care_szynKYKtdA
仕事タイプ
介護福祉士, 看護助手
職場タイプ
デイサービス, 病院, ユニット型特養
業務中の心霊?体験ある方教えて下さい! 数年前の8月某日夜勤中の定時巡回にてある多床室から車椅子の方が真向かいのトイレへの自走を目撃、 急いでトイレに向かうもすでに流水音が流れ無人でした 出て来た多床室は寝たきりの胃瘻さんのお部屋で自走可能な方はおらず全員の入眠を確認。 あれは一体…
巡回トイレ施設
はた
介護福祉士, 看護助手, デイサービス, 病院, ユニット型特養
junren
介護福祉士, 介護老人保健施設
黒い影が病室に入ってるのを見たり、トイレからトイレットペーパーを巻く音が聞こえたり、 仮眠の休憩中に数メートル先の とびらが開いて閉まるってのを 見ました。 確認しましたが、全部無人でした😱
回答をもっと見る
皆様のお勤め先の職員間のコロナ対策について質問です。 こちら自宅にて起床時の検温及び前日の外出先を用紙に記録し提出、 出勤時に各部署毎に検温及びアルコールにて手指消毒、休憩後も検温を実施しています
コロナ
はた
介護福祉士, 看護助手, デイサービス, 病院, ユニット型特養
へんてけりん
介護福祉士, デイサービス, 病院, 訪問介護
自己管理できてるなら 外出に関して正直にならなくていいと思います。
回答をもっと見る
派遣スタッフの皆様に質問です。 知人が派遣スタッフ(介護福祉士所有)として各施設に一定期間派遣という形で勤務しています。 派遣先によりますが〝派遣のくせに使えない〟と心ない差別を受ける時があると相談を受けました。 介護福祉士所有とはいえ施設毎のやり方に特徴があり慣れるまで多少時間はかかる、いきなりなんでも出来る訳がないとの事でした。 派遣スタッフの皆様その様な経験はありますか? 当施設にも派遣さんいらっしゃいますが出勤日は泣いて喜びます😭😭😭
派遣介護福祉士施設
はた
介護福祉士, 看護助手, デイサービス, 病院, ユニット型特養
たんこ
介護職・ヘルパー, グループホーム
今の施設でもうすぐ3年になる派遣おばちゃんです。社員とかパートとか派遣とかの区別なく同じ仕事をしてます。周りの職員もあんたは派遣だからなんて目では見られてません。介福をもってるからと仕事が出来る人!なんて思われたくないですよね。 人手不足のこの業界、人材は大切にしなきゃ。
回答をもっと見る
先日新人介護士さんの排泄介助指導を行いました。 実際に入居者様のオムツ介助にて指導実施、よりにもよってドン引きレベルの大爆発していました😆😆 はじめてのオムツ介助だったとの事で今後が不安になると新人さんから本音が…😭😭😭 長くこの世界にいると慣れと言うかなんの抵抗もなく実施している自分もこんな時期があったなぁと考えてしましました。 皆さんの初めての排泄介助時の印象や思い出を教えて下さい!
排泄介助指導新人
はた
介護福祉士, 看護助手, デイサービス, 病院, ユニット型特養
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 初めてで爆発案件… 新人さんも教える側も大変でしたね。 私は初めての時は寝たきりの意思疎通出来ない方で、声かけをどうしたら良いか苦労しました。
回答をもっと見る
皆様のお勤め先、過去のお勤め先でも構いませんのでご利用者様との面白いエピソードを教えて下さい! 面白いエピソードを聞いて明日も頑張ります!
モチベーションケア人間関係
はた
介護福祉士, 看護助手, デイサービス, 病院, ユニット型特養
まる
初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
私の大好きなおばあちゃんの話です。 昨日の夜寝る前に着替える時に、 「着替えますよ〜」って声掛けたら 「そんなに汚れてたの」って言われました(笑) その方耳遠いしなかなか会話できないんですけど、たまーに出来ておもしろいです笑
回答をもっと見る
特養に勤めています。入浴の際にT字カミソリで髭剃りをしています。短期入所も同様です。同じ系列のデイサービスでは電気カミソリのみ使用しています。皆さんのお勤め先ではどうですか?T字カミソリは法律に違反している のでしょうか?
身体介助
UK
介護福祉士, 従来型特養
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
その地域によっても判断が違うようですよ。
回答をもっと見る
2年目で慣れが出てきて最近は注意が多くなり不安が募る一方です、、自分は向いてるのか?とかほんとに毎日思います。やっぱり2年目って慣れが出てきて不安がるんでしょうか??注意してくださった方も2年目の時は慣れが出るからねえとおっしゃってたんですよ。
新人ストレス職員
石
介護福祉士, ユニット型特養
はた
介護福祉士, 看護助手, デイサービス, 病院, ユニット型特養
慣れが出てしまうからこそより一層気を引き締める大事な時期ではないでしょうか? 最悪〝2年もいて何やってるの?〟等心ないお小言を喰らうかもしれません。 丸1年経験しているからこそ見える物感じる事があると思います。 焦らず確認を含め確実にいきましょう♪
回答をもっと見る
皆さんは、この人だけ何故かそんなに話しかけてこない職員って居ますか? 他の職員とは仲良く話している?ような感じですが 単純に嫌いであれば問題ないですし、私もその人の事はたいして好きでもないし むしろ嫌いです。 最初から、そんな感じなので合わないのだと感じてます
人間関係ストレス
こう
デイサービス, 初任者研修
はた
介護福祉士, 看護助手, デイサービス, 病院, ユニット型特養
気持ちよくお仕事できる事に越した事はないですが、あからさまに態度を変える人は社会人として如何なものかと思います。 自分は合わない方が一緒の場合、ニコニコかつ必要最低限の会話のみを心がけ空気に溶け込み気配を消し定時ダッシュを狙います
回答をもっと見る
2ヶ月程前から夜勤が始まったのですが、明けの日に家に帰って来てから必ず体調を崩してしまいそのまま丸一日寝込んでしまいます。主に頭痛や眼の痛みから始まって吐き気が強くなってくるのですが…夜勤が始まって間もないうちはこんなものなんでしょうか?慣れるまで皆さんもこんな感じだったのか、また良い対処方なんかあれば是非教えください!
体調不良夜勤明け夜勤
すね蔵
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
はた
介護福祉士, 看護助手, デイサービス, 病院, ユニット型特養
お疲れ様です。 頭痛や目の痛みは肩背中腰の疲労が原因かと思います。 夜勤を始めたばかりという事は昼夜逆転による自律神経の乱れもあると思います。 お体を大事になさって下さい。 自分は帰宅し仮眠を取った後マッサージに通ったりサウナで自律神経を整えています
回答をもっと見る
頑固なお爺ちゃんが、 入居者さんメンバーに加わるらしい わくわく愉しみ♪♪ 癖の強い入居さんをほぐす事ほど 疲れも感じるけど これ以上愉しいことは、ない。と思うくらい 愉しいです わくわく わくわく
グループホームケア
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
しょうひめ
ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
じゅんさん、私もどちらかと言えば、じゅんさんと同じ考えです! 難しい方だと、みんな、嫌がるスタッフの方が多いと思うけれど、いかに、気に入ってもらえるか! ほぐす、という表現、ピッタリですね。 ちなみに、どんな感じでほぐすんですか?
回答をもっと見る
最近、明日仕事休みとなると夜眠れないんです。ワクワクするような予定とかはないのに。 これは一体何故なのか。ストレスなのかわからないです。アドバイスあればお願いします
健康老健介護福祉士
モンブラン
介護福祉士, 施設長・管理職, 介護老人保健施設
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
その次の出勤日が、気になっていませんか?
回答をもっと見る
送迎が1番、不安で怖くて。 バックの切り返しが、クソほど下手くそ。 最悪💧YouTubeとかいろいろ見てるのに。 安心してもらえるように。休みの日に運転かなぁ。 今は、生理前やから気分落ちてる。
送迎転職愚痴
はっちい
介護福祉士, ユニット型特養
しょうひめ
ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
お疲れ様です 送迎って…神経使いますよね(T . T) できればあまりしたくないです。。 車も大きかったりするし、割と道が細かったり… 利用者さん乗せてるから、ほんと、緊張です
回答をもっと見る
夜間スムーズにトイレ起きれるのに、ベッド脇床に放尿してしまう入居者がいます。下衣汚染女性なので、ちゃんとしゃがんでするみたいで。放尿なくすには、何か方法ありますかね?
放尿トイレ認知症
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
ポータブルトイレ設置はどうですか?
回答をもっと見る
育休から5月に復帰しましたが、 1h40かけての通勤が現実的でなく、 私自身も体調崩したため来月末で退職予定です。 日勤のみで介護職として働きたいのですが、 デイと訪問には苦手意識があるので候補から外しています。 20代前半のため、次は近場で長く勤めたいなと思っているのですが、入所系の施設や病院は意外と求人が少なく、転職難民です😢
育児正社員転職
ヤタニー
介護福祉士, 病院
犬の模型
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー
考え方ですよ😄私は半日型デイサービスで管理者をしています。介護職としてどういった形で利用者と関わっていきたいかにもよりますが、身体への負担で言うなら半日型デイはオススメですよ😄
回答をもっと見る