とまと

care_uHo0gh0wtA


仕事タイプ

介護福祉士, 看護師


職場タイプ

有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

認知症介護

利用者さん同士の喧嘩の対応が難しいです。お互い認知症がある方で、両者とも気の強い方です。暴力が出ることはないのですが、声も大きくなかなか仲裁に入ってもヒートアップしていると収まりません。もしアドバイスがあれば知りたいです。

トラブル認知症

とまと

介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

42024/01/10

アイス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

日々の業務お疲れ様です。喧嘩の対応は大変ですよね。相性で喧嘩なるなら距離を離して生活する様に心がけるなどありますが、歩いている方だと難しい時多いです。認知症の2人とのことでかかりつけの医師に相談するのも方法だと思います。イライラしているなら内服薬調整で落ち着くこともありますよ!

回答をもっと見る

夜勤

泊まりが約10人の中で1人で夜勤をしてます。夜だし寝てるので1人でできないことはないのですが、仮眠が取れないのはきついです。みなさん、夜勤体制はどのような感じなのでしょうか?

夜勤

とまと

介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

22024/01/10

泡沫

介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修

私の所は…各階18人程で、 1階に1人、2・3階に1人 4階に1人、5・6階に1人で計4人体制です。援助が遅れてしまった場合、1時間の仮眠は減ります。 とてもキツイです(汗)

回答をもっと見る

レクリエーション

毎日どんなレクレーションをしてますか?私の施設では風船バレーや、体操がほとんどです。歩行が自立の方には座ってやるレクは物足りないのですが、スタッフの人員不足でなかなかレベルにあったレクができてません。何か工夫のアイディアあれば知りたいです!

レクリエーション施設職員

とまと

介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

42024/01/07

mayo

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

普段デイサービスで働いています。風船バレーは準備も楽でやりやすいですね!もしパーテーション等があれば、アレンジをかけて風船を団扇であおいで風船テニスとか良くしていますが、盛り上がりますよ! あとは、新聞紙を丸めて棒を作ってもらい、そのまま棒体操をするとか。あ、から始まる言葉をみんなと考えたり、1月と言えば何を思い浮かぶか?書いてもらったり、脳トレとかもおすすめです(^ ^) 以前、もしも私が20歳だったら何がしたいか?話し合ってもらうレクリエーションを行いましたが、かなり面白い話になり盛り上がりました😊

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護職員はどの施設でも人手不足だと思います。その中で利用者さんの援助が回らない!というようなことが多々あるのですが、いつもよく動く職員と、トイレなど大変なことはあまりやらない職員がいます。あまりやらない職員に、直球でやってくださいと言っても喧嘩のようになるだけで、職場の雰囲気も悪くなりかえって逆効果なような気がします。円滑にすすめるのに良いアイディアがあれば知りたいです。

人手不足人間関係

とまと

介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

62024/01/02

アイス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

職員の年齢や体力面、利用者の介助の必要性も検討が必要だと思います。 1人介助で転倒のリスクある利用者の支援は避ける方もいますし。 介助しない理由を聞いたり、雰囲気作りなら自分から介助協力依頼をして一緒に頑張るような雰囲気もいいかと思います。 具体的な回答になってなくすみません。

回答をもっと見る

介助・ケア

便いじりをする利用者さんについてです。羞恥心が強く、なかなかトイレの中まで見守りができません。しかし、外で待っていると物音が。トイレが済んだと思い、トイレを覗くと便をしたあとの便器で手を洗ってました。本人は何をやったのか理解できず、ただ見たことのないほど落ち込んでいるようでした。その後、手を洗い綺麗にしましたが、何かいい声かけがなかったのか考えてしまいます。このような時にどのように声掛けをしたらいいのかアイディアを知りたいです。

声掛けトイレ

とまと

介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

52024/01/02

しんや

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 社会福祉士

認知症の方の対応は本当に難しいです。介助している私たちが、いらいらしないように心掛けするしかないような気がします。

回答をもっと見る

介助・ケア

仕事中、利用者さんファーストがなかなかできません。本来見守ればできることも、こちらの時間の都合や他の利用者さんとの兼ね合いもあり、手伝ってしまい時短にしてます。ゆっくりやればできることを手伝ってしまい、本人の能力が損なわれるのではないかと思いますが、なかなかできません。何かいい方法はありますか?

能力

とまと

介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

42023/12/29

mayo

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

その気持ちすごくよくわかります。どうしても他の方との兼ね合いで、手伝ってしまわないと回らなくなるんですよね😅 以前、利用者さん同士が助け合って手伝ったりしている光景を目にしました!利用者さん同士の組み合わせとか一度考えてみると、新しいコミュニケーションも生まれるし、それぞれが能力を出し合いながら残存能力を活かせるんじゃないかと思っています(^ ^) 参考になるかは分かりませんが、、 利用者さんファーストの気持ちは大事ですよね!(o^^o)

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.