care_nD3S161V8Q
介護歴8年目(特養従来型4年、ショートステイ4年目) ユニットリーダー2年目 28歳、女です! 介護福祉士、レクレーション介護士2級 ユニットリーダー研修済み
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
ショートステイ
皆さんの施設でどんなレクをしてますか! 引き出しの少ない私に案をください🙇♀️ 個人レクでも集団レクでも大丈夫です。 たくさん教えて欲しいです!
レクリエーションモチベーション介護福祉士
じゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
んーー じゅんさん、特養ですよね? つまり、特養でのレクと言う事ですかね? 寝たきり(ここでは専門職の方とのやり取りなので、直接的に表現しております)の方も含めて引き出しを増やしたい、とのお考えでしょうか…? デイであれば、かなり範囲は広いですけど、タグでは特養、、の方ですよね…?
回答をもっと見る
介護でお年寄りと接しているとご家族とかお店の人と話す時、コミュ障発揮するの私だけですか?🤭
家族ケア介護福祉士
じゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
俺いつまで介護やってんだろ?
介護福祉士, ユニット型特養
コミュ障ってのは会話できなくなるってことですか?言葉に詰まるみたいな。 利用者とは普通に話せるのは、仕事だからとかリラックスしてるからとかそんな感じですかね? ちなみに自分は全くないですね!
回答をもっと見る
ホスピスで働いている方にお聞きしたいです。 医療的な方が多くいると思いますが 認知症で徘徊する方 転倒リスクのある方ってどれくらいいますか? やはり普通の高齢者施設とは違いますか? どういう施設か知りたいです! 特養経験あり、過去に看取りができる所にもいたので 転職するときはホスピスも視野に入れようかなと思っています。 移乗も苦でなく、お給料も高いと思うので そちらも視野に入れています。 看護師が24時間いることも魅力的だなと思ってます。
看取り認知症転職
じゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
みなさんの施設では、勤務中に着用する服は支給ですか?自前ですか? また、自分で準備した方は、トータルでいくらほど掛かりましたか? 私が以前働いていた施設では、年に一度ポロシャツが支給されていました。しかし、経営が厳しくなってきた時期から支給が無くなっています。
施設
おき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス
じゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
私のところは貸与なので退職する時は一応返すことになってます!2年?使ったら返却しなくても良いとかあったような🧐 ズボンは会社のもの使いにくいので似たようなものを購入してます!
回答をもっと見る
利用者さんに提供してる飲み物について。 お茶(ほうじ茶、緑茶)スポーツドリンク(アクエリアス)などを提供していますが、 コーヒーが好きな利用者さんが多いのですが、 提供している施設の方いますか?
施設
よしふみ
介護福祉士, 介護老人保健施設
月兎
介護福祉士, デイサービス
デイサービスなので参考になるかは分かりませんが…… 昼食後の食後のコーヒーをデミカップで提供し、入浴後や体操後はスポーツドリンクですが運動をすると貯まるポイントカードを満タンにするとコーヒーや紅茶、お抹茶などを提供しています。 お茶以外は特別感のある飲み物として提供しているのでポイントを貯めてコーヒーを飲もうと意欲が湧くみたいです。
回答をもっと見る
6月の行事担当で、紫陽花ドライブ以外いい案が思い浮かばないです。 皆さんの施設でこれめっちゃ好評でしたってものがあれば教えて頂きたいです。
行事施設
あこ
介護福祉士, グループホーム
じゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
去年なんですけど、みんなで梅シロップ作りました!梅のヘタをとって、消毒した瓶に砂糖と梅を交互に入れる過程をご利用者としました。毎日瓶を回して馴染ませるんですけど、それを日課にする方もおいでました!みんなで飲む時は炭酸も用意して好評でした😊
回答をもっと見る
ユニットリーダー研修受講した方に質問なのですが、行動計画書は裏表3枚全て書きましたか? あとどのようなことを書かれたか教えていただけると有り難いです。
ユニットリーダー研修特養
ぼんじり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
じゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
10月頭に実地研修に行ってきたものです。 私は2枚目の表面ぐらいです。重要性の高いもの3つとの事だったので、それ以上は書いてません。 24時間シートの作成、掲示物、ユニット費の活用(正確な題名?は覚えてません😂)の3種類に関して書きました!
回答をもっと見る
施設の看護師です。転職する際、大事にしている部分はありますか? 雰囲気や、給料、施設の新しさ、快適さ、勤務形態 色々あるかとは思いますが……。どこを1番見て決めていますか?あと、厄介な施設長を見抜く方法が知りたいです笑
施設長給料転職
みみ
看護師, 小規模多機能型居宅介護
じゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
私は介護士なんですけど、面接の時にくるくる回る椅子で施設長がクルクル回ってて、変わった人だなと思ったら案の定でした笑 介護なんで参考になるかわかりませんが、利用者の人数 : 職員の人数と休みの数は重視します!職員の人数が多ければ、時間に追われることもないし仕事量もそこまで多く無いと考えるからです。そうすると必然的にギスギスしないのかな?と思ったり🤔
回答をもっと見る
今回、リーダー研修に参加します。 特養で12年勤務してます。今回のリーダー研修が終わられた方は居られますか?
ユニットリーダー研修特養
ai
介護福祉士, ユニット型特養
じゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
私もリーダー研修参加します!! 9月5日、6日にオンライン研修、10月の頭に実地研修に行きます❗️ 頑張りましょう😭
回答をもっと見る
3年位ブランクがありますが復帰出来ますか?デイサービスに行きたいです。初任者研修を持っています。でも通用するのか分かりません。皆さんどう思いますか?
初任者研修デイサービス
ヨーグルト
介護職・ヘルパー, デイサービス
じゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
私も2年のブランク、初任者研修保持で介護業界に戻ったことがあります!久しぶりでしたが経験者だったので、1週間後には夜勤もして特に問題なかったです😊でも最初はびっくりするぐらい、利用者への声掛けが下手でした🤭
回答をもっと見る
こんばんわ!今日は全国的に暑かったですねー。 私は最高気温歴代記録に追いつくぜ!という地域にいむした笑 現在は単発日雇いという形で介護の仕事をしているのですが、そろそろちゃんと働かなくてはと思っています。 理想としては、普段は日勤メインの仕事、週一くらいで夜勤を単発でとおもっていますか。ですが夜勤で働いた経験がなく、夜勤てどうですか?やはりカラダおかしくなりますか?禿げますか?
夜勤ストレス職員
ホッシー
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養
ひけしんぼ
介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院
・徹夜は平気ですか? ・横になると寝付くのは早い方ですか? ・食べても太りにくいですか? 大丈夫なら夜勤も出来ます。 全部当てはまるなら少しキツイかもしれません。
回答をもっと見る
昔の話になってしまいますが。。。 新人職員時代に質問や相談が全然出来なかったんですよね。その度に先輩や主任から「もっと質問をして」「頼って」と言われたのですが、上手くコミュニケーションが取れなくて、皆さんはそんな経験ありますか?
先輩新人上司
こさな
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
じゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
あります、あります。新人の時はもはや何が分からないかが分からない😂介護8年目になりますが、頼って良いからねと言われても、何を頼れば良いか分かんないんですよ😓ここまで頼むと負担かな?こんだけ頼もうかな…あ、でもこんな事で頼むの申し訳ないな←これの繰り返しです笑 結局自分でやった方が早いか?ってなって、自分でやってしまう。で、言ってくれれば良いのに!って言われます笑
回答をもっと見る
皆さん、事故が起きたとき報告書を書いて提出されると思いますが、この時何で事故を起こしたのとか、怒られたないし怒られ気味に云われたりとかします?嫌ね、私の上司が怒る人だったんですよ。で、私がしたくてした訳じゃないのになあ、って思ったんで。
ヒヤリハット上司
たね
介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養
うた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
私も先日利用者の転倒の第1発見者だったので、事故報告書きましたが…まぁ、第1発見者は犯罪者か何かですか?って思うくらい色々言われましたし、ゴミでも見るような目されました。もう怒り通り越して、失笑しました。見守り不足とか言われますが、徘徊者、転倒リスク高い利用者多数。ナースコール鳴りっぱなしフロアなので、もう見守り不足とかのレベルの問題じゃないって伝えてますが、全く事務所側は分かってくれないし、理想論ばかりです。理想論は正しいとは思いますが、現場関わってから言ってくださいって思います。介護初めてまもなく7年目になりますが、介護業界レベル落ちたなって最近思うようになりました。
回答をもっと見る
通所リハビリで働いる2ヶ月半の新人です。 飲み物提供で質問があります。 利用者様がリハビリが終わり、席に座っていました。その際にハァハァと息も荒く、疲れてた様子だっため、「飲み物いりますか?」と声掛けして本人が希望したため、飲み物を提供しました。その方は、とろみが必要な方です。 提供後、先輩のパートさんから、「汗をかいてるわけでもないし、本人が飲み物をほしいと言ってくるまで、わざわざ聞かなくていいから。ここは、喫茶店じゃないから」と言われました。 他の先輩パートも、「とろみの方だと作るのが大変だから、あんまりやらなくてもいいから。」等と指摘されました。そのご利用様のご家族からは、水分をなるべく飲んでほしいという話でした。 本人も希望しているし、手間と言ってもとろみ付けて出すだけ何じゃないかなぁと感じてしまいます。 こんなこと、わざわざ言われなきゃいけないのかと思ってしまう自分はおかしいでしょうか? また、管理者に報告案件でしょうか?
愚痴ストレス職員
たぬきち
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
じゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
お疲れ様です。私だったらたぬきちさんと同様に水分を提供します。水分制限がなく、本人も希望され、家族からの希望もあるなら尚更です。入社して2ヶ月半ということで、意見が言いにくいなら別の先輩や管理者に「こう言われたのですが」と相談してみても良いと思います。見る人が見れば「欲しいって言ってるのにあげない」ことは虐待と思う人もいるかもしれませんし…あくまでも私の意見ですが🙇♀️
回答をもっと見る
じゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
上司の声掛けを記憶して、真似をします。 例えばお風呂入りましょう→拒否→諦める という人が私の施設では多々いますが、やり方はいっぱいあると思ってて 面倒くさいという人には、私が背中流すから!とかシャワーだけでも!とか そもそもお風呂嫌いな人には体を動かしてもらって、汗流しに行きましょうと言ったり、〇〇さんと一緒お風呂行きますかと言ったり。入浴剤を入れたり、職員を変えたり、時間を置いたり… これは上司を見て学びました! あとはYouTubeとかにも介護について動画載ってるのを見たりですかね😊
回答をもっと見る
次の職場の夜勤は1.5勤だと説明されたのですが、同じ夜勤シフトの経験ある方いますか? 何時間休憩取れたか、きちんと休憩できたのか等教えて欲しいです。
休憩シフト夜勤
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
じゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
私も1.5日夜勤してます。 休憩は1時間です。 利用者が落ち着いていればほぼ休憩みたいな感じですかね。 私もよく分かってないのですが、月6回夜勤に入るとどこかで2時間追加のの勤務調整が入ってました。 1.5日夜勤は普通に明け日勤とかあるので好きじゃありません笑 夜勤明け休みがきちんと欲しいので施設長に相談中です😭
回答をもっと見る
夜にパジャマに着替えてから家族に電話したいと言ってくる利用者様がいるのですが皆様どんなふうに対応していますか?要件は支払いの事が心配でと仰っていました。
認知症グループホームケア
papico
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養
複数回あるようでしたら、担当者会議で「電話させて頂きたいです」とお伝えして、ご家族などの意向も尋ねてみましょう! 急にであれば、電話してるふりして「今でられませんでした、明日も一緒に何度かしてみましょう」とお伝えし、その間に意向を確認できるとよいのですけど、難しいですか?
回答をもっと見る
コロナ陽性が出てから9日目が経ちました。 今日職場復帰予定でしたが、復帰前抗原検査した所、まだ薄く陽性の線が復帰できず.. 現在症状は全くなく、人手もたりないので早く復帰したいのですが... 特に周りに何か言われた訳でもないのですが、とても居た堪れない気持ちになってしまいます..
復帰コロナ愚痴
Y
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
じゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
今コロナ多いですよね、、 私の職場では5類に移行し、待機期間が5日間になりました。多少の咳とか声枯れぐらいの症状なら線が入ってても復帰OKです。ただ復帰後5日間はNマスク使用となってます。 私も一年ほど前に罹った時は10日間お休みもらって、復帰の時に皆さんにお菓子配りました。今となっては誰がかかってもおかしくないですが、当時は本当に申し訳なさでいっぱいました😶🌫️
回答をもっと見る
こんにちは!今日登録しました 介護の仕事は給料が低いのは知られている事ですが 都会以外のリアルな額をお聞きしたいと思います 匿名ですのでお気軽にどうぞ 私は総支給20万とかで手取り15万ぐらいです…
愚痴
延珠
介護職・ヘルパー, 病院
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
登録パートで週に20時間程度手取り14万くらいです。
回答をもっと見る
現在特養のショートステイで働いているのですが、18床の内11床がロングショートで家に帰らず入所待ちの予定や行き先が決まっていない方で埋まっている状態なんですが他の施設も同じなのでしょうか? また、相談員が断ることが出来ないのか分かりませんがロングショートや緊急ショート(病院で帰宅願望が酷く退院や自宅で転倒し動けないまたは帯状疱疹で動けないとの理由)、他の施設でたくさん断られた方(介護拒否、不眠等)ばかりを契約していて常にフロアが大騒ぎ状態なんですが他の施設もそんな感じでしょうか? 長文で申し訳ありませんが少しでも回答お待ちしてます。
相談員ショートステイユニット型特養
NK
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
モフモフ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
うちも定員の半分はロングです。 地域差はあると思いますが、定期利用者の減少でロングを増やさないと稼働率が下がり赤字になってしまうからです。 定期利用者をやりくりできるベッド数以外をロングで埋めるんですよ。 ロングは需要があるようなのである程度選定して受け入れてます。
回答をもっと見る
職場の女性職員の子が 1週間に必ず公休以外に1日、2日は休みます。理由は生理痛、めまい、子供の熱発など…どれも仕方無い休みだといえば そうなんですが、忙しい部所なので誰かが休めば誰かが 休みの日に出勤しなければならなくなります。最近、彼女の勤務中の接遇の件で利用者さんや、家族からクレームがたて続きにあった為、上司が優しく注意をしたら次の日とその次の日、2日続けて欠勤になりました。皆さんの職場に、こんな職員さんていらっしゃいますか?まだ続けておられますか?最初は私もコミニュケーションを取っていたんですが、他の職員に「明日は休みの職員が少ないから休もうかな」と話していた事を聞いて距離を置きたくなってしまいました💦皆さんはどう接していますか?
人間関係ストレス職員
jane
介護福祉士, 介護老人保健施設
じゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
私なら距離を置きますね笑 仕方がない休みだったとはいえ、他の職員にその発言をするのは自分勝手だし、悪いと思っていないと思います。チームワーク、感謝がない人と仕事ははっきり言ってしたくありません。仕事で必要な会話とか挨拶はもちろんします。ただ必要以上(プライベートの事など)の会話をすると自分の評価なども下がる気がするので、メリハリは付けますかね。
回答をもっと見る
今の職場に入社してそろそろ1年になります。 先日そういえば 1度も健康診断が実施されなかった事に気づきました。 今までの会社ではパートも社員も会社から費用が出て必ず年に1回受けさせてもらってました。 介護職員の健康診断は会社の義務ではないのでしょうか? ちなみにうちの会社は週30時間以上の勤務でも半年間は社会保険に入らててもらえないというかなりブラックなとこです😅💦
社会保険健康職場
ゆーち
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
じゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
私のところは年2回健診があります。 1回は全員、夜勤をしている人は2回目があります。 義務かは分かりませんが、やっているところが多い気がします。
回答をもっと見る
回答をもっと見る