care_pAlKBmJOmw
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
有料老人ホーム
まだお悩み相談の投稿はありません。
自分に見覚えのない問題を、私のせいにされてモヤモヤ…最近そんなのばっかり。すっごく嫌だ…!皆さんもありますか?
柴犬
介護福祉士, 介護老人保健施設
もとこ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
ありますあります 昨日一昨日と特に私のせいにされ嫌み言われ最後には顔も見たくないって言われ仕事上目が合うと睨まれます
回答をもっと見る
グループホームで働いています。どうしても慌ててしまい利用者様に迷惑かけてしまいます。今日明けで上の方に注意されました。介護福祉士取ってるのに基本がなってないと言われました。ショックで涙が。そこで質問ですがどうしたら慌てずにできるんでしょうか?介護向いてないのかなって思うようになりました。
介護向いてないグループホーム介護福祉士
ありりん
介護福祉士, グループホーム
けろろん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
介護に向いてないなんてない!!と思いますよ。 慌てちゃうのわかります! 私も先輩に「このままじゃダメ」と厳しいダメ出しくらう事よくあります😂 でもご入居者様とのやりとりだったり、介助含めお手伝いするのが大好きで✨ 早くできないし、まだまだ介助技術もつたないし、もっと勉強しなくちゃですが💦 この「好き」って気持ちがあるかぎりは、介護の仕事を続けたいな~と思ってます。 ありりんさんもそういう気持ちで頑張ってるのに、だからこそ言われた言葉がキツくて涙が出てしまったかと…。 アドバイスじゃなくてごめんなさい😅 一緒に頑張ろうよー!の気持ちでコメントさせていただきました。
回答をもっと見る
業務の際に職員さんで動かない職員さんが私の職場にいます! 毎食事、食堂に来てはすぐ利用者さんの隣に座り、早だしの利用者さんにすぐ食事介助に入り、後から出てくる利用者さんの配膳を手伝わずにそのまま食事介助してます! また、夜勤帯での朝方も起こし方もあまりしません。 もう少し動いて欲しいですし、食事配膳も手伝って欲しいですが、なかなか改善されません。
食事夜勤職員
さおりん
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修
もえ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
そういう職員うちにもいます泣そういう人に限って、こっちがやることを忘れてたりすると、いちいち言ってきたりするんですよね怒
回答をもっと見る