care_ra3QI52YpQ
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修
職場タイプ
従来型特養, ユニット型特養
サニーラ○フってヤバい施設ですか? サニーラ○フって施設をたまにテレビCMで観ます。ちょっと気になって、色々調べたら【とある施設】で職員による利用者様への暴行殺人事件があったとネットには書かれていました。 そこの施設がたまたま?なんでしょうか?(殺人事件にたまたまも何もないような気がしますが。) それとも、サニーラ○フって施設自体がヤバいんでしょうか? 実は、転職活動時にこの施設をきら○アという介護専門紹介会社様から紹介されました。
就職SNS仕事紹介
ケン
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
施設と施設で働いているスタッフが ヤバイ・・とは聞きます。 まあ、そこだけじゃ無いですけど。
回答をもっと見る
仕事をする上で絶対に譲りたくない事は? 皆さん、就職または転職する時に「ここだけは譲りたくない。」って事は何ですか? 例えば、給料面・職場環境・職場の人間関係等々。 教えてください。理由もよろしくお願いしますm(_ _)m
就職給料転職
ケン
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。わたしは家から近いことですかね。バイク又は車で30分以上かかるところはいかないです。理由は通勤時間が一番無駄だと思うからですかね。
回答をもっと見る
今の職場で働き始めて、来月でようやく1年間が経とうとしています。 しかし、今の職場程【過去最悪な職場だ。】と実感した職場はありません。理由は、簡単に言うと施設長が開設1年しか経っていないのに過去にもう既に3人も退職しています。今は、そこの理事長の息子が【一応】施設長って立場で役職はしています。 しかし、全然頼りない❗️(見た感じまだ30代後半。) それに、職員が過去100人以上が退職している。自分のユニットもその月だけで5人ぐらいは退職していった人を見てきました。 なのに、人材補充はしてんだかしてないんだかよく分からない。(面接している場面はよく見ます。) 何より、おしり拭きを使わないんです❗️それには過去色んな職場経験をしてきた自分も驚きました。 「本部の意向にこっちも合わせているから。」とかって意味解らない事を上が言っていまして、それで今自分が働いているユニットが男性職員が自分だけになってしまうんです。(14日付で、唯一いた男性職員が退職する。既に決定済。) 女性しかいない環境。異動等は、人手が足らなく回らないから不可能みたいなんです。それで、お互いがお互いストレスが溜まる。女性は、直接その場で吐き出すからまだいいかもしれませんが自分は、心の中に溜めこむタイプです。 最終的に、本当に介護職員以前に人としてやっちゃいけない事なのは頭では解ってはいるのですが利用者様に当たってしまうんです。 「うるせー❗️」だの「黙っとけや❗️」「静かにしとけ。」だのなど暴言。最悪、頭がパンクすると頬をつねってしまうとか暴力等を行ってしまいます。 我にかえって、その都度利用者様に謝罪して反省はしているのですが「……もし、このまま自分の中での心のブレーキ。歯止めが効かなくなってしまったら…………。」と考えてしまいます。 「もう、介護職退職して別職種に就きなさい。下手に事件になる前に辞めなさい。」って回答が来るのは重々承知ではありますが、自分は介護自体はちゃんと理由があってし続けていたいんです。(暴力目的とかではなく、両祖父母に孫として何もしてあげられなかった。から、ちゃんと社会貢献もして自分の祖父母のような形で接して笑顔が見たい。) ……俺は今後どうしたら良いでしょうか? 29歳・男性。介護現場経験歴約7年目突入。
暴力暴言異動
ケン
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
わんこ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 学生
お疲れ様です😥 あくまでも私の考えですが、環境が悪いと思います! 自分で自分の限界値がわかっている事は素晴らしい事だと思いますよ🙂 ただ、別な仕事をするのはもったいないと思います🙂今までの自分は1度死んだと思って新しい職場を探すのが良いと思いますよ(私は今までに3回程生まれ変わってます🙃) あと、私も両祖父母に何も出来ず、死に目に遭う事もできず悔しい思いをしました。その結果、介護の道に進みました。(介護のかも知らない状態で😅)その気持ちは大切だと思います😄(過度な感情移入は危ないですけどね😅) 大丈夫です、自分で自分をコントロール出来る様になります😄応援してます😄
回答をもっと見る
帰宅願望強い方について、ご経験談を頂きたいです。 認知症のうえに鬱病もあって、不穏が強く、特に夕方になると「息子にご飯作らなきゃ」「風邪で寝てるから早く帰らなきゃ」その人の対応に引っ張られて業務が進みません。 落ち込まないように丁寧に説得しても一瞬しかもちません。私も気の長いほうですが、さすがにイライラしてきます。 本人は本当に小さい息子が自分を待ってると思うから気の毒ですが... 認知症あるあるですよね。みなさん対応どうされていますか?
帰宅願望不穏イライラ
朝香
グループホーム, 実務者研修
りょうた27
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護
ユニット型特養、経験者です。 認知症の代表的な症状ですね… 私も1ユニット10人を1人で見ていたので、そのような時困りました… 話を聞く事もいいケアですが、それでは本人の主訴がクリア出来ないわけで… 可能なら、一緒に外に出て施設周辺を歩き、散歩しながら話題を変えるってのはどうでしょうか? 意外と効果ありましたよ!!
回答をもっと見る
スタッフの休憩室とスタッフのお昼ご飯を食べる場所がない施設はどのくらいありますか? 今働いてる施設では休憩室がないので入居者様のお昼ご飯を食べてる時間にスタッフの休憩が重なると同じ空間で 食事をとる事になります。もちろんスタッフのご飯はスタッフの持ち込みなので入居者様の前でカップラーメンやパンを食べてるスタッフもいます。 なんらかの制限のある入居者様の前では食べづらいお弁当の中身もあるので、凄く気を使います。 また入居者様の食事以外の時間にも休憩するスタッフもいますので、入居者様中には見に来ていいなぁ〜と言う方もいます。 皆さんの施設ではどんな感じですか?
休憩食事施設
介護大好き
有料老人ホーム, 実務者研修
ケン
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
自分がそのような場面なら、最初はかなり緊張するとは思いますが「自分の今日のお昼ご飯のメニューはこんなんですよ~🎵😄」みたいなテンションで見せながら一緒に同じ空間で食べる。 ある意味第2の【家族】みたいなもんじゃないですか。(元は他人だけど。)
回答をもっと見る