care_nFVKbWSDmw
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
ユニット型特養
皆さん、こんにちは! 40代後半で介護の仕事を始めた者です。 ずっとやりたくて、子育てが落ち着いたタイミングで飛び込みました。 ちょうど同じ頃に親の介護も始まりましたが、姉と協力分担しながら何とかやってます。 現在、特養で働いています。 利用者さん皆さんから癒しをもらいながら日々スキルアップしていく自分にビックリもしながら楽しんで仕事できています。 一部の利用者さんから「上手になったね」と言っていただくようになりとても嬉しいです。 しかし、職員さん同士の人間関係がギスギスしています。どこかで誰かがそこにいない職員さんの悪口を言っていたり、私もコソコソ文句を言われています。 人手が足りない中で働いているので大変なのもイライラするのも分かるんですが、あからさまに態度に出す人が多く、私に対してだけでなく利用者さんにも強い口調で当たり散らす職員さんもいます。 これではサービス低下だけでなくクレームに繋がります。そんな状況に心身が耐えられなくなっています。 転職も考えていますが、実務経験がまだ数ヶ月の為、もう少し同じ所で実務経験を積みたい気持ちもあります。まだ自信を持てないのもあります。 なんかとりとめのない内容になってしまいました。独り言でした。 読んでくださった方ありがとうございます。
モチベーション特養人間関係
たけのこ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
利用者の排便が素晴らしいものだと毎回ちょっと興奮して 「すごーい!」 ってなります… ちょうどおむつ交換の時に力んで便がで始めたときは応援しながらガッツリ見ちゃいます。 人間ってこんな太い便出るんだ… ってワクワクしながら見てるんですが自分だけでしょうか?? 結構太めのお手本みたいな便は見ててとても良い…
排便オムツ交換職場
やまだ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
nonoko
介護福祉士, グループホーム
お疲れさまです。 わかります👍😄 介護職に取って排便コントロールは頭痛の種ですよね。 たいてい出た!って喜びます。 流れないかもってぐらいでたら、みんなを呼んで見てもらったり。 仕事始めた頃、4日ぶりに、とっても立派なのが出た時、喜びのあまり、○○さん便出ました!めっちゃ太いの!って叫んでしまい、そんなに大きい声で言わないの💢💦と所長に注意された事ありました。
回答をもっと見る
今年の夏頃から鬱病を患い、1.5ヶ月休職してその後9月から通所へ希望異動し復職しました。通所の介護主任さんは初めは体調を考慮して朝から出勤が無理でしたら、午後から出勤しても大丈夫ですよ。フラーっと来てくれたら良いし、いつでも休めるような勤務表を作っているので、しんどければ休んでくださいね。と言うてくれてましてが、その日の体調に寄っては一日中不調な時もあるので、1日欠勤することが2.3回あり、午後から出勤することもほとんどでした。出勤する度に通所の職員の方々に謝罪して自分なりにミスないように慎重に働いていました。その時は介護主任さんは特に私に何も言わなかったんです。今月の10月からは出勤日は契約時間(8:30〜17:00)通りに出勤することを目標として働いてください‼️と言われました。現在も精神科に通院して薬物療法をしていても、天候に寄って体は不調になるんですが、主任さんに言われるとしんどくても出勤しなければとプレッシャーになってしまい、昨日と今日と頭痛と不眠がちで布団から出れなくなり、欠勤しました。 今朝、主任さんから連絡が来て2日休んだ分来週の休みは出勤してください‼️あなたの代わりに他の方が出勤してるのですから‼️あなた以外に頭痛持ちの職員はいます‼️頭痛外来行くなりして薬をもらって働いてください‼️と言われました。勤務変更に関しては私が体が不調で欠勤したから仕方がないんですが、頭痛も薬を服用しても効かないことを伝えて寝れなくて休んだのに… 最初と言われた事と違いますし、頭と心がぐちゃぐちゃになって余計にしんどくなっています。
人間関係
ゆんちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
たけのこ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
毎日お疲れ様です。 状況とても良く分かります! 私も更年期症状や気圧の変化で不調が続いていて朝起きるのがとても辛い日が多いです。 でも仕事に来てしまえば楽しいので動けてしまいます。 利用者さんに元気をもらい癒される環境なので頑張れます。 ゆんちゃんさんは何とか出勤できた日は仕事楽しめてますか? しんどいのであれば、しっかり休職された方がいいのではないでしょうか…?
回答をもっと見る
職場でひとりぼっちだなぁと感じる時ありますか? あまり職場の人も喋らないとか⁇ 自分から話すの苦手なんだよねとか みなさんどう風にしてますか?会社で
人間関係職場
とうふ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
きょうこっち
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修
なかなかタイミングが合わないと 喋るきっかけが出来ないですよね🥹 あたしの場合は仕事のわからない事を 聞いたりしてるうちに自然と仕事以外の 話しをしたりしていました(*^^*) 最初の頃は一緒に付いてくれた人から 話しかけられてそのうち休憩時間が 一緒になった人から話したりしてました🙋♀️
回答をもっと見る
男性職員の中に、申し送りノートをあまり確認しない方が居ます。 先日、利用者さんが持ち帰る連絡ノートの書き方が変更になりました。 それを知らない男性職員が以前の書き方のまま連絡帳を返却してたので、「書き方が変更になったんですよ」とやんわりカドが立たないように伝えました。 元々、少しパートや女性に対してマウント取るというか小馬鹿にする事がある方でムッとした表情になり「本当に変更になってるんですか?」と…。疑われました。 その後、全員知っている事が分かったようです。 女性のパートに指摘されたのがお気に召さなかった様子でその日私に当たりが強くなりました。 流石に私もムカムカしてしまいました。 すると「更年期ですか?」「生理ですか?」とニヤニヤ笑いながら他のスタッフや利用者さんの居るフロアで大きな声で言われました。 コレって、セクハラですよね? 上司も先輩社員もニヤニヤ笑ってて…とても不快でした。 次、同じ事があれば上司に報告又は本人に指摘するつもりです。
人間関係職員職場
凸凹
デイサービス, 初任者研修
やどかり
介護職・ヘルパー, グループホーム
以前働いていたところに、パートや派遣に業務上の質問や相談をされると、どんなことでも馬鹿にした返事で、自分がわからない事になるとブチ切れて怒鳴る管理職男性社員がいました。その人は、上司には笑顔でゴマをするような態度をしていました。気が小さいヤツだね、と女性達全員から嫌われていました。 凸凹さんの場合も十分セクハラですよ。セクハラもパワハラも最低。次回があるのは腹がたつけど、もしあったら、上手く上に報告して下さいね。
回答をもっと見る
みなさんは今の職場を選んだ決め手はありますか?私は今、サ高住にて勤務しています。今すぐという訳ではないのですが、うっすら転職を考えています。みなさんのお話を参考にさせて頂きたいです。
就職職場
礼
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
たつ
介護福祉士
自宅からほどほどに近くて、社会福祉法人で、きれいなところ。 ですね
回答をもっと見る
やっと辞めましたぁー🙌 揉めて円満退社にはならなかったけど、明日から行かないでいいと思うとストレス半減です。退職届だしてから今まで地獄でした。上層部が無視でしたから。でもわかってくれてる人はいたので、それが救いです。 頭切り替えて、新しい職場で頑張ります!
トラブル上司ストレス
なぎ
介護福祉士, グループホーム
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 マイナスに感じていた事をプラスに変えて頑張って下さい! 私も頑張らなきゃw
回答をもっと見る
ケア中に腰を痛めて早3ヶ月、整形外科や整体には行ってみしたが効果があまりない感じです。皆様のおすすめあれば教えて下さい。ちなみに今はコルセットを毎日仕事の時は着用しています。
健康ケア
わっしょい侍
生活相談員, ショートステイ
たけのこ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
私は体幹を整える筋トレやストレッチで腰痛とは無縁になりました。 2、3年はかかりました。
回答をもっと見る
特養に勤務しています。 1ヶ月経ちますが、周りの人(先輩方から)行動が迅速じゃない、ゆったりしている、のんびりしていると言われます。 早出で、7時に起床介助、ほぼ全員介助の食事介助、口腔ケア、入浴の方のバイタル測定、9時までに終わらせて臥床させる。入浴の方はフロアに待機、それが終わったら記録(手書き)を10時までに終わらせて隣のユニットに行って陰部洗浄、目が回るくらい忙しいです。トイレにも行けない。 リーダーからは、〇〇さんは丁寧にやるから時間がかかるのよと言われました。 私たちが相手にしているのは物ではなく人間です。 何時までにこれやってあれやってって言われても私は機械じゃないんだからできるわけないじゃないですか? オムツ交換も時間がかかりすぎと言われます。 食事介助も急いで食べさせたら誤嚥性肺炎の危険があるし、移乗介助も世間一般的にやってはいけないことも安全のためならいいよとか、例えば利用者様の足の間に職員の足を入れて移乗するとか、 先日も先輩が意思疎通のできない利用者様に食事介助してましたが、スプーンてんこ盛りに入れて無理やり口に運んでいました。私は側で見ていて、利用者様の表情が嫌がっているのがわかりました。 でもまだ入社して日が浅いので何も言えず、ここに入社したのは間違ったのかなと思いました。 で、その先輩が食べ終わらせたのは、食べ始めて8分です。早すぎませんか? いつも指導してくださる時は、立派なこと、正しいことを教えて下さっていたので、悩んでいます。 ゆったりのんびりしている人には特養は向いてないのでしょうか?
排泄介助食事介助先輩
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ゆう
介護福祉士, グループホーム
経験はないので、申し訳ないですが……(ユニット特養は経験なさし) ただ特養勤務の友達は同じような事言ってました。 早めに行って、仕事回さないと終えれないって話してました。 あとは単純にそのユニットのやり方によるんじゃないでしょうか? 慣れてきたら 一日の流れがわかるようになり、利用者さんとも上手く出来るようになれば オムツ交換1つ手早くなると思います。 なんと言うか身体介助って、体で覚えてる動作なので場馴れすれば楽になるように思います。 ただその配属先のユニットに、新人を育てる余裕があるかないか によっても違いますよね💦 教育がちゃんとしてないユニットは、結局新人さんがパワハラっぽい圧に耐えられなくて辞めると言う感じに思います。 余談ですが、私はスピード重視しすぎる機械的な介護現場が苦手で…… 結局特養はなんとなく、そういった話耳にするので挑戦できずです(._.)
回答をもっと見る