ガッチャン

care_sjBKifKHHA


仕事タイプ

介護福祉士, 無資格, 障害福祉関連


職場タイプ

グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 障害者支援施設

職場・人間関係

知的施設で働いています。 存在刺激の職員が結果中心になって現場を回し結果存在刺激がある人だけ自在に仕事が出来きる現状です。 結果その人が偉い、リーダーな扱い、本人も偉ぶる 結果経験者じゃなくても出来るメインの仕事もそちらに回り現場リーダー、刺激職員のお気に入り職員だけメインの仕事を振られ他の職員は毎日雑用ばかりの現場でやりがいは全くないです。 存在刺激の職員にならなくとも同等の立場で仕事をするのは難しいでしょうか? 存在刺激の強い人はどこがそうなんでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。よろしくお願いいたします。

人間関係施設ストレス

ガッチャン

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42021/10/05

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

存在刺激とはなんですか? 具体的に知りたいです それがないと仕事にならないのでしょうか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

4月から人事異動で別の障害者施設に移動になり先日入浴解除時に車イスからストレッチャーにトランスする際 デカくて重い利用者を前から抱き抱える一般的なトランスではなく、利用者がお辞儀をする形にしてお尻をを上げて重さを分散させるトランスでストレッチーに何事もなく移乗させたら支援長に危ないとか言われ その後、就寝解除の際も抱き抱えるトランスしか知らない先輩を様子を見るという呈で付きっきりで見張らせることをされました。意味も分からないしケガ転倒もさせたことも一度もないだけにかなりムカつきました。 移動する前の職場ではテクニックを使ったやり方でトランスをする先輩も何人もいてむしろ勉強になってました。利用者によって合ったやり方をして何が悪いのかって感じです。 次に支援長、施設長に会ったとき そのやり方はやめろと言われたらどうすれば、どう説明すればいいでしょうか? 自分としてはヘルニアもあるしテクニックで回避するのは悪いどころか良いと思うのでやめる気はありません。

入浴介助上司愚痴

ガッチャン

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

62020/05/29

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

止める気はありませんって事はハナから答えが出てますね(笑) でも介助方法って統一されている方が、利用者からしたら不安は少ないと思いますよ、安全は分かりますが安心も与えないとだし。 あと、異動して来た職員が違う事やってると変な目で見られるのは当然だと思うので、自分のやり方に自信があるなら余計に話し合いした方がいいです。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.