care_iiYFl8bewA
都内の中規模デイサービスで働いています。
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
職場タイプ
デイサービス
皆さんに質問です ある利用者さん(男性)が、送迎中に車酔いをするようになりました。 窓際にすわっても酔ってしまう、助手席に座っても酔うような人です。 (酔ってしまう利用者さんは、短期記憶がなくアルツハイマー型認知症です。) 責任者は私に 「窓を全開にして、空気を入れて会話を途切れることなくして!」と指示を出してきました。 他にも利用者は乗っているし、その人だけに会話をするのもどうなの?って思うのと、会話って途切れることなくできますか? その利用者が酔ったのは、「添乗しているSHIPPOが会話を途切らせたからだ。」とか挙句の果てには、「他の職員が添乗しても酔うことは無い!」と他の利用者が乗っている車の中で、怒鳴られました。本当に途切れることなく会話してるのかな?
理不尽送迎デイサービス
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
四流介護福祉士
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
送迎を1人対応して、なるべく酔わないようにするとか。 ラジオ流しながらだと会話のネタができていいですよ。
回答をもっと見る
なんだか嫌んなってきた。 社員のやってる事、言ってることがわからん。 資格を持ってないパートさんに甘く、私には当たりがキツイ!そのパートさんのミスを、社員は私のせいにした。 そのパートさんには、お咎めなし。 社員が教えること教えてないくせに、人のせいにするのやめてほしい! いけない事はいけない、間違ってるとちゃんと言ってほしい。 私には、社員もパートも関係ない!なんて言ってるくせに😠 資格もってないだけで、こんな優遇されるんですかね? うちの社員どうかしてるわ。 ちなみに私は、週5勤務のパートです(笑)
理不尽パート資格
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
❓️❓️ 資格を持ってる、、 でなく、資格を持ってない=優遇なんですか? おかしい…⁉️ これはもう、資格どうこうでなく、その人が好きとかのレベルではないですか? いずれにしても、幼稚な話ですね、その人を間違っていても庇うなんて…
回答をもっと見る
1日1日を楽しく過ごせるよう、今年も1年頑張りすぎず頑張ります(ง •̀_•́)ง 宜しくお願いします。
パートデイサービス介護福祉士
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
笑顔で乗り切ろう!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ そうすればきっといいことが起こるかも… 人生まだまだ捨てたもんじゃない。
回答をもっと見る
皆さんに質問です。 デイサービスで出たゴミは事業系のゴミになるので有料になると思うんですが、デイサービスで出たゴミを 持ち帰って一般ゴミとして出すのはいいのでしょうか? パートのおばちゃんがリハパンなどの汚物と一緒に持ち帰ったんです。 「この人わかってやってるのかな?」と疑問に思って聞こうかと思ったんですが、私の方を見ながらコソコソと持って帰っていました。 年末でデイもお休みになるからって言うのもんかるんだけど…。
パートデイサービス
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
萌々
介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養, 障害者支援施設
えーーーっ(⊙ȏ⊙) パートさん、なぜそんなことを? うちはゴミ保管庫があり 年末年始はいっぱいにはなりますが ちゃんと保管しています。 もちろん事業所ゴミとして 現業員さんが廃棄作業にあたってくれています。 良心からかもしれませんが 現場を見たら私も絶対に引くと思います!
回答をもっと見る
都内のデイサービスで働いています。 去年の今頃入職した介護士(女性)がいるのですが、その介護職員はやたらと私に愚痴ってくるんです。 「社員は、パートに何も利用者のことを共有してくれない」とか、「人それぞれ言ってることが違うから、統一して欲しい」とか…。 その介護職員は臨機応変に行動することができなくて、動きが止まっちゃうんです。それを見かねた責任者があ~だこうだと言っ、てくる。それにたいしてブチっと切れてその介護職員が怒ってる。顔を見るとすぐ分かるんです。切れて怒ってる時は、私に対しても無視。利用者に対しては、乱暴な言葉遣いをしている。その介護職員と責任者が売り言葉に買い言葉で、ケンカみたくなる。 私に愚痴ってくるから、色々アドバイスしても右から左に聞き流す。 聞いている私もウンザリです。 その介護職員自体が変わらないと解決できないと思うんだけど、素直に聞き入れることはできないみたいです。 自分が考えて行動できないから、入浴介助は私が全部指示を出しています。 いいと思ったことは取り入れていいんだよって言っても…。 明日も2人で入浴介助。 憂鬱で仕方ないです。 と私もここで愚痴っちゃった…。 こういう人どう思いますか?
デイサービス愚痴人間関係
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
弱い心の人なんでしょうね。 クセは、多少あって仕方ないと思います。 でも、利用者さんへの強い言葉なんて、もっての他です。 介護保険(法)の大きな柱、自立支援と自己選択の所、恐らくは全く出来ない人でしょう… 料理の仕事に入って、衛生にも味にも注意がいかず、ただ悪い所をお客さんまで含めて自分の感情で言うだけ、と全く同じ…すぐにでも、福祉の仕事から去って頂きたいですね。
回答をもっと見る
週の始まり月曜日で、どっと疲れた。 今日入浴介助に一緒に入ったパートのおばちゃん。 基本火木たまに土曜日くる人なんだけど、今日は人出が足らず来てもらったの。 その入浴介助最中に「私月曜日利用者はわからないから、SHIPPOさん外お願い!」って言って、ずっとなかやっていたのよ。 周りに手のかかる人が数人いても見てみぬふり。 頭にきたから「扉すこし開けて見守りで大丈夫だから、外やってください。」って言ったら「ちっ…。」って舌打ちしてやんの😡⚡ この人とは本当に気が合わない。 午前中だけで帰ってったよ。 要領悪いんだよね。見守りでいい人もべったりついて喋って、やること遅いし。 本来ならわからないなりに聞いてやるんじゃないんですか? ふざけんなよ😡気分悪いわ😡 わかんないんだったら来るんじゃないよ。
入浴介助デイサービス愚痴
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
それは全面的にそのパートさんが悪い!もしその人と年齢に差があるのなら自分が人生の先輩なんだから話を聞けと思っているのでは?
回答をもっと見る
午前の部終了‼️ まくしたてて、何でも言ってくる職員さん。私は、一呼吸おいてからじゃないとしゃべれません。それなのに、「パニックおこさないで、ゆっくりやって!」って。いやいや、あなたがなんでもまくしたてて話すから、喋れなくなるんだよ。別にパニックおこしてないし‼️ さて、休憩も終わり。あと半日頑張りすぎず頑張ります❗️ 勝手にパニックおこしたなんて言うなよ😡⚡
社会福祉士デイサービスストレス
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
aaaya
介護福祉士, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
自分のペースで話してくる職員っていますよね。わかります。 また自分と同じような感じではないから、他人を違ったように見るんでしょうね。 言いたいことは言わせておきましょう。 あなたの良さなどをわかってくれている人は、必ずいます。 また、その捲し立て話す職員さんをあなたと同じように思っている人も必ずいます!
回答をもっと見る
今日もムシムシ暑くてたまはなかった😑水分補給しても、汗ですべて失われる…。 今日は、お局さんがやっちゃいました。帰りの1便の送迎。 ハイエース2台、軽自動車が1台あるんだけど、1便で帰る方は少なくて2人の利用者さんを送るルートがありました。 1台はハイエースで、もう1台2人は軽で行く予定でした。が!! そのお局さん、確認も取らず2人の荷物をハイエースに乗せちゃってたんです。 途中送迎の添乗員から電話があり、「荷物がないんだけど、誰がのせた?」って怒りの電話がありお局さんがのせたことが判明。 そのお局さん、添乗が帰ってきても「ごめんね。」の一言もなくあっけらか〜んとしていました。 責任者も言っても無駄だとわかってるから何も言わず…。、が 一言謝るぐらいすればいいのにって思いながら、帰りの掃除をしていた私…。 ちょっと天狗👺になりすぎてませんかね😑お局さん。 もしこれを私がやらかしたら、ガミガミうるさく言うのにねぇ😰
送迎デイサービス
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
D
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修
「自分に甘く、他人に厳しく」がどこにでもいるお局さまのモットーですよね(笑)
回答をもっと見る
やっと昼休憩。 50歳過ぎたお局さんが「私の言うとおりにしてればいいんだよ!」って。 ちょっとでも自分の思っていることと違うことをすると、利用者の前だろうがなんだろうが怒鳴って怒ってくる。 辞めたいのに、私が辞めると言うと「他に行っても通用しないよ、あんたは!」だって…。 私が辞めると、他の職員が忙しくなるから引き止めにかかってる。 パートなのに、社員と同じことさせられて給料は安い。 なんだかアホらしくなってきて、楽しくもなんともない。 利用者さんは、良い方ばかりなんだけどなぁ…。
昼休憩デイサービス人間関係
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
チー
グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
そんなお局さんがいると、仕事行くの嫌になりますね❗
回答をもっと見る
今日の利用者さん17名、うち15人午前中に入浴あり。 2人体制で介助なんだけど、ほぼ私1人で入れた。 もう1人は、外介しててほとんど中はやらなかった。 (うちのデイは、外介・中介など決めていない。) なのに利用者の前で「疲れたぁ!」って言っちゃうんだよなぁ😑 私に言うならまだしも、利用者に言っちゃうんだから呆れちゃう🙍 割り切ってやってはいるけど、なんだかなぁと思うこと多い。 疲れるのは皆んないっしょなのに。 モチベーション下がるよね
入浴介助デイサービス介護福祉士
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
お疲れ様です♪ 経験が無いので、どうすれば3〜4時間?で15人も!入浴終わらせられるのか、全く分かりません💦 ご苦労様です!! …もう1人の方は、言い方悪いですが、容量がいいと言うか、体裁整えるの上手いと言うか。どこかに居る、同僚や上司に、私頑張りましたって伝えたいんでしょうか。暑くて大変でしたね〜。今度、もう1人の方に中を任せて頂きたいです笑。…終わらないとどうなるんでしょう??(…終わらない前提で話してました😅) こちらの入居者さんで、仰臥位浴や移乗の後に、"ふう〜!、(よい)しょ!、疲れた〜"等仰るので 一部の職員から"それは、こっちのセリフ!"って愚痴られてます笑 前に先輩に言われたのですが、 "1人で(仕事を)してる"と思えば、次の事段取りを考えて居るので、気が楽ですよ。
回答をもっと見る
関東地方は、大雨洪水警報発令中!…………の中自転車で出勤です😑 送迎添乗がないだけ良しとしなければ…。 安心安全!頑張りすぎず頑張ります💪🏽
天候シフトパート
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
mimosa
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
危ない❗️ 気をつけて 私は広島豪雨で被災者 心配です 危ないと思ったらすぐ高いところに逃げて
回答をもっと見る
先日出勤途中信号待ちしていたら、「おはようございます!」と声が。 見ると週3日ご利用頂いている利用者さんのご家族でした。 ここ何ヶ月か送迎に行っていなかったので(ほとんどそのかたを私が送迎していたので…。)、辞めてしまったのかな?と思っていたみたいです。 名前はわからなくても、顔を覚えてくださってるだけでも嬉しい🥰 まして声をかけてくださるなんて! 笑顔でいることって大事だなぁと改めて思えた出来事でした。
デイサービス
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
よっちゃんLove
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
お疲れ様です。 SHIPPOさんのことを覚えていてくださるなんて、嬉しい事ですね。 それだけ信頼できる人なんだと思います。
回答をもっと見る
東京は天気が良いよ。 こんなに天気が良くても仕事…。 気分がのらない😑 お局さんがいると思うと憂鬱でしかたない…。 今日もストレス溜まるんだろうなぁ💨 取り敢えず行ってきます🚲
パートデイサービス人間関係
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
ニャー子
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
お疲れ様です。 気持ちすごーくわかります😭 無理せず頑張ってください!
回答をもっと見る
発達障害のある人が、介護職員として働くのは無理なことですか? あれもダメ、これもやるなと言われると私がいると邪魔なのかな?と思ってしまいます。 毎日が楽しくないです。利用者さんの前では頑張っていますが、もう限界かな…。
職種職員
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
来夢
介護福祉士, 有料老人ホーム
私は発達障害(遅れ)がある子どもがいます。 言い方が悪いかもしれませんが、発達障害のレベルや症状にもよると思います。コミュニケーション力に問題があるのなら、ご本人が思うよりずっと周りの理解は弱い物です。ただ、無理とは決めつけられないし、だからこそできるケアもあるのかなと思う事もあります。あくまで私の意見ですが、ある程度理解してフォローしてくれる職場やスタッフもいると思います。
回答をもっと見る
デイサービスに勤めています。 認知症があり、送迎時シートベルトを外してしまう利用者さんがいます。毎回外してしまうんですが、ドライバーをしている責任者は 「何度言っても外しちゃうんだから、しょうがないんじゃない?」と言っているんです。 何か対策を考えるわけでもなく、ただしょうかないと…。事故が起きてからでは遅いと思うんですが、皆さんの職場ではこんなことありますか?またどう対応されていますか?
送迎管理者デイサービス
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
チャリ男
介護福祉士
チャイルドロックしてますか?
回答をもっと見る
派遣で来てくれる看護師さん。 私は凄いと思う。 だってさぁ、初めて行くデイサービスで右も左もわからない中、良くやってくれてるなぁって。その日かぎりかもしれないのに、1日頑張ってみてくれてるんだもん。なのに、外見だけで[この人は何をやるにも遅いかも…。]なんて言ってくるパートのおばちゃんがいて。あたりまえでしょ?何もわからないんだから。それをフォローしていくのが私たちなんじゃないの?と口をついて出そうになったけど我慢した。最近このパートのおばちゃん、調子に乗ってるんだよね。派遣で来てくれる看護師さんに私は感謝しています。 皆さんはどう思いますか?
派遣看護師パート
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
お疲れ様です。 私もそう思います。 私の施設の訪看さんもすばらしい方です。
回答をもっと見る
人の失敗はグチグチ言うくせに、自分が起こしたミスは言わない。 周りももちろん言わない。 何かチームケアだよ! 相談員と責任者だけが分かればいいんだったら、あたしここにいる必要ない。 何が報連相だよ! あんたたちが実行してないのに、とやかく私に言ってくるな🤬 腹が立つ!
相談員ケア
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
🍎
ショートステイ, 初任者研修
コメント失礼します💦やはりそうゆう方って絶対1人はいますよね… なので、私は反面教師に、他職員の失敗を責めないよう心がけてます((( もう、「ああ。人を責めることしか出来ない可哀想な人だ」と思うと少しだけですが気が楽になります💦 (回答になってなくてすみません🙇♀️)
回答をもっと見る
総入れ歯を外すのはできるけど、部分入れ歯を外すときが怖い。 中々口を開けてくれないし。 しまいには「貴方は失敗ばかりねぇ。」だって。 「おいおい、貴方がしっかり口を開けてくれれば外せるんだよ。」 な〜んて心の叫び(笑) 口は達者なお婆ちゃん。 笑うと可愛いんだけどなぁ⊙﹏⊙
入れ歯
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
一昨日認知症の利用者様で同様のことがあり部分入れ歯を外さずに寝かせたら事情を知らない先輩職員に注意されました。 ナイトケアではなかったし無理やりとって怪我しても困るので仕方なくそうしたのに「ちゃんと外して下さい」ときつめの口調で言われて凹んでいます。 しかも他の利用者様の介助中だったので事情を説明出来ず今もモヤモヤしてます。
回答をもっと見る
これから暑くなって、入浴介助が大変な時期がきた…。 午前中に18人とか入れなきゃならなくて、時間との戦い。 利用者さんの状況を1番見れるのがお風呂なのに…。 バタバタと入浴するから、利用者さんに申し訳なくて…。 そろそろ入浴制限かけたほうがいいと思うんだけどな😣
入浴介助
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
あきづき
自分が務めているデイサービスでは1年を通して30人くらい入浴します……大規模の宿命なのかな…😨
回答をもっと見る
【おめえ】呼ばわりする責任者。 どうにかして〜!
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
ゆさ
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連
その程度の人間なんですから、周りはその程度で評価していますよ(-.-;)y-~~~
回答をもっと見る
入浴介助時のマスク着用が不要になりました! しかし、入浴こそ利用者はマスクしてないし、介助ですごく近寄るわけだしで、外す職員は少ないです。 皆さんの所はいかがでしょうか? 本音は暑すぎてマスク外したい!けど今更素顔を見られるのは恥ずかしいし、感染症も心配。。
感染症マスク入浴介助
りんりん
介護福祉士, デイケア・通所リハ
真司
介護福祉士, ユニット型特養
私は入浴介助中は、マスクを顎まで下げます。でも、洗髪、洗身の時はマスク着用。湯船に浸かっている時だけマスクを顎に。私が、熱中症にならないようにです。着脱の時も、マスク着用しています
回答をもっと見る
Tシャツやエプロン、足元はサンダルや長靴など、入浴介助時の服装は施設によって特色がでると聞きます。 みなさんはどんな服装で入浴介助に入っていますか?🙋
入浴介助
カイゴトーク公式
ちゃい
介護福祉士, 介護老人保健施設
うちは 基本tシャツと膝までのハーフパンツといわゆる便所サンダルで、洗体担当はエプロンを着けています 勤務は老健です 以前のディサービスでの入浴担当時もtシャツにハーフパンツ 一軒家ような施設だったので足は裸足で行っていました
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカイゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ いつも投票テーマをたくさん応募してくれてありがとうございます! 引き続きみなさんから応募されたテーマで投票をつくっていきます!😇 意見を聞いてみたいテーマなどあれば、コメントして教えてください! どうぞよろしくお願いします!
カイゴトーク運営
介護福祉士, ユニット型特養
かめたむ
デイサービスについて 送迎、レクの考案、、、やっぱりデイサービスって大変じゃないですか?
回答をもっと見る
ねこやしき
介護福祉士
3人から4人スタートで、後から手が空いた職員が手伝いに来てくれたりします。
回答をもっと見る
入浴介助…汗だくです。 倒れそうです。 お年頃、やたらほてったりするんです。 やたら私だけ… 入浴介助中、首からかける扇風機付けて作業は…どうでしょう。 どなたか、されてる方いらっしゃいますか? あれ付けてたら少しはマシかなぁー。
入浴介助デイサービス
コンチャ
介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
Na
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修
私も入浴当番でめっちゃ汗でます😭ユニット型特養で、一般家庭のお風呂に利用者が入浴してますがそこには扇風機もエアコンもないので、とっても暑いです😭
回答をもっと見る
退職をするかこのまま仕事を続けるか悩んでます。 ある出来事で、職員や運営してる施設に対しイライラしたり法人の名前を聞いただけでもそうなります。 ある出来事とは、介護福祉士を取得するために実務者研修を受けた時の事です。僕は実費で受けました。 研修を受けた職員に、この資格を取得するのは頭がおかしい、勉強する人は馬鹿だ実費で受けようとする人はおかしいなどなどぼろぼろに言われ笑われもしました。 その時の事がトラウマになり泣きたくなります。 とても辛いです。介護福祉士は無事取得しました。
訪問夜勤介護福祉士試験実務者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
ふわりめいり
介護福祉士, 従来型特養
スキルアップに対してお金を投資するのはなにも間違いではありません。 介護の仕事をしていく上で介護福祉士は必須となっていくでしょう。 よく頑張ったと思います。働きながらは大変でしたよね? 私も働きながらだったのでよく覚えています。 さて、退職をお考えで、その施設で仕事を続けていくのが本当に嫌になっているのなら、別施設を考えてもいいと思います。嫌々出勤すると、ミス、事故に繋がりかねないですし、 何よりも自分の体調、精神面にも悪影響があります。 今は様々なサービスがありますので、そちらで退職、転職を検討されるのも1つですよ。
回答をもっと見る
有料老人ホーム、デイサービス併設です。 介護員の身だしなみの事ですが、短パン(派手じゃない単色)が許可されてますが、どう思いますか?皆さんの所ではどうされてますでしょうか? 長さは色々で膝上や膝くらい、膝が隠れるくらいと自由です。介護員のクールビズとしては効果的でしょうが、自分達がどう思うより、利用者や家族、ケアマネがどう思うか心配があります。因みに上はポロシャツの制服です。
制服家族有料老人ホーム
らいおん
施設長・管理職, 有料老人ホーム
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
初めまして。 身だしなみですが、短パンやハーフパンツ等はあり得ないですね。デイの送迎も短パンやハーフパンツで行っているのですか?私のところは、クロックスも駄目だし短パンやハーフパンツなんて論外です。世間の目がありますしね。
回答をもっと見る
いつもなら6月15日が夏のボーナス日なのですが、経営不振のため。と言う理由で30日にボーナス頂きました。少し減給で😖 こんな法人潰れるのかな? お金無い‼️と言いながら、社用車買い換えたり、電話機新しくしたり…… お金無かったら出来ないよね?
ボーナストラブルコロナ
北海道のペンギン
介護福祉士, 従来型特養
D
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修
早めに見切りを付けて転職先を探すのもいいと思います。
回答をもっと見る
入浴介助の時、どのような服装で行っていますか?? 私が働いている施設は 半袖Tシャツ ハーフパンツ サンダル で、長靴など履くのは利用者さんに対して失礼だからNGだそうです。 皆様の働いている施設はどうですかー??
入浴介助
ショートプリン
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 無資格
フラット
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士
長靴履いてOKです。失礼というのは何か根拠があるからなんですかね? 足にケガとか水虫とかあるなら全然Okだと思いますよ😃 施設で禁止してるなら、その根拠を示してほしいですね。
回答をもっと見る
緊急事態宣言も全国的に解除されてはまた増えて。また宣言の繰り返しです。レクなどもまともなこともできず、、、皆さんは日中どのように過ごされていますか?
レクリエーションコロナ
メガネさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
一生懸命テレビ見てもらってます。
回答をもっと見る
デイサービス勤務の方にお聞きします。 利用者様がいる時にフロアに洗濯物を干していますか?ウチのデイサービスでは部屋干し用のタオル干しに入浴介助で使用したタオルを干しています。加湿にもなるから良いと上司が言いやっていますが、少し気になってます。自分の家でもお客さんが来る時は洗濯物を片付けるのにと思っています。意見をお聞きしたいです。
デイサービス
さんあゆ
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
じゅんじゅん
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ
お疲れ様です。デイサービスで勤務してます。私のところは夕方に室内に干して、次の朝に畳んでいます。利用者様がいる時には干してないですね。
回答をもっと見る
デイのフロアー内は飾りを沢山飾っていますか?? 飾っている所の方は、その飾りは職員が作っていますか?? 利用者様に手伝って頂いていますか??
レクリエーションデイサービス
さっちょ
介護福祉士, デイサービス
さしみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
簡単なものは手伝ってもらうけど、難しいものとかめんどくさいものは職員が作ってます
回答をもっと見る