care_bHwnqpyMsA
介護職に就き7年目になります☺️✨ 24歳です。よろしくお願いします。
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
介護老人保健施設
至急、意見を頂けるとありがたいです。 担当利用者の方で、全盲で、幻覚あり。被害妄想がある方がいます。 食事への不信感による摂取量低下、服薬拒否、異常言動、行動、等 入所して約1ヶ月で、様々な面で対策が必要となってます。 対応しているスタッフは親身になって話を聞いたり、 1人のスタッフで対応しきれないときは、他スタッフと交代し、安心感を得るため取り組んだり 散歩で気を紛らわしたり、食事の時には介護職以外に提供をして見てもらったり等、さまざまな対策は取っていますがなかなか改善には至らず。 現在、コロナウイルス対策で家族の方の面会もできないため、スタッフだけでの対応では限界もあると感じています。。 こういう利用者の方への対応で、何か良い方法がないか意見を頂けると助かります。
服薬不穏食事
ぽちゃ子
介護福祉士, 介護老人保健施設
さっちゃん
介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設
お疲れ様です。 まず、入所して1ヶ月と言うことですね。 そうなることは、当然です。 1ヶ月で、施設にスタッフになれる事など、到底無理なはなしです。 コロコロ、利用者に対して場面場面でスタッフが、変わってしまうと、利用者はこんらんしていまします。 私の施設では、タンスをひっくり返す、暴力、便遊び、失禁、唾吐きなど、毎日でした。 家庭から、施設への環境の変化に、直ぐに対応してほしいと言うのは、なかなか難しいですよ。あなた、自身はどうですか? 対処としては、キーパーソンを定めて、こだわりをもって、ラポールを構築する事だと、思います。 一朝一夕には、いきませんよ。 キーパーソンを軸として派生させていくのが、ベターでは、ないでしょうか? ここは、安心できる場所だと思って頂ける事が、まず大切では?
回答をもっと見る
職員の姿見るなり、他利用者を介助中であろうが作業中であろうが「トイレに行きたいんだから連れて行って!!!」←車椅子自操可「靴を脱がせて!!足を上げて!」←やればできる「布団をかぶせて!!」←自分でできる!!! 介護依存が強い利用者さんに限って、自分でできる場合が多い。。体力的な問題ではなく、精神的な問題かな😂 施設に1人、ティモンディ高岸さん置いときましょう。。笑🤣
ケア愚痴ストレス
ぽちゃ子
介護福祉士, 介護老人保健施設
Mini
介護福祉士, 従来型特養
なるほど。 私の居室担当の利用者さんもほぼ自分でできるのに、「やって、やって」って言いますね。 ぽちゃ子さんのその「体力的問題でなく、精神的問題」というところを参考にさせて頂きますm(*_ _)m
回答をもっと見る
仕事1週間も休んで出勤する時って まずは上司に謝罪とか伝えた後 スタッフにも一言言うのが当たり前じゃないんでしょうか。。 先輩がそれをしていないから、後輩も学ばない。 休んだ事で、人に迷惑かけている、という自覚が足りない。 勤務変わってもらってありがとうございます。も言えない。 病気は誰だってなるし、休みを取る事は誰でもありますが、 マナーがなってないよなぁ。
後輩病気先輩
ぽちゃ子
介護福祉士, 介護老人保健施設
みほ丸
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
ほんとにそう思います。 困ったときはお互い様なのでフォローはしますが、"仕方ないでしょ"って態度だと違うかな?ってもやもやだけが残ってしまいます😢
回答をもっと見る
1人休み出るだけで 大きな負担周りにかかりすぎ、、。 職員不足すぎでしょ、潰れるよこのままじゃ、、 追加 だいたい、休みが出て足りないところのフォローをするのに、 現場に丸投げはいかんでしょ、、。 あとは自分たちのしやすいように、お願いしていいかな!!って。 しやすいも何も、負担しかありません。笑 それに、その負担が出ている業務をどう振り分けるかって 普通上司も先頭切って意見出すものじゃないの?笑 後は話してお願いね!みたいな丸投げするところほんとに理解できない。。
休み職員
ぽちゃ子
介護福祉士, 介護老人保健施設
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
上の人はわかってくれているのでしょうか… 求人を出しても中々人が入ってきてくれませんよね。
回答をもっと見る
老健って、在宅復帰を目指す方の支援をするんじゃないの? 入職して1年、誰も退所しませんよ? リハで歩行訓練してるのに、歩くと転倒するからと立ち上がることすら許されない入居者。夜間、床に寝かされてる人いる。転倒防止だと。そんなものなの? 老健って。
老健
ぶー
介護福祉士, 介護老人保健施設
Mini
介護福祉士, 従来型特養
いや、違います。 でも、私が実習で行った老健もそんな感じでした。「特養の空き待ち」とその施設の職員が言ってました。 「危ないから座ってて!」とかそんな言葉が聞こえました。 職員がわかっていながら、どうして変えられないんだろう…ってずっと思いながら1ヶ月半くらい行ってました…。
回答をもっと見る
先日 入所者さんがいつもと違う様子(目が合わない 発語がおかしい)があり受診したら 古い脳梗塞があり入院されましたが 家族は治療を望まれず 病院でも補液のみで 2週間の入院予定が1週間で退院 再入所されることになりました 既に 経口から食事を取れる状態ではないようで 施設に戻って来られても 病院と同じだけの補液はいけないし もしも高カロリーのゼリーでさえ食べれなければ 週単位で補液を減らしていき看取るという形になるそうです ウチの老健は特養待機の長期で入所されている方がほとんどで この方は数少ない在宅復帰ケースでした 今年度から始めた看取りで 今まで4名がお亡くなりになりましたが 皆さん長期の方ばかりで 在宅と入所を繰り返しながら頑張ってるケース そして 安らかな最期を迎えるための入所というケースになります 看取りがある度 メンタルがついていきません
看取りメンタル食事
くるみ
介護福祉士, 介護老人保健施設
ぽちゃ子
介護福祉士, 介護老人保健施設
私も老健に勤務しており、看取りを何度か対応した事があります。 勤務に入るたびに、大丈夫かな?と心配になりますよね。 ものは言いようかもしれませんが、先輩スタッフから もし自分の時にお亡くなりになった時は、私の時の勤務だからこそ安心して天国に逝けたのかな。ぐらい、おおらかな気持ちで見送らないと、 精神面がもたないよ。大丈夫よ。って言われてから、安心し、落ち着いて対応する様になれました。 また、バイタルの低下で入浴もままならないときに、 手浴や足浴だけでも行って良いか、看護師に確認し、 ご家族と一緒に行ったりした時はとても喜ばれたという経験もあります。 日頃のケアだけにとらわれず、 自分自身も、この方にこのような形で関われて良かったと思えるような介護ができたら、 少し、精神的にも楽になるかもしれません。。 綺麗事ばかり言ってしまっているかもしれませんが、 くるみさんの心の負担が、少しでも軽くなることを願ってます。
回答をもっと見る
質問です、転倒とか事故の場合ってすぐに起こしたり動かさないでバイタルとか測って痛いところとかないか確認してから動いてもらうんですよね?
ヒヤリハット
みぃ
介護職・ヘルパー
ぽちゃ子
介護福祉士, 介護老人保健施設
うちの施設では、まず、看護師や他の職員を呼び、必ず複数人で外傷や痛みの確認を行い、どちらかある場合は無理に動かさずそのままでバイタル計測。 外傷や痛みがない場合は、ベッドサイドの転倒だったらベッドに臥床し、居室外での転倒の場合、車椅子などに移してからバイタル計測したりします。
回答をもっと見る
今度、レクリエーションで利用者様に マニキュアとハンドマッサージを 母の日にしようと考えているんですが どう思いますか?
身なりレクリエーション
マッシュ
グループホーム, 実務者研修
ぽちゃ子
介護福祉士, 介護老人保健施設
とても良いと思います☺️ 今は、爪に負担の少ない、 塗った後剥がすだけで済むタイプもありますし。。 私も、前施設でハンドマッサージをしたところ 大好評でした(^○^)
回答をもっと見る
1日中息子に電話しての連呼… 夜間もウロウロ どう対応してあげたら良いのか 皆さんはどうされてますか?
子供
タラちゃん
介護老人保健施設, 病院, 実務者研修
ぽちゃ子
介護福祉士, 介護老人保健施設
だれか男性の職員が、息子のフリして電話取ってあげたりしても落ち着きませんか??
回答をもっと見る
よく仕事中にすいませんすいませんって謝ってばかりで優しい先輩から謝り癖直そうって言われました、謝り癖を治す良い方法ありますか?
先輩
謙
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
ぽちゃ子
介護福祉士, 介護老人保健施設
ありがとうございます!に変えたらどうですか?
回答をもっと見る
実習生に何も言えない自分が情けない リーダーも何も言わないし… それで実習生はあたふたしちゃうし、ずっと入居者様の隣に座りっぱなしで 不甲斐なくてホントに申し訳ない…
LOST
従来型特養, 初任者研修
ゆっとー
介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護
実習生にとって とりあえずコミュニケーションとっててって 言われるのが1番苦痛だと思います、、、。 僕も学生の時そうでした(T . T) その利用者様の普段とか家族構成とか色々しらないから話題にも困るし、 だから実習生がきたらコミュニケーションの時間は この時間だけって うちでは決めてやって います(^^)
回答をもっと見る
入浴について質問です。 皆さんの施設では入浴の際、おひとりずつお湯を変えていますか? 私の職場の寝浴はお湯を貯めるタイプなので毎回お湯を入れ替えているのですが、お湯が溜まるのに時間がかかるため、入居者が増えた現在入浴が回らず、お湯を毎回変えずに数人入れてから変えるのはどうかとの案が出ています。そのため、お湯にピューラックスを入れて消毒する指示もありました。 私としてはお湯を変えないこともピューラックス入りのお風呂に入居者を入れることも抵抗があります。 皆さんの施設ではどうされているか教えていただきたいです。
マキシム
介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
Peace
介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
はじめまして。peace です。私の施設もマキシムさんの施設と同様でお湯を入れ替えて入浴介助していますが。。。 大変ですよね?私の施設ではユニットケアで個別ケアを行っているので。。。お湯を入れ替えることは、理想のような気がします。。。
回答をもっと見る
みなさんに質問です。 私が働いている有料老人ホームで男性入居者が、夜寝ている時パットを外して寝ながら放尿するのですが、いい方法ないでしょうか? オムツやパットの当て方を色々工夫したのですが、一緒でした。普段 リハパン+パット(男巻きなし)放尿あるので、夜間2~3回上下パジャマなどを交換しています。 なるべく、拘束になるのでつなぎ服はしたくないので。
放尿リハビリパンツ有料老人ホーム
イルカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
クロエ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院
もし入居者さんが立てる場合、定時(巡視時)にトイレ誘導を促してみてはいかがでしょうか。
回答をもっと見る