care_hscf4kVuUQ
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 無資格
職場タイプ
ユニット型特養
無資格の人が新人に教えてるのって普通ですか? 『自分もここで教わったから〜』と言いながら教えられると不安になります。
新人特養愚痴
🈂
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
よしお
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
先月入社した新人に教えていたら、資格ある人は根拠とかも含めて教えてくれるから分かりやすい。資格無い人は、とりあえずこうやって、みたいな教え方だからすごく不安、って言われた。 資格って、大切かもね。
回答をもっと見る
仕事中に普通にタバコを吸いに行ってるの誰も注意してないのはどうなのでしょうか?みんな知ってるのに言わないなんて。。。
タバコ愚痴人間関係
🈂
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
タバコを仕事中に吸いに行くのは 施設長からとか全体に注意をして欲しいですね、、
回答をもっと見る
私は今年の6月から介護の仕事を始めた新人です。無資格、未経験という立場で介護の業界へ来ました。またわからないことだらけなのですが、『無資格ok』という施設で働いています。しかしちゃんと教えてもらえず『それはやらないで』とか、なんでダメなのかとか教えてもらえないままのことが多く困惑しています。『研修制度有り』と書かれていても詳しくは教えてもらえないものなのでしょうか?『そんなこと知ってるでしょ?』みたいに言われるのでストレスです。最近は自分で調べたりするのですが、施設のやり方とは合わないみたいで注意されたり…。どうしたらいいのか日々悩みです。
新人ケア愚痴
🈂
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
GUARANA
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 看護助手, 病院
辞めちゃいましょう!
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。