わらべ村やっこらせ 伝承あそび倶楽部

care_vP5jxFBfzg

介護職ではありませんが自治体からの派遣でわらべうたや伝承遊びのレクをご提供しています。わらべうたはどこか懐かしい旋律(回想法)で比較的短く音域狭いので、覚えやすく飽きがきにくい。歌は声を発するので口の周りの筋肉や肺の働きを強め、誤嚥性肺炎予防にもなると考えます。何はともあれ楽しさから利用者さんもスタッフさんも心ウキウキ🎵お手玉けん玉こままわしおはじき竹返しなど道具を使う伝承遊びも有効です。「昔取った杵柄」子どもの時に経験していれば自信持って取り組みます。飽きがきにくいのも長所です。


仕事タイプ

無資格


職場タイプ

雑談・つぶやき

「あんたどこのこ」から名前を変えました。 今後もわらべうたと伝承遊びを使ったレクをご紹介したいと思います。 よろしくお願いします。

予防無資格デイケア

わらべ村やっこらせ 伝承あそび倶楽部

無資格

02020/05/17
雑談・つぶやき

お手玉の動画です。 レクの参考にどうぞ。 2012-11-13ヨーヨーお手玉ダンス https://youtu.be/UAkPSnH-14s 種子島の保育園:安納双葉保育園お手玉で遊ぼう https://youtu.be/mDXHilnJqYk

デイケアレクリエーショングループホーム

わらべ村やっこらせ 伝承あそび倶楽部

無資格

02020/05/17
雑談・つぶやき

YouTubeにレクの参考になりそうな動画がたくさんあります。 「わらべうた」「手遊び」「けん玉」などで検索してみて下さい。

無資格デイケアレクリエーション

わらべ村やっこらせ 伝承あそび倶楽部

無資格

02020/05/15
レクリエーション

【レク。わらべうたと伝承あそびを使って】 そもそも、ですが。 わらべうたと伝承あそびは、お年寄りのかたが幼少時にリアルに遊んでおられたわけです。テレビもゲームも塾もない時代でしたから、それはもう、今では想像できない位、しっかりと遊び込んでおられています。 よって、利用者さんが指導者であり先生になって進めていけたらいいのでは、と思います。スタッフさんは黒子というか、進行のサポートに。 例えば、◯月◯日の午前はAさんの子どもの時の好きだった遊び、午後はBさんのそれ、というように当番制にして、その遊びを参加する利用者の皆さんに説明しながら再現してもらうというやり方はいかがでしょうか。 遊びの内容によってはできるものできないものがあるでしょうから、事前にスタッフさんとの打合せが必要と思います。 メリット‥当番制にするとその日時を目標に内容を思い出したり準備したり、また任された責任を多少感じるでしょうから、日々の励みになるのではと思います。 また、スタッフ側の主導でなく利用者さん主導となるので、スタッフさんはプログラムを計画するプレッシャーから多少解放されるのでは、と思います。 デメリット‥同じような遊びでも地域によってわらべうたの歌詞やメロディー、遊びのルールなど多少異なるケースがある、ということです。 そうなると「こっちはこうだったからこっちが正しい」「いや、違う。自分のところのが正しい」と、譲れないケースが出てくるもかもしれないのです。 遊び込んだものほど固執して(年齢的なものもあるでしょう)、異なるものを受け入れ難い心理はありがちです。 しかしそれを乗り越えたらとても楽しく心温まる時間なので、何とか工夫したいところです。 例えばあらかじめ模造紙などに「皆さんそれぞれのふるさとで楽しく遊んだことと思います。地域によっては少々違いもあります。それがまた面白いのです(地域性が豊かで、とか)」といった感じで大きく書いておき、毎回ホワイトボード等に貼り出しておくといいかもしれません。 時にはスタッフさんが子どもの時に楽しんだ遊びや、新たに覚えた伝承あそびと交互に計画してもいいかもしれません。 スタッフさんにとってもレクが楽しいものであって、苦しいものでないようにしていただけるよう、これからもご提案させて頂きたいと思います。  

デイケアレクリエーション認知症

わらべ村やっこらせ 伝承あそび倶楽部

無資格

22020/05/11

ぅぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護, 障害福祉関連

素晴らしい考えだと思います。 上司に提案してみては如何でしょうか? メリットと思う部分は、もっと改善、改良、向上できると思います デメリットだと思う部分はメリットに変える発想で。 今日は東北地方のやり方です。 明日は九州地方をやりましょう! みたいに区切りをつけて皆で楽しむ方法もありかな、と思いました。

回答をもっと見る

レクリエーション

【レク。わらべうたと伝承あそびを使って】 ・布を使って(シフォン) 布を両手の中に納め「にぎりぱっちり たてよこひよこ」と歌いながら軽く振る。「ピヨピヨピヨ‥」と言いながら手を開くとクリームや綿雨のように現れます。 これは乳幼児向けわらべうた遊びとしてYouTubeにありました。高齢者でも楽しめると思います。 ゆっくりめに行うとゆったりほっこりした空気が流れるでしょう。

デイケアレクリエーショングループホーム

わらべ村やっこらせ 伝承あそび倶楽部

無資格

22020/05/11

介護福祉士, デイサービス

あまりにも幼稚すぎませんか?

回答をもっと見る

レクリエーション

【レク。わらべうたと伝承あそびを使って】 ・お手玉1個で 上げてキャッチ、上げて一回手拍子キャッチ、二回手拍子キャッチ‥さぁ何回手拍子できるかな?とチャレンジ。 ・お手玉2個で 片手1個ずつ持ち同時に上げてキャッチ、上げて手の甲でキャッチ(落としそうであれば手を引っつけて)。 ・お手玉3個で 「ひとつひばしでひねりもち ふたつふくふくふくれもち みっつみごとなかざりもち」と唱えながらひとつずつ頭に載せる。「おめでとうございます」と言いながら頭を下げお手玉を落とし両手で受け止める。 ・ふたつゆり、みっつゆり 利き手で1個上げた瞬間に反対の手の1個を利き手に送る‥。お手玉遊びの代表格です。 みっつはラクラク、中にはよっついつつと上手にできるかたもおられるでしょう。 脳トレのために反対回しにもチャレンジ!

デイケアレクリエーショングループホーム

わらべ村やっこらせ 伝承あそび倶楽部

無資格

22020/05/11

みるく

介護福祉士, デイサービス, 介護事務

いいですね(^.^) 使わせて頂いていいですか?

回答をもっと見る

レクリエーション

【わらべうたと伝承あそび】 イスを円の状態に並べて利用者さんに座ってもらいます。 ・お手玉送り「あんたがたどこさ」を歌いながら。 「さ」の前までの歌詞‥右手でお手玉1個つまみ、左の手のひらの上でリズムよくポンポン。 「さ」で右隣の人の左の手のひらに載せる。 「ちょいとかぶせ」で頭の上に載せ首を前に傾けポトンと落とし、両手で受ける。 慣れてきたら左隣の人に回していく。 歌の最後の頭載せでは、前でなく背中側に首を傾け、腰の後ろに手を回して受け取る。 利用者さんの間あいだにスタッフが入りサポートするとスムーズにできそう。 歌いながら行うとダブルタスクになり脳トレに。口回りの筋力や肺の活性化にもなります。誤嚥性肺炎予防にもなりそうです。 「青い山脈」「憧れのハワイ航路」などテンポよい懐メロでも。歌に合わせいい所でお手玉送り。回想法になり、喜ばれそうです。

楽曲予防デイケア

わらべ村やっこらせ 伝承あそび倶楽部

無資格

32020/05/11

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

歌いながら手を使ってとても脳の活性化によさそうですね! 今コロナの影響で向かい合わせはダメになっているので、これは円を作ればやりやすそう🎵 ぜひ活用させてください。

回答をもっと見る

レクリエーション

わらべうたと伝承遊びを通して、子どもからお年寄りまで心身の可動域を広げ日本の文化の素晴らしさを再認識して頂きたいと活動しています。古くから伝わるわらべうたは懐かしい旋律であり回想法になると思います。歴史があり奥の深い分野なのでほんの少ししか知らないのですが、自粛によりレク実施もお困りかとお察ししますので、微力ですが今後ご紹介していきたいと思います。↓

楽曲デイケアレクリエーション

わらべ村やっこらせ 伝承あそび倶楽部

無資格

12020/05/11

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

他の投稿拝見させて頂きました! 今は、コロナの関係もあり中々外部の方の訪問が出来ないのでレクレーションやって見たいと思っています! 参考にさせて頂きます!

回答をもっと見る

レクリエーション

わらべうたと伝承遊びを用いて利用者さんに楽しんで頂く活動をしています。  まだ経験浅く手探りの状態です。 同様のイベント経験あるかたがおられましたら、具体的な活動内容やその思い、利用者さんやスタッフのかたの反応などを頂ければ幸いです。

デイケアレクリエーショングループホーム

わらべ村やっこらせ 伝承あそび倶楽部

無資格

22020/05/10

cou

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

はじめまして^_^ 私の勤務しているGHは女性が多いのでお手玉が人気です。 一番はじめは一宮〜♫ 二また日光東照宮〜♫ と言う歌を歌いながらお手玉を皆さんやってます! 有名なので検索するとすぐ出てきます! あとは羽子板を軽い素材で手作りして、絵を描いて頂いたり、貼り絵をして頂いたりマイ羽子板を作成して風船でやってます^_^ 手先が使える方はあやとりもできましたし、認知度によってはおはじきも楽しいですが誤飲注意です。 あとは椅子を一列に並べて靴飛ばしならぬスリッパ飛ばしand紙ヒコーキは男性から人気です! 紙パックで作るブンブンごまも喜ばれていました(^^)

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.