まりな

care_uIAYU_Ys2g


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

ユニット型特養

職場・人間関係

今現在、ユニット特養、正社員勤務です。 年々夜勤がキツくなってきた為、デイサービス勤務を検討中です。 レクリエーションが苦手な為、リハビリデイサービスを検討していますが、働く上で大変な点を教えていただきたいです。

デイサービス介護福祉士ストレス

まりな

介護福祉士, ユニット型特養

405/02

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

こんばんは。 私の母(88歳/要支援2)が、リハビリ特化型デイサービスに通っています。 仕事内容はマシーンを使ったリハビリ運動の補助ですね。 以前、話題になった パワーリハビリ です。 マシーン以外では、屋外ノルディックウォーキング(施設近所一周)やタオルを使った体操を利用者さんと一緒に行ったりしています。 場所にも依りますが、午前(9:00~11:30) の組。午後(14:00~16:30)の組の2部構成になっていますよ。 送迎車もシエンタなどの普通5ナンバー車。 管理者 生活相談員 介護士 さんが中心。 PTやナースの配置はありません。 そうですね? カーブスの高齢者版みたいな感じですね😊

回答をもっと見る