しくないエージェントを使う方法、、 うちにも名前の分かりにくい〇〇メディカル〇〇レイホーク〇〇、等など…から毎日迷惑に思える電話が多すぎます。全否定をするつもりはありませんが、今日もうちの事務長は、規制が必要と言っています。それほど、しつこい、同じ事を言う…私は電話対応ばかりでなく、ケアプランを作るのが間に合わないのだけど…など思います。他の事務員も… なので、エージェント第一主義の考えは…と思います。ただキャッシュバックなど利点が多く、そちらに流れるのでしょう。しかし自分の勤め先を決めるのに、なぜ人を頼る…ここは、未だに不思議です。 ハローワークに、いくつも求人ありますよ、特に介護は…

回答をもっと見る

愚痴

なんかモヤモヤしています。 ユニットに人がいなくて、夜勤は夜勤専従にまかせて日中働いてと言われました。 でも、夜勤減ると夜勤手当が減るので収入ほ減る。 朝と夕方入って欲しいからと 朝7時から夜20時勤務で 利用者の少ない時間帯は休憩扱いで8時間勤務扱い。 給料減るのに 職場の拘束時間は長くで その愚痴を他ユニットの人に話したら 上司の決めたことに異議を唱え、 職場の秩序を乱したから文章勧告で減給処と管理者会議で決まったと。 勤務を変えろとも上司に一言も言っていないし、勤務に穴を開けたこともない。 なんかもう意味がわからなすぎて 誰も信用できなくなりました。

給料モチベーション上司

のんの

介護福祉士, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

42024/09/05

フミフミ

介護福祉士, ユニット型特養

転職活動を考えて下さい 労働基準局へ報告を

回答をもっと見る

職場・人間関係

ホントに、うちの法人最低。 法人内でパワハラ等の問題起こしたのを全てうちのグループホームに寄こすってありえん。 退職者や人員不足で補充お願いすると問題のある人ばかり寄こす。 7月からは私が以前一緒の部署にいてパワハラしてきていた上司。 それが原因で私休職して今の部署に移って5年。 忘れたの? 頭悪い? おぼえてないの? 意味不明。 反面教師で今の部署立ち上げから関わって 同僚や上司非常勤さんみんなで力合わせて、パワハラもいじめもない職場を作ってきたのに。 そりゃ〜いい人材は出さないよ。 それはわかる。 だから、 これまでもあったけど、その都度私と上司で異動して来た人を受け止めて周囲に馴染むようにして異動者も受け入れ側も上手くやってきた。 今回は無理。 私が直接被害あった人を受け入れられるわけない。 ましてや今回もいじめ、パワハラ被害者がいるから置けないからって 具体的証拠ないから首にできないからって まじで無理なんですけど 上層部で別部署作って教育しろよ。 給料良いし 他のスタッフ問題ないし 利用者好きなので辞めたくないけど どう仕事一緒にして良いかわからない

モチベーション愚痴人間関係

のんの

介護福祉士, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

32024/06/10

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

そっちに回すから証拠みつけて、摘んでって事かも知れません。 そう言えば、前に証拠って、目撃の現行犯に限ると、聞いた事があります。それだと大変ですよね。 その方は、虐めとパワハラですか。立場はのんのさんが、その異動してくる上司よりも、上になりますか? 部課長、施設長クラスが面談で、「もう何回目ですか。問題が多すぎる。全く改善しない。次に問題起こしたら、自主退職して下さい」って、不良職員を辞めさせてましたよ?「録音する」と、初めから話して置く手もあります。 お疲れ様です。

回答をもっと見る

夜勤

少し愚痴らせて下さい。 私は障害者のグループホームの常勤職員をしています。 常勤は夜勤で1500円程度 夜勤専従ほ 18時から7時で3時間休憩で1夜勤13000です。 給料差にも納得出来ないけど ある1人の専従さんが全く夜勤明けの仕事をしないのです。 夜勤専従4人いて他の3人はきちんと仕事してくれるので、このご時世でお金出さないと人が来ないからと飲み込んで来ました。 しかし、1人の夜勤専従さんが早番勤務で出勤時間10分前にいったら鍵もシャッターもしまっていて何度もチャイム押して出てきたと思ったら 『今起きました』と 『えっ』とびっくりしましたが、上司が一緒の早番で叱らなかったので笑顔で流しました その次の夜勤でも起きておらず、その日の早番は鍵を閉めなかったようで入れたのですが、床で寝ていて起こしても起きなかったと 結局7時明けなのに、起きたのは10時。 私は病気も疑っています。 上司はめちゃめちゃ優しく、 人も足りないからその方に辞められたら夜勤する人がいないと ん〜。 夜勤でずっと寝ていて起きなくて、利用者に、何かあっても対応できない状況なのに高い人件費払って雇う意味がわからない。 その人 やめてもらって足りない分は、常勤がショート夜勤扱いをロング夜勤に切り替えて夜勤手当あげた方が良いと思うのですが 今時の若い人に怒ってはだめとか言われていて、何もやっていなくても注意も出来なくてイライラ限界です。 上司はその人の対応以外は全てにおいて尊敬できるし、他のパート!夜勤専従、常勤もとても素敵な人ばかりなので転職はしたくないけど、早番で毎回夜勤明けの仕事からスタートはホントにしんどいのです。

愚痴夜勤

のんの

介護福祉士, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

22024/05/16

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 その夜勤専従者無責任ですね。 無責任な考え方で仕事をして給料を得ているなんて、信じられないです。 睡眠障害なのでは? 上司も言うところは言わなきゃダメですよね。 確かに辞められたことを考えると困るけど。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場で言えない愚痴を少し書かせて下さい。 職場の人間関係かめちゃめちゃ平和。 5年前に所属していた部署で人間関係でメンタル壊して休職し今の職場に。 グループホームなので職員は少ないし、花形部署ではないけど、所属している職員全員か前の部署の人間関係でメンタル壊しているからほんとに相手を傷つけない言葉選びがみんな上手。 上司も部下をやみくもに叱ることはないし、1人1人に合わせた注意の仕方や仕事の振り方をしている。 今年度も、新たに1人が移動してきた。 すると、その方の前の部署の方と会ったら あの人大変でしょ やりにくいでしょ って イヤイヤ。 めちゃめちゃ戦力ですよ~ 異動して来てくれて助かってますよ。 って言ったらめちゃめちゃ睨まれた。 君達が虐めるから、動けなくなってしまっただけ そして、虐める相手いなくなって また、虐めのターゲット探していると聞いた。 ウ~ン 人の批判やマイナス点探すと自分も対象になるからやめればいいのに それで 現場に人がいなくて大変と言われても なんも言えない。 人手ないのはこちらも同じ でも こちらは誰かを責めないで、出来ない所はできる人が埋める。 チームで動いてるから みんな楽しく笑顔で仕事してるから、大変に見えないただけなんだけど いつ気づくんだろうか。

愚痴人間関係職員

のんの

介護福祉士, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

52024/04/12

ゆう

介護福祉士, グループホーム

同じくグルホ勤務です。確かに法人内でも花形部署では無いし、生産性出しにくいので ゆるりとやるには丁度いいです(๑•̀ㅂ•́)و✧ あとグルホって人間性が結局大事なのかな って思う所があって、虐め(パワハラ系)の人は利用者さんに対しても きちんとアセスメント取れず、尚且つ自分の型にはめようとするので…いくらウン10年経験あろうが、使えない厄介職員になる事もあります。 逆もしかりで前の部署では〜芽が出なかった方でも、適任だったりする事があるので適材適所でしょうね。 そのイジメのターゲット捜してるってのが、よく分かるし…もしそこに自分が配属されたらすぐに逃げ出したくなります💦 私も以前そういうユニットに配属してた時があり、リーダーがまさに虐めの主犯格で 誰かそういう悪口のターゲット捜してる感じで、もうリーダー等上層部がそれになってしまうと… いつかはターゲットにされるか、同じようにいじめに加担しなきゃならない… (学校かよ)って話で しかも同じように、「人が居ないから、有給取れない。休めない」みたいに人が居なくてってよく言ってましたが、せっかく入った新人を潰したのはその本人な訳で… 呆れてものが言えませんよね。 そもそもそういう悪しき職員を野放しにしてる法人も 問題ですよね。 結局この方がいる限りは、人入れても辞めてくだけですから根本の問題解決にはならないと思ってます。 ただ今はのんのさんも恵まれた職場に所属されてるとのことで、それは良かったです。 私も同じような経験があったので、共感し思わずコメントしました。

回答をもっと見る

夜勤

障害者グループホームで働いています。 利用者10名をほぼ1人で見ています。 人がいない為 夜勤明けが休み扱いで夜勤明けしか休みがなく。夜勤明けも7時なのに11時まで残業で その日の19時に入る勤務。 その次の日は早番で7時に職場がざら。 仕事は好きだし 上司は尊敬しているけど 職場にいかない日が1ヶ月のうち3日しかない状況です。 夜勤明けは休みカウントされる福祉や介護の仕事。なぜ国がこの勤務形態を良しとしてるのかほんとに疑問です。 国の労働基準法改正して 夜勤明けは休みカウントなしにしないと ただでさえ 給料低い福祉職に人は来ないと思います。 ほんとに日本の福祉は やりがい搾取が伸びなしだとおもいませんか?

休み夜勤施設

のんの

介護福祉士, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

52024/03/07

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

この前まで勤めていた従来型特養の法人は残業なしでした。18時間拘束で、夜勤明けは、明け。翌日は、休みでした。 また、各部署、有休、リフレッシュ休暇、育休、産休等、ちゃんと取れて居ました。 国ではなく、経営者に問題があると思われます。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.