ヨサ

care_b54ZDii4sg

なんやかんやで3年目です。 よろしくお願いいたしますm(__)m


仕事タイプ

初任者研修


職場タイプ

訪問介護

愚痴

車イスをあえてエレベーターを使わずにエスカレーターで行きたいって… しかもエスカレーターでの移動は習ってるはずって…習ってませんし。特に降りる時は後ろ向きで端から見てても危ないし。実際やってる人いるのかな。。

ヨサ

訪問介護, 初任者研修

22019/12/16

銀楽

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

スロープのエスカレーターならありますが車椅子を支えているのが大変でしたね…。幅をとるので一般の利用者にも迷惑でしょうね…。

回答をもっと見る

愚痴

嗚呼、利用者さんにTwitterをフォローされたので、これからは好き勝手に愚痴を書き込めなくなったー。 という愚痴(カイゴトーク最高)

ヨサ

訪問介護, 初任者研修

62019/11/25

みひろ

介護福祉士, ユニット型特養

利用者さんにTwitterフォローされることあるんですね…! ここなら介護職しかいないしグチを言っても大丈夫ですね笑

回答をもっと見る

愚痴

辞めたくなるときがあります。 みなさんは、どうやって踏ん張ってますか? ちなみに私は独身です。

ヨサ

訪問介護, 初任者研修

212019/11/22

りこ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

とりあえず生活がかかってるから辞められない。 あとここの前の職場で「頑張れ!」と送り出してもらったからそこに恥じるようなことをしたくない。 先輩方は比較的好きだし、半年ちょっとという半端な時にやめたらただ育て損になり迷惑をかける。 から、いつもやめたいと思いつつやめてないです。

回答をもっと見る

介助・ケア

移動支援でキャバクラ行ったことある方いますか? 行きたいって言われたら、どうすることが正解なのでしょうか。 ちなみに利用者さんは手があまり動かせず、足は全く動かせません。 「お金を気にせずどこにでも行ける人が良い」と言われたことがあります。

移動支援

ヨサ

訪問介護, 初任者研修

62019/11/21

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

ケアプランでそういうところにいくのがダメとかでなければ淡々と支援目的で行くのでいいんじゃないでしょうか?レクリエーションだと思えば個人的にはありだと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.