care_iCmV_Yyo5A
仕事タイプ
介護福祉士, 看護師
職場タイプ
有料老人ホーム, グループホーム, 病院
感染症対策をしながらも、施設で面会が再開になる方針だと今日ききました。 病院とかではまだ面会制限継続中とききますが…。 月に1回1家族2名までの面会を可能にしたらしいです。 抗原検査をしてもらって手指消毒もしてもらうつもりではありますが…むむむむ。
感染症家族施設
焼き鳥の下剋上
介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
高齢施設と病院は違いますから。病院は中止や制限ですからね
回答をもっと見る
介護職に転職してきた40代の男性スタッフ 正直うまく出来てはないけどまわりもきちんと、フォローアップする気もなく… あの人やばいよね〜と遠巻きにしてます。。。 施設の残念な所は病院とかと違って利用者さんが普通にスタッフを拒否することがあることかなぁ。 最初は偉そうな雰囲気?というか、謙虚さの足りない人でしたけど、今は本人も努力していてある程度頑張ってる姿はみられるので…気の毒に最近思います 別部署にまわしてあげればいいのに…
転職人間関係施設
焼き鳥の下剋上
介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
bizzazz13
施設長・管理職, 有料老人ホーム
いやいや、せっかく介護の世界に入って来てくれたんです。最初からできる人なんていないですよ。 遠巻きに見ている人たちも、思い返すとこんな時にこんなフォローをしてくれたら嬉しかったなぁ、ってことあるはずです。 合わない、できない、で切り捨て、見て覚えろの職人気質のままだと、介護の世界はいつまでも社会的地位が認められない気がします。 人を育てることも大切な仕事だと思いますよ。
回答をもっと見る
コロナウィルスもワクチンのおかげで重篤化がかなり防げる様になってきました…! 今回施設入所している方で2泊3日で外泊をすることになりました。 ベットから車いすまでの移乗と体交、おむつ交換、マウスケアの手技を奥様に教えなければなりませんが、コロナ禍なので基本的には家族の面会は制限中。 実際に面会して指導できるのは直前の1回限りとなりました 一応資料をたくさんの写真つきで作ってみようとは思いますが… 重きを置くとなれば、移乗ですかね、、、
オムツ交換指導家族
焼き鳥の下剋上
介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
写真付きの資料わかりやすくていいですね! ほかのご家族も介助する予定はありますか?自宅でも指導内容を確認できるように指導中の様子を奥様のスマホで動画撮影してもらうのはどうでしょうか。
回答をもっと見る
※文章が長いです。 訪問介護で働いています。男(22)です。 1日ある休日は週1回です。 それ以外の日は朝と夕方や昼からなど時間がバラバラで支援に入っています。 現在働きながら自動車学校に通っており、1日休みの日と時間が1番空いている曜日(週2回)に自動車学校へ通っております。 2週間程先の休日に年齢の近い女性と遊びに行く事になりました。 しかし本来はその日は自動車学校に行く日ですが、予約せずに1日飛ばして予約しました。なので週1回しか行かないです。 上司も遊びに行く事は知っていて、自動車学校が無い曜日で昼から時間がある日があるのですが、その日に遊びに行くと思っているようです。 話流れで◯日(遊びに行く日の前日)に遊びに行くんだね?みたいな感じで聞かれました。 そこで僕は「はい」と答えてしまいました。 上司は早く免許を取ってほしいと思っているので、本来は行くはずの自動車学校に行かない事が申し訳なくて正直に言えませんでした。 このままだと当日もあまり楽しめないと思います。 正直に言うべきでしょうか? それとも切り替えて楽しんだ方が良いのでしょうか?
介護福祉士愚痴人間関係
福祉太郎
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
焼き鳥の下剋上
介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
態々すべて正直にお話する必要はないかと思います。お休みのたんびに必ず自動車学校にいかなきゃいけないルールでもありませんし。大丈夫ですよ。聞かれなきゃわざわざいわなきゃいいんです。 デート楽しんできて下さい
回答をもっと見る
今年もあと三か月で年末ですね。年始年末のお手当てはありますか?また期間はいつからいつですか?当施設は12/29-1/3で5000円です。
手当施設
はるき
介護福祉士, ユニット型特養
焼き鳥の下剋上
介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
うちも似てます!ただ、31と1だけは6000円です
回答をもっと見る
変な人も多いですがら頑張ってる方のほうが圧倒的に多いですから😓 私も変な方に属してるかもしれません笑 若輩者ではありますが、透明な太鼓とトランペットを持って、皆さんを心から応援しております📣 ※←怪しい宗教ではありません。変な数珠も売りません笑
人間関係施設ストレス
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
焼き鳥の下剋上
介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
私は今夜勤明けました。元気いっぱいですね。朝ご飯の時間にトイレで転倒している利用者さんを発見してしまい意気消沈してましたが、クスっと笑ってしまいました。また頑張りましょう〜😆
回答をもっと見る
介護福祉士8年生。ちょっと認知症介護が無理になってきた模様。無限にイライラしてまう。離れてみるのもありよね。 自分がどうにかなる前に離れて落ち着かなくては!!
認知症グループホーム介護福祉士
miii
介護福祉士, グループホーム
焼き鳥の下剋上
介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
お疲れ様です。認知症介護日々行うのはしんどいですよね。 寝たきりの人ばかりが多いところは、正直こちらのペースで仕事ができるのでそっちの方が私も楽でした。 離れてみるのはありだとおもいます。応援しています
回答をもっと見る
自分の施設では虐待があります 自分は16の時から介護をしてきたのですがもう、3年経ちます 今年に入ってから施設を変えたのですが、現時点でその施設では男性職員一名が暴力的虐待を利用者様にしていました それを、自分が隠れて上司に言うとその日にLINE電話(ビデオ通話)でかかってくることもありました。毎回同じことがあるのでその虐待してる人と話すだけで恐怖心がでるようになり上司に伝えると、上司、施設長共に「ある職員に対して、警戒心が生まれているようですが、彼は単純な性格、性質なので、解りやすく行動しますが、悪意はないので、心配するタイプではない」と言われました。そこで、疑問に思ったのが悪意がないならなぜ虐待するのって思い、直接話しましたがでも「本当に悪意はないから」としか言われませんでした。 これを聞いて皆さんどう思いますか? どう行動すればいいですか? 教えてください。自分はもう上司や施設長が言ってることがよくわかりません。悪意がない、単純な性格だからというのは言い訳にしか聞こえませんでした
上司人間関係施設
ゆーき
介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス
焼き鳥の下剋上
介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
本当に虐待をしているのであれば、その利用者さんを助けてあげないといけないので、各市町村の地域包括支援センターに通報してみてはどうですか。動画や、音声だけでもとれたら有力な証拠になるかとおもいますよ。 ご自分が行動されるのが恐ろしければその職場をやめて通報しても問題ないかとおもいます
回答をもっと見る
認定調査担当するのはいいんだけど、やっぱり苦手だなぁ。
特養介護福祉士職員
のんたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
焼き鳥の下剋上
介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
認定調査のときに限って利用者さんいいカッコしたり、張り切ってしまっていつもみせない力を発揮してしまうことありますよね…。 私も苦手です。時間も30分はいかなくても20分はとられたりしますから😂💦💦
回答をもっと見る
焼き鳥の下剋上
介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
緊張ですね!かずさまが受かっていることを一緒に祈ってます〜。 ちなみに、私の知人も最高にギリギリで受かってた人いるので、きっと大丈夫かと… 吉報あれ!
回答をもっと見る