だいちゃん

care_fk9OoSa5Gg


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修


職場タイプ

ユニット型特養

職場・人間関係

異動って、パートでもあるんですかね? パートは、異動はないって聞いてたから、まさかの異動を聞かされ、正直、気持ちの整理がつきません。 4月1日付けなので、日にちもなくて… 今の職場で働き出して6月で、丸2年がきます。 利用者との距離も縮まり、信頼かけも築けて、コロナ禍で行事も出来なくなった現在、ユニット内で出来る利用者との壁紙作りや、ピアノを弾いての音楽レク、リハビリ体操のDVDを流して、一緒に体操したりして、体をほぐしたりと、色々とやっていきたいと思ってた頃に、まさかの異動の話があり、一気にモチベーションが下がりました。 異動する部署は、職員が長続きしない部署です。 仕事がバリバリ出来る職員も、辞めて行きます。 主任のパワハラが、原因です。 すでに、異動になる前から、ヤル気も一気になくなりました。 今の職場の利用者と全く会えなくなる訳ではないのですが、日々の関わりが出来なくなります。

パワハラ異動パート

だいちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22021/03/20

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

ありますね。

回答をもっと見る

愚痴

内部告発した人、いますか? うちの職場の職員で、虐待に近い事をする職員がいます。

虐待ユニット型特養介護福祉士

だいちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

32021/03/13

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

不適切な介助ではないか?と 上に伝えた事があります。 だいちゃんさんも 伝えた方が良いと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者からのコールを意図的に無視したりする職員、いますか? うちの職員で、利用者の事が嫌いで、その方からのコールを意図的に無視する職員がいます。 つい最近も、その利用者の居室の前で、「うちは、基本、コールが鳴っても無視じゃけん、コールを鳴らせるって事は、元気じゃけん鳴らせるんよ。元気じゃない利用者は、基本、鳴らせんけんね。」と、その職員は、言ってました。 まだ、介護職になって1年ちょっとの職員なんですが、私からしたら、それは、あからさまに、ネグレクトになると思い、リーダーに伝えましたが、まだ、1年ですから。と、特にその事に対して、本人に注意するわけではないです。 暇さえあれば、看護師と愚痴をダラダラと、利用者の食事介助しながら喋ったり等が、日常茶飯事です。 たしかに、利用者との相性もあるかと思いますが、仕事なんだから、どの利用者に対しても、平等に接しないといけないと思います。 高齢者虐待に関しては、役所とかに内部告発してもいいですよね? うちのリーダーは、男性ですが、優しく、八方美人のタイプなので、注意しないといけない事をビシッと言えない方なので、傍からみてて、もどかしいです。

虐待食事介助コール

だいちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

92021/03/11

ぷぷ

介護福祉士, 看護師, 介護老人保健施設, ユニット型特養

意味がわからないですね。ちゃんと仕事してほしいですね。

回答をもっと見る

特養
👑殿堂入り

うちの職場の職員なんですが、夜勤の朝方、5時過ぎから、利用者が起きて、車椅子で自走しながら、フロア内をウロウロしてるのにイラッとするらしく、フロアの通路をオーバーテーブル等で塞いで、進路妨害してるみたいなんですが、皆さんは、どう思われますか? その利用者さんは、認知もなく、ただ、散歩がてら、フロア内に干してある洗濯物をたたんだり、ゴミ箱のゴミの回収等をしたりと、自分で出来る範囲で、色々とお手伝いをしてくれる方です。 ちなみに、その職員は、その利用者の事が嫌いです。介護職としては、まだ、1年ちょっとの職員ですが、平気で、虐待行為にあたるような事をされてます。例えば、他にも嫌いな利用者がいるみたいですが、その利用者が、特に急ぎの用事ではなく、ただ、職員と話がしたい、話を聞いて欲しい!等の理由で、コールされますが、そのコールを無視されてます。コールを職員都合で無視するのは、心理的虐待にあたると思うんですがね… リーダーに、コールの件を話したら、まだ、介護職として1年ですから!って、本人に特に注意する訳でもなく、見てみぬふりです。 仕事は、最初が肝心だと思うし、リーダーも、見てみぬふりをするのではなく、指導者として指導していくのも、リーダーの仕事だと思います。

ユニット型特養ケア介護福祉士

だいちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

452021/03/10

でぶまっちょ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

まだ一年でなくもう一年ですよ。根本的な問題は、介護の仕事ができるからリーダーになったりしますけど、コーチングがうまいんけではないんですよね。教えるのはまた違う能力がいりますからね、ていうか、その職員がやってることは、虐待、ネグレクトですね。それを許してる会社も問題です、相手にしないお客の介護保険で給料もらってることになります。食べ物屋なら、料理もださずにお金もらうのと同じです。拠点で課題にした方がよいかと

回答をもっと見る

介助・ケア

膀胱バルーン留置の利用者さんの入浴方法を教えて下さい! 看護師も知識がなく、介護職員も、膀胱バルーン留置の利用者さんの入浴を経験した事がないので… ネットで調べてみたら、接続部分を外してキャップをしたら、普通に入浴可能との事だったのですが… 接続部分を外したり、付けたり、消毒するのは、看護師対応してもらったらいいんですよね? 現場の職員も、知らない方ばかりで…

ユニット型特養入浴介助

だいちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

112021/02/06

シンイチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

こんにちわ。私は特養で働いてます。私達の施設ではバルーンの方の入浴は接続部を外さないでそのまま入浴してます。看護師が少なく接続部を外してキャップをしてとなると手間がかかるので。バルーンを付けたままでの入浴は周囲に気をつけてしないと破けたり、抜去につながるので接続部あたりをテープで固定してますよ。接続部の消毒や取り外しは医療行為に当たると思いますので看護師対応がいいと思いますよ。

回答をもっと見る

特養

ユニット型特養で、働いています。 毎年、インフル時期の12月から3月までは、面会禁止、各ユニットの扉(開けたらすぐ、他ユニット)は、感染対策で閉めておく決まりでしたが、今年は、コロナ流行してるから、尚更、扉は、閉めといた方がいいと思いますが、職員によっては、全く危機感がなく、扉は、開けたままです。 特に仲良しの職員同士だと、業務中に他ユニットの職員と無駄話ばかりされています。 職員の通用口では、基本、手洗い、消毒してから、入るのが原則なんですが、その基本すら出来ない職員が多数います。 皆さんの施設では、感染対策は、どのようにされてますか?

ユニット型特養

だいちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22021/01/24

えじる

介護福祉士, ユニット型特養

手洗い、消毒は原則ですよね。 私の職場では、そこの大事さが伝わる様に、外部からの研修で伝えてもらっていたり、実際に手洗いの仕方なども教わり、実践する事で、各々に基本の大切さを感じてもらってます。 インフルの時期の面会制限などはやっていませんね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

このコロナが流行ってる時期に、Go toキャンペーンで、来月3回も旅行に行く為に夜勤希望出した同僚! 呆れてます! 自分は、介護職という事を忘れてるのか、ただ単に危機感がないだけなのか… 排泄介助に入っても、手すら洗わないし、パットは、居室の洗面所に投げっ放しだったり… 汚物という認識がないのか… ちゃんと指導出来てないリーダーにも、呆れてます! 一度、コロナ疑いの職員が出て、ユニット閉鎖になったのを忘れたとしか思えない。

同僚ユニット型特養コロナ

だいちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12020/09/15

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

いろんな人いますからね。 先月末まで働いていた従来型特養にいましたよ。やったらやりっぱなしの職員。夜勤やったときもめんどくさいから話さないでサービス担当者会議の資料つくってました。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.