じゅん

care_nD3S161V8Q

介護歴8年目(特養従来型4年、ショートステイ4年目) ユニットリーダー2年目 28歳、女です! 介護福祉士、レクレーション介護士2級 ユニットリーダー研修済み


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士


職場タイプ

ショートステイ

レクリエーション

皆さんの施設でどんなレクをしてますか! 引き出しの少ない私に案をください🙇‍♀️ 個人レクでも集団レクでも大丈夫です。 たくさん教えて欲しいです!

レクリエーションモチベーション介護福祉士

じゅん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

42025/10/04

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

んーー じゅんさん、特養ですよね? つまり、特養でのレクと言う事ですかね? 寝たきり(ここでは専門職の方とのやり取りなので、直接的に表現しております)の方も含めて引き出しを増やしたい、とのお考えでしょうか…? デイであれば、かなり範囲は広いですけど、タグでは特養、、の方ですよね…?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護でお年寄りと接しているとご家族とかお店の人と話す時、コミュ障発揮するの私だけですか?🤭

家族ケア介護福祉士

じゅん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

12025/10/01

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

コミュ障ってのは会話できなくなるってことですか?言葉に詰まるみたいな。 利用者とは普通に話せるのは、仕事だからとかリラックスしてるからとかそんな感じですかね? ちなみに自分は全くないですね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

ホスピスで働いている方にお聞きしたいです。 医療的な方が多くいると思いますが 認知症で徘徊する方 転倒リスクのある方ってどれくらいいますか? やはり普通の高齢者施設とは違いますか? どういう施設か知りたいです! 特養経験あり、過去に看取りができる所にもいたので 転職するときはホスピスも視野に入れようかなと思っています。 移乗も苦でなく、お給料も高いと思うので そちらも視野に入れています。 看護師が24時間いることも魅力的だなと思ってます。

看取り認知症転職

じゅん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

12025/07/17