care_sG8QtsNkpw
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
従来型特養, ユニット型特養
もう嫌だ。利用者に暴言吐く、大事なこと周知しない、そもそも申し送りが無い、SS受け入れあるのに職員2人しかいない、ウォシュレットを陰部洗浄という、カンファレンスを利用者がおやつ食べてる最中のテーブルでやる、事故報告書がその辺に出しっぱなし、個人情報シュレッターせずゴミ箱、事故起こしても開き直り、のくせに新人のミスにはもの凄い剣幕で怒る、常勤のほとんどが無資格未経験者。言い出したらキリがない。いろいろ指摘してきたけど「レベル高すぎてみんな理解できないよ」と言われる。介護職として当たり前のことを言ってるだけなのに。限界。今の施設、いるだけ時間の無駄だ。
陰部洗浄カンファレンス事故報告
ま
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
りく
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
それは凄い! レベルが高いというか低すぎるのかな ただ無資格だとそのレベルが当たり前になっちゃうのかもしれない 上の人の考えでいいように扱われる そういった企業は本当に嫌になります
回答をもっと見る
以前、前の職場で退職の際有休3日しかもらえなかったと話しました。やっぱりこういうのはおかしいから労基に相談しに行くのもアリかと思いましたが、チクったらバレるしこの辺歩けなくなるから辞めた方がいいのと、チクりたい気持ちはやまやまだろうけど、労基ゆってもこっち側のリスクのが高いから相手は個人相手やなくて会社やから良くても注意勧告みたいな形で終わってしまうやろうから残念ながら泣き寝入りになるんちゃうかなぁ?チクってお金て保証してくれるわけでも、気持ちがスッキリするはずもないし、悔しいけど会社の名が傷ついたやらで名誉毀損とかトラブルあって欲しくないと仲の良かった先輩に言われまして、友達とかは前の職場の事だし関係ないしチクってもいいんじゃないんか?って言う子もいましたが、、、 今の所言わない方向でいますが労基に言わない方がいいですよね。。。
退職人間関係
まゆ
介護福祉士, 介護老人保健施設
ま
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
こんにちは。 私は以前勤めていた会社で同じようなことがあり、労基に相談したら会社に電話かけてくれて、有給分全額振り込み対応してもらいました! 「有給消化もさせないし、1円たりとも払わない」とごねてたお偉いさんたちは、労基に連絡するってこちらが発言した途端、態度ころっと変えてきましたよ。
回答をもっと見る
ランプシェードはお花紙で作来るのですが 子供っぽいでしょうか? 手工芸で考えてみました
レクリエーションデイサービス
ののか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
ま
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
綺麗ですね。とても素敵だと思います!
回答をもっと見る