WEST

care_bH9ewDFUzg


仕事タイプ

介護福祉士, 看護助手


職場タイプ

病院

夜勤

退職したい事を伝えてとりあえず退職する予定です! 昨日第2候補としてた施設の求人募集が出ててそこで働いてる人に聞いたらショート夜勤とロング夜勤が組み合わさった業務らしく行きたい気持ちがしぼんでしまいました… どうしようかな… ちなみに3年半ぶりの夜勤業務になるのでそれも不安なのです… 皆さんの職場の夜勤状況を教えてください🙏

仕事紹介転職介護福祉士

WEST

介護福祉士, 看護助手, 病院

82024/11/20

ささの葉

実務者研修, ユニット型特養

私の施設は特養で、ショート夜勤、ロング夜勤が混ざっています🙆‍♀️ ショートは20時半~朝7時 ロングはは17時~朝7時 どちらとも起床介助後、退勤なので朝食介助やデイサービスへの送迎などはありません🙅‍♀️ 夜間は3人体制で休憩時間も2時間半(急変時は別) 業務内容としては日勤と変わらず ロングであれば夕食介助 巡視、オムツ、移乗・移動 ですかね🤔💭

回答をもっと見る

愚痴

もう疲れました… この職種は忙しいというのは分かってるつもりでした… でもここの病院は協力体制が全くありません🏥 助手を使おうとしか考えてないみたいです もう絶対に看護助手の仕事はしません!! こんな病院に就職しなければ良かった…🥲︎ 後悔先に立たず…か笑

看護助手愚痴ストレス

WEST

介護福祉士, 看護助手, 病院

12024/10/19

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

多くの看護助手は、基本そんな所です。例外もありますが。 病院介護なり、病院生活支援員等の呼称にならないものかと思っていました。看護助手では、気の強い看護師の命令を聞け❢ ですよね、ただでさえその要素があるわけですが。 医師は点、看護師は線、介護は面で、支える… 役割分担は必要ですが、一番身近な介護士、医療的な事も以外にも見てる、、それが介護士の役割だと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ハローワークに通い始めて2ヶ月… まだ転職に踏み込めないので退職も出来ない笑 施設の大変さや噂を耳にしまくりなのでこの業界で働くべきか悩んだりしてるけど約30年介護職しかしてないので自分に何が向いてるかも分からない状態です笑 まさに介護職の呪いとしか言い表せない…笑

転職介護福祉士愚痴

WEST

介護福祉士, 看護助手, 病院

22024/10/17

nonoko

介護福祉士, グループホーム

お疲れさまです。 私は10年くらい介護職やってます。 私も、もう介護イヤだと思いつつ、じゃあ何する? 今さら、8時間事務机に座ってられる? 毎朝早く出勤できる? 健常者の人の対応できる? ある意味、介護職って楽。 1日中バタバタしてるけど、利用者さん達と話をして、バカ笑いしてる。 私は認知症の人しか対応できんなーと思いながら、結局介護職続けてます。 転職先も結局介護職ばかりみてしまう今日このごろ💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

ここのサイトで皆さんの意見を参考にさせてもらってやはり近くの施設をゆっくり探そうと思って転職活動は一時中断しました。 希望している施設は空きがないのでいつ転職出来るのか分かりませんが…… 地道に情報収集して早く介護士として働きたいな〜☺ 転職ってタイミングが大事だとひしひしと感じてます💦

転職介護福祉士施設

WEST

介護福祉士, 看護助手, 病院

42024/10/02

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

まず、今の職場に不満があるのですね? もちろん希望先があるのは良いことですが、一点集中で考えるのは、なかなかタイミングも合わないとも言えます。どーしてもその1箇所が、近い事以外にも理由があって、考えにピタリとくるのでしょうか… 理由を満足する他には候補はないのかな、が気になりました。 気長に待てるなら、問題はありませんし、むしろそうならエネルギーの要る転職をしないで済む方法や、心の持ちようはできないものかも、頭をよぎりました。他でも何度も言っておりますが、私は転職推進派ですけど、エネルギー、賞与、有給、覚える事…など考えると、必ずしもそれが全て正解とも思えないです。 余程、そこが、聞きため、給与、法人への信用、建物などハードが等などの面で、No.1の思いなのでしょうか、しばらくまってでも… もしそうなら、それはそれで素晴らしいと言えますねー

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

色々と悩んだけどやっぱり隣町の特養の面接を受けようと思ってます! 通勤時間が25分くらいかかる所以外は文句なしの施設に思えます☺ 皆さんの通勤時間はどれくらいかかってますか?

面接転職特養

WEST

介護福祉士, 看護助手, 病院

802024/09/23

ビギナー

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害者支援施設

自転車か雨の日はバスでだいたい15分ぐらいです。

回答をもっと見る

愚痴

今月の給料……休日手当ついても14万にも届きません💦 早く退職したいけど募集してる施設はちょっと遠方だったり自分の希望してる施設は求人してなかったりで…… この際だから介護職以外の仕事に目を向けていこうかな🥺 プライベートでも人間不信に陥ったりしててツライ😭

モチベーション転職愚痴

WEST

介護福祉士, 看護助手, 病院

12024/09/13
キャリア・転職

ハローワークに行って社協や特養の募集があったけどどんな仕事をしてるのかイマイチ分かりません💦 どなたか詳しい方教えてください🙏🙇‍♀️

特養介護福祉士

WEST

介護福祉士, 看護助手, 病院

42024/08/07

m

介護福祉士, 看護助手, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修, 実務者研修

こんにちは! 特養の場合ですと、要介護3以上の方が対象になってくるので、比較的重度の方が多い印象です。オムツ交換だったり、食介、認知の重い方の対応だったりが必要になってくるかと思います。もちろん、施設ごとにまちまちだと思いますが...💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職する気持ちは固めたけど周りはみんな新しい職場で大変だけど頑張って働いてるのに私ときたら長続き出来てないことに不甲斐なさを感じてしまって新しい職場探しに本腰入れられません💦 ちなみに老健23年有料8ヶ月病院丸3年となっています…… ガマンか足りないのかな😖もしくはワガママなのかな笑

給料モチベーション転職

WEST

介護福祉士, 看護助手, 病院

72024/07/10

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

合わない(条件含む)なら、仕方が無いですよね!? 皆さんご自分の為に、働いているので、同じだと思います。居なくなったら、他の誰かが、するでしょう。

回答をもっと見る

お金・給料

経営不振なのかボーナスカット💦 給料は先月3000円上がったのに…… これは病院勤務あるあるなの? 今のままいても先が見えないから施設に戻ろうと思ってるけど人間関係をまたいちからしないといけないと思うと憂鬱…… 休みも多いし勤務時間が短かったのでそこは良かったのにー! この病院にいながら副職をしようと思ってた矢先です…… 辞めるべきか悩み中です……

ボーナス給料転職

WEST

介護福祉士, 看護助手, 病院

162024/06/29

アハエト

介護福祉士, ユニット型特養

初めまして! 私も以前は病院勤務でした(ちょうど一年前まで) そこでも、ボーナス無いのでは?という噂でしたがチラホラありました。 私の場合は給料云々よりも、父親の認知症発症のため、実家へ帰ることになり転職となりました。年齢も33ではありますが、施設によっては、いいとこもありますよ! 今のとこも夜勤は通しであるけれど、休みは基本月10日はありますし、ボーナスも出ましたよ。(私は深夜準夜より通しが向いてるかも笑) 金銭は今後も関わってくると思うので、早めに手をうてるなら、打った方がいいと思います

回答をもっと見る

愚痴

病院勤務3年目……もうすぐ4年目に入る時期だけど看護助手の扱いが雑!そして全く褒められません💦 看護師は自分らの仕事を助手に増やすことしか考えてない!! 元々施設の介護士だったので助手を辞めて介護士に戻るか悩んでます……

看護助手人間関係ストレス

WEST

介護福祉士, 看護助手, 病院

42024/04/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

3年も大変でしたね〜!私は病院で働くの 辛そうで 自信がないです〜 まあ看護師さんも一般企業でも 元請が下請けに仕事回してその下がまた下に仕事回す…みたいなの あるあるですよね〜 病院はお給料がいいとか 安定しているとか 施設より配置転換や異動や移転や閉鎖とか圧倒的に少ないし 施設より看護師の仕事も理解できて仕事も捌けるので 他の施設で 強みになると思います それで 施設だと "ちゃんとしてないなぁ〜"って思う事もあるかも知れませんが それでも大丈夫そうな所があれば 良いので 先ず見学に行かれてみては如何でしょうか〜 面接ではなくて 見学だけOKしてくれる所があれば かなりしっかりされている施設さんと言えるそうですよ〜 知人は 病院が好きで絶対辞めないそうです〜 

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.