care_eeFLniTCNA
仕事タイプ
初任者研修
職場タイプ
皆さんは働く時はバッグリュックでいきますか?それとも、A4のトートバッグですか。私の職場が異常にこだわりあるのか新人さんはA4のトートバッグでこないとダメとかグループ差別激しくて困っています。
新人グループホーム人間関係
ガラス
初任者研修
dos
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護師, 病院
お疲れさまです! そんな決まりがあるとかしんどいですね😭 私のところは駐車場から身一つで来る人ばっかりなので逆に偉いと思いますよ😅
回答をもっと見る
ポン太
ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
ガラスさん、はじめまして。介護の単発派遣バイトですね。 https://jp.indeed.com/m/jobs?q=%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E3%80%80%E5%8D%98%E7%99%BA%E6%B4%BE%E9%81%A3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88&l=&from=searchOnSerp をご確認ください。
回答をもっと見る
職場に同世代がいたらなぁ~て思う時がある💭
職場
Meow 🐾
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
Mayちゃん💋
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
同世代がいるだけで気持ちも違うのでいて欲しいですよね😭 私も同世代いないのでいたらいいなぁって思います
回答をもっと見る
最近嬉しかったこと。 男性入居者様を助手席に乗せて外出支援。 普段外出支援をするときは、外出の計画書を作ることになっているが、本人のいきたいところを自由きままに私が足となり支援。 最後はスーパーの店頭の移動販売の焼き鳥を2人で 美味しい と顔を見合わせながら食べました。楽しかったけど、久々の外は疲れた と話されていた。 その翌日、その男性利用者様が廊下を行ったり来たりされていた。理由を尋ねると、 昨日疲れたから歩いて体力つけないと‼️ と話されていた。 外出支援での喜びも嬉しかったが、さらに入居者様が意欲的にいきいきと廊下を歩いている姿が非常に嬉しく感じました。
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
mikoeishin
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
素晴らしいことですね! 1つの外出機会がその後の運動意欲に繋がったことはまさに一石二鳥でしたね! その男性利用者様はよっぽど外出が楽しかったんですね! 外で食べる焼き鳥は格別においしいですよね!
回答をもっと見る
見守りしながらの食事って休憩のうちに入らないと思うんですけどどう思いますか?
休憩食事愚痴
あられ
初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
カガリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
入らないでしょう。ていうか、利用者さんの前で食事をする、という行為が失礼にあたるのでは?
回答をもっと見る
私は施設で働いています。 いろんな職場を経験してきましたが、ある施設では職員の利用者さんへの対応があまりにも悪く、可愛そう過ぎて悲しく、涙した事が多々ありました。 もうそこでは働いていないのですが、そんな施設って多いのでしょうか。 色んな職員がいるから合う合わないはあると思うのでそれは別として。 利用者さんファーストで自分が気持ちよく仕事が出来る仕事場というのは少ないのでしょうか。
施設
カフェオレ
介護福祉士
ガラス
初任者研修
多いと思います。派遣でいきましたが、どちらが利用者様か勘違いしているところも多く酷いなと思います。
回答をもっと見る
今の職場は女性だけの職場で上司におじさんが居たくらいだけど、新しい職場も上司が歳近い男性であとは女性ばかりでした。ちょっとね、出会い期待したの。ちょっとだけね。また婚期遅れるかな〜(笑)
恋愛上司職場
やま
介護福祉士
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
介護職ってやはり女性が多いですからね。 とはいえ、職場が変われば期待しちゃうのもわかりますw 直接の出会いじゃなくても 知り合いとか友達とかの繋がりからの出会いもあるかもしれませんよ。
回答をもっと見る
介護業界にいる男って結婚できるのかな。 何かすごい不安になってきた。
恋愛
こっぺ
介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス, 介護事務, 無資格
ガラス
初任者研修
大丈夫です。モテてる方いますよ
回答をもっと見る
無資格 未経験で介護始めます60歳です。 年齢的に どうでしょうか? やる気はあるんですが。
職員職場
まーくん
介護職・ヘルパー, ショートステイ
桃
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護事務
やる気と根気があれば大丈夫じゃないでしょうか☺️ 年下上司も当然あり得るので、最初は苦労するかなー?とは思います💦
回答をもっと見る
派遣先で直雇用になった方いますか? 今の施設、居心地がいいのですが時給が500円も下がるので悩んでいます。同じ仕事なのに下がるのか。。と思うとまた違う派遣先に行ったほうがいいのか。。すごく悩む。
派遣施設
デージー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
まーさん
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養
今は派遣よりも、社員で働いた方が断然良いですよ(笑)私もずっと派遣してましたが。。処遇改善手当てはおっきいですよ。居心地良いのは良いですよ。派遣にしてるのは、何かあるなら別ですが。。
回答をもっと見る
老健で勤めていましたが、利用者さんともう少し寄り添える所がよくて、サ高住とグループホームの面接を受けました。 どちらも内定を頂けそうなのですが、どちらが良いのか悩んでいます。 長く勤めたいので、サ高住、グループホームの良さ、悪さを教えて頂きたいです。
面接サ高住グループホーム
さちほ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修
ガラス
初任者研修
サ高住は、まだまだ元気でしっかりしている方が多く、敬語使えないと厳しいと聞きます。グルホも同じですが、レクとか資格を取って長続きしやすいのであれば、グルホです。
回答をもっと見る
サービス高齢者住宅で、就労しています。利用者から、クレームが出ました、 日曜日の、デイサービスは、行きたくないと、管理者が、理由聞いたら、物すごい空気が悪い。スタッフは、威張ってるし、ただ立っているスタッフもいる。 そりゃー、そうでしょ、と心の中で思いましたね、確かに、見守りで、ただ立っているというのは、自分かもしれないが、私の嫌いなスタッフが、威張り腐って、仕事で注意不足で怠りしたら、謝まり土下座もんとかいわれたり、あれこれ小言を、、余計なこと言われたら、ましてや利用者の前で、私が邪魔とか、くそ本名なんて言われたら、そりゃー、不穏になりますわ と、心の中で抑えてました。このことは、まだ、ほかのスタッフには言わず、ここだけの秘密にして、他言しないでくださいと言われた。 あー、とうとう来たかと思いましたね、 デイケアでの、就労経験があるので、いつかは、来るのではないかと思いました。 嫌いなスタッフの、私に対する態度が変わればいいかなって、しかし勿論、期待なんかしてません。 嫌いな物は、嫌いなので、しかし私も大人なので、大人の対応は致します。謝って欲しいもんですが、勿論期待なんてしない。 しかし、何故他言しては、いけないのか、微妙ですね。利用者から、その嫌いなスタッフのわたしに対する態度が、利用者に触ったのかとは、感じています。 今迄の日曜日なのかは、わかりませんけどね。
高齢者住宅クレームデイケア
犬大好き
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
話が大きくなったり、ややこしくなったり、問題になるから、言わない方がいいという事ではないでしょうか?利用者にも、職員にも言わないで、ここぞという時に、一差しで仕留めて差し上げましょう☺️
回答をもっと見る
雑用ばっかりの介護士にはなりたくない。 もっと、介護士としての仕事をしたいのに、雑用ばっかり。 入ってもうすぐ5ヶ月。 なのに、移乗も教えてくれない。やらせてくれない。 ただ雑用ばっかり。 私は介護士として、ちゃんと仕事してますか?? 雑用も大事と言いますが、そのために介護士になっておりません
Nさん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
山毛 徹
居宅ケアマネ
ご自身の思いと、違うことをするのは、辛いことだと思います。 お勤めの施設では、介護をするスタッフは足りているということでしょうか。
回答をもっと見る
来月結婚式に招待されたわけだけど、コロナ情勢を注視せねば。二次会には出席しないことだけ決めた。(ー ー;)
恋愛コロナ
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
マスクからのマスクですよ! 気をつけてください!
回答をもっと見る
本日、全盲の利用者様のAさんに対して、目薬をさしていました。その際、Aさんに対して、「Aさん。お茶を呑んでいる所すみません。目薬しても良いでしょうか?」と言って、利用者様が返事をしてから、目薬をさしたところ、それを見ていた70歳女性の管理者と同じく、パートの70歳女性の大極的な職員に、「目薬さしますねー」で良いんだよ。変な言葉使わないで!あなた日本語わからないの?と言われました。 そんなに、オカシイ言葉使っていますか?自分は、今までいた、施設では、おもてなしの心を持って、親切丁寧に優しい声かけをしなさい。と教えられました。 間違えてますか? 正解はなんなのかわからないです。教えてください😭
デイサービス愚痴人間関係
ひびき
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修
にゃんこ
介護福祉士, ユニット型特養
間違っていないと思います。 全盲の方ですし、他の方より配慮した声掛けが必要です。びっくりさせてしまってもいけませんしね。 私は、利用者さんはサービスを受けられるお客様としておもてなしをするようにと言われています。
回答をもっと見る
うちの施設では、介護度1から5まで 幅広いです。 ですが機械浴ありません。 車椅子の利用者様で、浴槽可能な人は 足から入れて、抱き抱え介助します 浴槽から出る時が、大変ですが 介護度5でシャワー浴の利用者様は、 抱き抱えて臀部洗浄します。 介護度が幅広いご利用者さんを 一日平均15名お風呂いれてます うちの会社おかしいですか? 体力気力がついて行けなさそうです
身体介助入浴介助
わさち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
トミー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス
私のいる施設も5までの方がいます。 ですが機械浴がありません。 立位も移乗も厳しい人は勿論シャワー浴しか手がないです。臀部はシャワーチェアの股の部分があいているので手を入れて洗うだけで抱きかかえたりはしません。スタッフに負担がかかるので。でもズボンを上げる時は抱えるしかありませんが。それに脱衣所にベッドがないので、車椅子にオムツを用意しといて移乗の際にオムツの上に落とすと言ったやり方です。
回答をもっと見る
所長に「アンタが頼りだから」と言われた。 何が嬉しくなったけどプレッシャーもある。 裏があるんじゃないかと思ってしまった。 こんな事言ってはいけないけど。
上司デイサービス愚痴
さんあゆ
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ガラス
初任者研修
プレッシャーが強く感じて私も、気が弱くなりました。
回答をもっと見る
妊娠した場合いつ上司に報告すればいいでしょうか?? 仕事がハードなので流産しないか心配です😰
妊娠上司
みらん
生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士
ガラス
初任者研修
結婚や妊娠やら報告いつすればいいのかわからないですね
回答をもっと見る
入院して帰ってきたばぁちゃん、 なんか落ち着きなくなってる( ̄▽ ̄;) 前からトイレ行く回数多いんだけど! 下手したら5分おきとかにトイレいって トイレ使いすぎで壊れたり水が流れなくなる。 そっちの水、井戸とつながってるから枯れるんですが!( ̄▽ ̄;) そしてタンクの栓がおかしくなった事もあったんですが! 今日も、ご飯食べる寸前にトイレに行った。 ご飯食べるのもめちゃくちゃ早い。 で、みんな食べ終わってないのに (うちは全員揃っていただきますとご馳走様する事になっている) 20分後に「トイレ行ってこよ」 いやご飯直前にいったし 「もちんのじゃ。ばりかぶってもええんか!」 (もたない、漏らしてもいいのか) 行っても出てないですって( ̄▽ ̄;) 「なんでいじめるんかね」 じゃあなんでトイレ壊すほど行くんかね( ̄▽ ̄;) ご飯中にこんな会話嫌だろー( ̄▽ ̄;) まだ食べてた人がにがーい笑いしてたんですが( ̄▽ ̄;) もうひとり、 トイレ忘れて10分後とかに行っちゃう人がいたりして うちのトイレほんと壊れやすいよなー( ̄▽ ̄;) そしてご飯でもお構い無しなのでめっちゃ雰囲気ブレイカーなんですが。 悩ましいよな。 トイレ行き過ぎは自分にもトイレにも良くないにしても 傍目から見るとなんか感じ悪い気もするしぃ・・・
トイレグループホームケア
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
にゃんこ
介護福祉士, ユニット型特養
いますよね~そういう方。 頻尿は介護士の永遠の悩みです😅
回答をもっと見る
皆さんの介護施設のナースは話しかけやすいですか?自分の勤めている特養のナースはいつもイライラしていて話しかけづらいです。もちろん仕事上の話です。なので仕事上での報告などする際はとても憂鬱です。
イライラ看護師人間関係
ぶっさん
介護福祉士, 従来型特養
mimosa
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
どの看護師もいい人 私のつまらないギャグにも 大笑いします🤪 入居者様も交えての楽しい時間を過ごしていますよ
回答をもっと見る
ガラス
初任者研修
いたわり、いきがい
回答をもっと見る
ミミック
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
スタッフかな!6月末で4人退職です!
回答をもっと見る
回答をもっと見る