あきら

care_iQgXHfV0mA

九州の小規模多機能、サービス付き高齢者住宅で働いています、よろしくお願いします! アイコンは御歳100歳になる入居のおばあちゃんが描いてくれたものです('∀')


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

お金・給料

毎月の処遇改善についてです。 毎月の給料に上乗せで処遇改善手当が出ているのですが職員により上乗せ額がバラバラであることがわかり職場内がギスギスしてきました。 同資格、同年数でも開きがあり、上司の一存、評価で額が決められているような状態です。 処遇改善の上乗せ額はスタッフ全員に周知させなくてはならないというような話も聞いたことがあるのですがそのあたりはどうなんでしょうか。 皆様の所はどうですか?

処遇改善資格

あきら

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

72019/12/03

赤べこ

施設長・管理職, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 介護事務

処遇改善は確かに職員への説明義務がありますね。 でも皆に個別の金額を説明しろとまでは言われてないと思います(^_^;) 変な話ですが、Aさんが10万円でBさんは0円、でも認められる制度になっています。 ただ、その評価を明文化することは必要ですよね。 「評価のランクによって配分」とかにされてしまうと、『どう決めたの?』と言いたくなるかもなので出来る限り皆が納得出来る評価制度、もしくは評価での差の割合は極力小さい方が無難だと思います。 介護は数字で実績が出る仕事じゃないから、評価ってスゴく難しいですよね(^_^;) ちなみにうちは経験年数によって分けていますが、そうすると「あいつは仕事しないのに!」などの文句が出ます(^_^;) 結局どんなやり方しても文句が出るんですよね💦

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.