care_esV7Yubevg
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
従来型特養
現在東京の特養で介護福祉士として働いていますが、今後東北に移住予定です。 現在、月に夜勤5回あってで手取りが23万円です。やはり地方になると手取りが下がってしまうのは想像できるのですが、皆様どのくらいの手取りを頂けているのでしょうか?
さみん
介護福祉士, 従来型特養
ヒロ
看護師, デイサービス, 病院, ユニット型特養
マイナス3〜5万円にはなると思います。 ただそれ以上に物価が安かったり、交通費がかからなかったりと給与以上に生活しやすい面もあると思います。 夜勤の数は上がるかもしれませんね。
回答をもっと見る
こんにちは!私は介護経験は12年あります。ユニット型の特養に転職して四年目になります。 みなさんは冬のボーナスいくらありましたか? 私は手取り20万3千円ほど。税金ひかれなければ24万でした。宜しければ教えてください!
ボーナス
笑笑
介護福祉士, ユニット型特養
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
ボ、ボーナスですか… それなに?美味しの? って感じです… 出ないですよ💦
回答をもっと見る
今日新卒の子が介護事故を起こし、とてもとても落ち込んでいました。 悔いる事や反省する事は勿論大切なのですが、あまりにも落ち込んでいて心配になってしまいました。 こんな時、口下手な自分が悔やまれます… 皆様だったらこのような時、どういう風に声掛けしますか? 少しでも新卒さんの心を楽にしてあげたいと思っていますので、色々教えて頂けますと助かります😣
新卒
ユー吉
サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
名無し
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
内容にもよると思いますね。 うちの上司の一人は「オッケー大丈夫。報告書しっかり書いてこれから気をつけて。」くらいの軽い感じでした。 軽すぎて慣れると不信感あったけど、新人には良いかもしれません。
回答をもっと見る