care_qIU_EvVlWw
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
訪問介護, 障害者支援施設
まだお悩み相談の投稿はありません。
全然まとまりない職場、下の人間が管理者を見下してる。どうしたらいいんだろう
人間関係ストレス
のび子
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
みほ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
お仕事お疲れ様です。 私の職場もリーダーが頼りない、施設長が職員に嫌われている等あります。 ある意味平の職員はまとまっているのですが上からの支持に文句を言ったり大変ですよね。 上の人間と下の人間の間に入ってうまく調整してくれる方が中間管理職になってくれるのが理想なのですが…
回答をもっと見る
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 お休みの時は基本的に仕事のことは考えません。 ただ、休みが合えば仲の良い同僚とご飯食べに行ったりすることもあります。
回答をもっと見る
皆さんは転職について考えた事ありますか? この仕事をずっと続けているので転職となるとなかなか勇気が出ません。 転職した事のある方、転職しようとしている方、転職して戻られた方、いろんな話聞かせてください!
転職人間関係施設
ノモン
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, ユニット型特養
どんぶり
介護福祉士, デイケア・通所リハ
おはようございます。転職しようと考えています。といっても全く違う業界ではなく、同じ業界の職業でもあるケアマネジャーに転職を考えています。 今介護福祉士ですが年齢とともに肉体労働が辛くなっていますので。 ノモンさんも転職を考えているなら長く続けられそうな職業がいいと思います。
回答をもっと見る
いつもお世話になっております。 ゴールデンウィークのシフトについて、もうすぐでゴールデンウィークですが、私は希望を出さなかったのでゴールデンウィークは7日以外は全て出勤です。それはいいのですが、ゴールデンウィーク中はみんな希望をだして休み人手不足です。なので、いつもの10倍忙しいです。しかし、給料は変わりません。皆様の所はゴールデンウィーク中に出勤したら手当とかは出てますか?
人手不足シフト給料
アキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ
ユニコーン
介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設
お疲れ様です。 GWはパートが休みなので人手不足で休憩もとれませんし手当もないですね‥。
回答をもっと見る
サ高住なのに、介護度が高くてNCも頻回でほぼ特養なみのサ高住なんですけど!!!!その分利用者さんむちゃくちゃワガママ多くてこだわり多くて嫌味言うてくる人います!!! そのこだわり強い人苦手なんですけど 今自分は、ムカつく事言われたら無視してます!! 皆様は苦手な利用者さんどうやって対処してますか?
サ高住トラブルストレス
Hello
初任者研修
ゆう
介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です。 私も特養並のサ高住経験した事あります。 同じくワガママな利用者さんやこだわりなどあって…… 尚且つサ高住だと、結局ヘルパーも兼務してる状態なので コール対応と、訪問が難しかったです(´・ω・`) とにかく情報共有がいいと思います。 サ責や先輩職員に報告して、サービス外の内容であるという事を伝えてました。 ワガママと言うか、気難しい男性利用者に 訪問の度に文句言われて 心が折れそうでしたが……上に報告して 中間に入ってもらったりして対応してました。 サ高住の形式上 私は合わなくて、辞めてますが 有料やサ高住は 権利意識ばかり強い方が多いので、その対応1つでも大変ですよね💦 その分職員同士の連携が良きところなら、乗り越えられると思いますよ😊 (私は職員同士も連携取れず……で心が折れましたが(´・_・`))
回答をもっと見る
お疲れ様です。 皆さんの職場では、休み希望は何ヶ所まで入れても良い事になっていますか? また夜勤希望や早出・遅出希望は許されていますか? うちは休みは2ヶ所で夜勤希望等は許可されていません(>_<)
老健休み介護福祉士
おもち
介護福祉士, 介護老人保健施設
ユニコーン
介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設
お疲れ様です。 ウチの職場では休み希望は2日までです。 外人さんが何人もいますがお子さんが小さいので社員でも早番遅番の希望シフト入れてても許可が出ます。 シフトは月末にしか貰えなく予定も入れられませんので転職を考えてます。
回答をもっと見る
一人夜勤についてどう思いますか。18人を夜間一人で対応です(痰の吸引や経管栄養含め)。転職活動中、声をかけて頂いてます。 痰吸引の資格はまだ持ってません、介護福祉士は取得してます。 急変時の対応の不安、休憩はどうしてるのか、一人で18人夜間見れるか。 皆様の意見を頂きたいです。
1人夜勤休憩転職
マイク
介護福祉士
ユニコーン
介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設
お疲れ様です。 1人夜勤をしています。 時間は18時間休憩2時間ありますがコールがない時が休憩です。 ご利用者29名を1人夜勤です。 しかも手当が2500円です‥。 急変時の対応はDr.に連絡、家族、責任者に連絡となっています。
回答をもっと見る
うちの施設はシフトが大変です。1日の職員が四人または五人という日が多いです。職員増やしたくても全然人来ないし。うちの施設は大丈夫でしょうか?
シフト施設職員
賢雄
介護職・ヘルパー, デイサービス
ユニコーン
介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設
お疲れ様です。 ウチの施設も30人を職員2人とか3人で対応してクタクタです‥。
回答をもっと見る
空飛ぶパンダ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
くずもち様 夜勤専従でしたが、地域や特養、老健等で若干の違いはありますが平均月収は30万〜35万となります。 非正規職員でしたら1300円から1500円位の時給が相場ではないでしょうか?
回答をもっと見る
みなさんの昇給の金額が知りたいです。 私は年一回の3000円くらいですが、相場はどのくらいなんですかね…?
昇給施設
たか
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
おもち
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 私の職場では勤務年数にもよりますが、年一回の昇給で基本給が約2000円、調整手当が約3000円です。 調整手当はボーナスに反映されないのでもう少し基本給が上がってほしいです(^_^;)
回答をもっと見る
先日職場でコロナ陽性第一号になりました。 私がかかった後に他の職員も陽性になりましたが、私以外の方は特休で、一番最初にかかった私は、療養隔離した期間年休消化すると上司が言っていました。 普通ですか? 皆さんの職場はどうですか?
人間関係施設ストレス
よみよみ
障害福祉関連, 障害者支援施設
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 息子の職場は有休と年休で補ったみたいです。 私は今コロナで入社まもなく有休もないので…💦 保険会社も10月でコロナ対応は終わってしまったとか😨 やっぱり気をつけていてもかかるし、かかったら色々金銭面ダメージですよね
回答をもっと見る
ユニコーン
介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設
お疲れ様です。 同じく今日夜勤です⤵ 仮眠もできない1人夜勤なのでホッとする時間もないですし、しんどいです。
回答をもっと見る
サ高住で働いているのですが、コロナ渦で外出や行事が限られてしまって以前より活動が減ってきてしまっているように感じます… 皆さんのサ高住は、レクや行事は行っていますか? 1日のスケジュール等も教えていただきたいです。 おやつの時間もみんなで集まらず居室内で行うようになりました… どこまでの制限が必要かも悩んでしまうご時世になり早くコロナが終息するよう願うばかりです…
行事コロナ
らら
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
Shionnmama
生活相談員, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護, 訪問入浴
コメント失礼します。 コロナ禍で活動が減って来ていますね。 サ高住は、行事で利用者様が全員で何かする事は無くなりました。 食事は皆様で食べられますが、活動は、講師の先生が来られて希望者のみの参加になっています。 洋裁、油絵、文化刺繍、小物作成、絵手紙などを曜日を決めて実施しています。利用者様が毎日行う活動は、運動教室で講師の先生が来れない時は、映像に合わせて体操をする事も有ります。 おやつは個々に食べますが、お友達同士でお部屋を行き来していらっしゃいます。 コロナで体調を崩されたりするリスクが高くなるのは高齢者が多いので、まだこの状況が続きそうです。 少しでも参考になれば幸いです。 お仕事頑張って下さい。
回答をもっと見る
今ウチのフロアに看取りの利用者様がいます。 自分が夜勤の時にその時が来たなら主任ですので対応出来ますが、他の職員が夜勤の時には、いつでも出て行けるように待機しています。 なるべく頑張って家族さまとの時間を過ごして頂きたいのは本当に願っているのですが、落ち着かない日々を送っていて、気を抜く暇がありません。 理解してるのですが、やはり主任は大変だなとつくづく感じる今日この頃。 すみません。チョット愚痴でした。
看取り有料老人ホーム愚痴
きこりん
介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
ユニコーン
介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設
お疲れ様です。 主任業務は大変ですね。 同じくサ高住勤務ですが看取りの利用者様が数名います。 夜勤中は気を抜く暇もないですよね。 凄く気持ちわかりますよ。 1人夜勤なので早番さんが出勤するとホッとします。
回答をもっと見る
昨今、あだ名や名前呼び等について沢山議論がされていますね。 皆さんの事業所では、〇〇さんですか?それとも、人によってはあだ名呼びもOKになってますが? 私は根本的に利用者さんのリアルに合わせて呼ぶことが大事だと思うので、現状あだ名呼びはしていませんが、OKなケースもあると思ってます。 皆さんの事業所ではどうですか?
職員職場
tomo
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
ニンジャ
介護福祉士, 介護老人保健施設
あだ名はありえないでしょ
回答をもっと見る
ユニコーン
介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設
私も職場で何人かの看取りの利用者さんいますが慣れません。 1人夜勤なので巡回のとき声掛けしながら排泄介助していますよ。
回答をもっと見る
なんでうちの上司は あの人だけには、 あんなに甘いんだろうね。 など 上司の納得できない行動は? 1. えこひいき 2. 怒鳴る 3. 仕事しない 4. 話しを聞かない 5. 理想ばかり 6. 気分屋 7. 言うことがコロコロかわる 8. 保身的 9. その他 どんな上司が嫌ですか?
トラブル上司人間関係
スマイル
有料老人ホーム, 無資格
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 現在、一番の新人として働く私の上司達を当てはめてみたら… 3に一部該当する先輩は多少いますが… 「その他」を選びます。 「ご自分の趣味に誘う」です笑笑 周りにその話をする先輩が少し浮いていますが…💦 対応や仕事は実直で大好きです✨
回答をもっと見る
うちの施設ではコロナ対策を面会なし、手指消毒、出勤前の検温をやってますが皆さんのとこってどんなことをやってますか?
コロナ職員
モンモン
介護福祉士, グループホーム
ユニコーン
介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設
うちの施設では、面会10分以内、手指消毒、出勤前の検温、フェイスシールド、N95マスクつけやってますよ。 お客様にもマスクしてほしいのですが、暑くて出来ないと言われますし‥
回答をもっと見る
サ高住で夜勤専従で働いています。 質問なのですが、 うちの施設はセンサー対応が13人います。 夜間徘徊される方が2人程。 ナースコールも頻繁にあります。 19時から朝の7時までは夜勤1人対応です。 私自身、今現状いっぱいいっぱいです。 館長から夜勤を1人増員してくれないかと、本部へ掛け合ってくれましたが、叶いませんでした。トホホ 皆さんのサ高住は何人体制で夜勤されてますか?
センサーコールサ高住
むん
実務者研修, 障害者支援施設
ユニコーン
介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設
コメント失礼します。 お疲れ様です。 センサー対応13人ですかー 何人か一斉にセンサーが鳴ると大変ですよね‥ 夜勤中は動き回っていて休める時間帯はありますか? それに、1人対応の時間が長いですね。 誰でもいっぱい、いっぱいになりますょ。 サ高住での勤務ですと大変な利用者多いですか? うちの施設もサ高住ですが移動移乗介助、食介多いし、看取りの利用者様何人かいらっしゃいますし、30人を20時から朝の7時まで1人体制ですし手当ても安いです。
回答をもっと見る
回答をもっと見る