care_feESiA3UQg
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, ユニット型特養
まだお悩み相談の投稿はありません。
ミキサー食の方に簡単な誕生日おやつを作りたいのですが、ホットケーキ等では結局ミキサーにするため見た目的にどうなのかな?と思ったりもします。 ミキサーの人へのおすすめの誕生日おやつを教えてください!
おやつ行事
すずき
介護福祉士, ユニット型特養
マロニー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
プリンとかゼリーに生クリーム乗せるとかですかね?
回答をもっと見る
特養で働いています。 私、個人的には利用者様に対してお客様と言う意味合いで敬語を使っているのですが皆さんはどんな言葉遣いをされているのか気になります。 よかったら教えて下さい。
特養デイサービスケア
こば
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養
インディゴ0817
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
お疲れ様です😃 僕はサ高住で働いているのですが… デイサービス等とは違って、退去されない限りはずっと同じ方々をお世話しています。 なので、入居当初は敬語丁寧語なのですが、半年1年となってくると、話し方が崩れてきてしまっています💦 もちろん、親しみを込めてですが、接遇の観点からはどうなのかという思いもあります。 あくまで、ご利用者様・お客様。ですが、家族に近い感覚もあるのです。 ご利用者様の中には堅苦しいのを嫌う方もいたり、そのまた逆もいらっしゃるので、その人その人で切り替えてもいます。 また会社的にや、同じ働いているメンバー同士でも、意見が違うので難しい所ですよね💦 僕が利用者なら、少しくらい砕けた会話がしたいと思うところです🙂 あくまでも個人的意見ですが笑 ご参考になれば幸いです🙇♂️
回答をもっと見る