care__0xjkPvjTQ
去年8月より転職しました😁早丸1年。複合型の施設から障がい者支援のグループホームになりました。→10名。➕ショートも2部屋あり。高齢者から離れて心機一転❗️❗️主に20代から30代(1番上の子だと同い年も数人いる・ショートは未成年もいる)相手に仕事しています❗️❗️
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
障害者支援施設
勤務変更にて夜勤→夜勤→夜勤と初めての試み笑 まぁ今の職場だからまだ出来ることなんだけど。今月は過去最高に休みなく働いております😅
勤務変更休み夜勤
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
オールドルーキー…
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
お疲れ様です。あまり無理しアナタが倒れたりしたらそれこそ 大変…自分を守るのは自分だけですからね◉‿◉
回答をもっと見る
丸1年。やっと人いないなりに来月からかなりやりやすくなると思ってたのに、何でだよ・・・。辞めたハズの彼が戻ってくるとか意味分からん😂やっとの思いでここまで来て自身は辞めたくないのになぁ😂彼と勤務するぐらいなら退職考えちゃう程嫌なレベル。最悪だ・・・😂
退職
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
あーもう嫌だ😂日勤1週間、やっとラストなのに😂朝から明けの管理者につかまって、更にやる気を失って😂こっちが散々訴えても結局人がいないからどうしようもなくこのシフトになって頑張ってこなしているのに、その頑張りが何にも伝わってない感じでくるからイライラと涙でいっぱいいっぱいになってしまった😂
イライラ管理者シフト
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
ペコリン☆プリン☆
介護事務, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 わたしも、ケアスタッフとして働いていた時は、よく管理者に帰る間際につかまりました。今、体調を崩して夜の事務番をしています。でも、その管理者は、相変わらず、ケアスタッフとして扱いをされそうで。、毎回ヒヤヒヤします
回答をもっと見る
あーこの所出勤する度にかなりイライラしっぱなし😅退職ラッシュ、入院、退職延長、昨日から久々の新人入社と数少ない職員間が落ちつかない為もあり色々ふりかかってきてる感じ。せっかく社員に戻れたばかりだし、辞めたい訳ではないんだけどなんか中途半端な立ち位置な私・・・ホント嫌になる😂
入社イライラ新人
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
勘吉2世(実は勘吉)
介護職・ヘルパー, 初任者研修
お疲れ様でしす。 確かに職員対職員も人間関係。利用者さん対職員も人間関係。なかなかお互いに思うところがあってやりとりをするので接点が見つかんなかったり折り合いがつかなかったりすることで、イライラすることありますよね。分かります。 色々とご苦労もあるでしょうが、利用者さんのためにこれからも頑張っていただきたいと思います。
回答をもっと見る
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
お疲れ様です✨ 応援してます✨
回答をもっと見る
今日は夜勤に変更です😅夜勤増えるのは良いけどまた先日で最後と言っていた彼とやらなきゃいけないとか泣けてくる😂平日日勤でも先日からメンタル落ち激しくてヤバイのにどんだけモチベーション上がらない事か😅
メンタルモチベーション夜勤
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
あー朝からめちゃくちゃイライラ😅もう彼と夜勤やる事はないしもうちょっとの付き合いだから吹っ切ってるつもりだけど、ホント今朝の夜勤明け・・・何なんだ。
イライラ夜勤明け夜勤
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
彼自身も私との夜勤は無視されるし、嫌だって言ってるみたいだけどこっちはそれ以上に我慢して夜勤やりたいから2回こなしましたが❓無視してるってあなたがしつこく上目線でくるから何も言えなくなってるし、凹んで言葉なくしてるんですが・・・
トラブル夜勤
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
クリーム
介護職・ヘルパー, グループホーム
お疲れ様です
回答をもっと見る
日勤で出勤した本日。せっかく明け者が聞いてくれそうだったのに、自身も話しようと思ってたのに、結局上手く言葉が出てこなくて我慢しちゃって話せなくて溜め込んだまんまな自分・・・前回、前々回の夜勤ダメージすごくて気持ちが上がらず😂
夜勤明け夜勤
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
詩音
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
自分は、明けの時に日勤者に申し送りだけではなく、日勤者と日常の話しなどもしますよ。 また、機会がある時に明けの方と話せるといいですね。
回答をもっと見る
またしても勤務変更にて夜勤の真最中😅また、ペアの相手が前回同様にて最悪😅既に先程心折れかけました・・・
勤務変更夜勤
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
ミンメイ
有料老人ホーム, 実務者研修
お疲れ様です。 ストレス溜まりますよね。 心中お察しします。
回答をもっと見る
今月夜勤全くなかったから急遽今日夜勤出来る事は本来夜勤業務がやりたい私的には全然構わない。ただ、ペアの相手がホント無理・・・😂短時間でも彼と一対一になる事じたいが今でも耐えがたい状態なのに・・・どうなる事やら😅
夜勤
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
そう
介護福祉士, 従来型特養
お疲れさまです。 人事異動などで3施設まわりましたがどこでも苦手な人っていますよね💦そんなとき自分は空いてる時間をひたすらケースを入力して極力喋らない、関わらないようにしています。
回答をもっと見る
明けましておめでとうございます㊗️今の職場もなんだかんだで早くも半年を迎えようとしているなぁ・・・成長できる1年であります様に😊
新年夜勤明け職場
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
マルピー
介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ
おめでとうございます、昨年は充実していた様ですね。 今年も良い年になりますように、その気持ちが有ればいくらでも成長できますよ(^-^)
回答をもっと見る
あー早く社員になりたい。いつになったらなれるんだろう・・・。明細見る度に悲しくなるんだよ・・・😂早く夜勤を多く、時間数を増やしてくれないか・・・。モチベが上がらない💧今回の夜勤、違う意味でもなんだか充実してまして笑夜勤やる度に久々なのはちょっと・・・
夜勤
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
勘吉
介護職・ヘルパー
夜勤づけになって、体壊さないようにしてくださいね。
回答をもっと見る
昨日一気に雪積もってしまった。徒歩にての出勤めちゃくちゃ大変だった😅ただ出勤メンバーが最高だったからまだ頑張る事ができた。明日はそうはいかないなぁ😂
天候
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です。一緒にいるメンバーでモチベーションて変わりますよね。せめて雪が少しでも減りますようにと祈ってます😅💦💦
回答をもっと見る
本日で36歳になりました😊職場の利用者は同い年もいるけど20代が大半なのでホント歳を感じます笑😅何が楽しくて本日の日勤にて何回も水遊びする彼の後片付けに走っているんだか・・・って感じでした😅
職場
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
あすーん
介護福祉士, デイサービス
おめでとうございまーす🎉👏 そしてお疲れ様でした💦
回答をもっと見る
本日の日勤、案の定出勤早々に気持ちが上がらなくなって号泣してしまった・・・😂でもたまっていたものをだいぶ吐き出す事が出来てスッキリできたのかなぁと・・・。上司の優しさ、本日明けのスタッフの優しさがとてもありがたかった😊今の環境は過去の経験から見たらホント恵まれている事に感謝して頑張らないといけないと感じた・・・
夜勤明け上司職員
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
いのかず
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
人生色々、恵まれている。最高‼︎いつまでも続きますように!
回答をもっと見る
あー辛い・・・ここまでせっかく頑張ってきてるし、自分からは絶対辞めたくないけど今のまんまじゃ気持ちが揺らいで仕方がない・・・今日のやらかしもそんな気持ちが色々重なり少なからず影響してるんだろう・・・あ
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
レインメイカー
介護職・ヘルパー, デイサービス
誰しも躓く事はあります。 失敗しない人間なんていないんですよ! 俺もパワハラされてて辞めたいとか毎日考えたりしてます。 時には死にたいとか思う時もあります。
回答をもっと見る
土日の日勤はまだオッケーだけど今週は平日も日勤あって日勤ばっかり・・・ホントは日勤嫌なんだけど今の私に拒否権ない虚しさ・・・😂
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
♡みぃたん♡
介護職・ヘルパー, 看護助手, 訪問介護, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連
えー、偉いですね(^_^) みんな夜勤は嫌がりますけど、日勤嫌がる人は初めてです。
回答をもっと見る
明日は久々の貴重な今月初夜勤😊ペアの相手も悪くないし、手のかかる入居者も1人入院で明日はいないしチャンスと思って頑張ろう💪
夜勤
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
連休明け出勤してまた苦手職員にがっつり言われてからやる気失せると言うかやり辛い空気感・・・涙こそこらえはしたケド今一番のストレスは仕事のできなさよりも彼にあるのかな・・・彼の言ってる事も間違ってる訳じゃないけど今の私にああやって来られるとキツイ・・・
夜勤明けストレス職員
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
me (プロ画迷う)
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
赤の他人にとやかく言われる筋合い無いですよね! 考え方も経歴も、何もかも違うのに、何故に、そこまで正義感か多数派か知らんけど意見言うて来て、こちらも、正しいと思って、行動してますから、押し付けて来られたら嫌ですよね!何様です。(全て私の想像ですがw)
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
私の施設では夜勤は2人1組で組んでいます。あるスタッフは好き嫌いが激しく組みたくない人とは組みません。私だって組みたくない人はいます。しかし、我慢しています。他の施設でも、このようなワガママはまかり通っているものですか?
夜勤
アキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
組ませて揉めるぐらいなら、組ませないと思います。
回答をもっと見る
皆さんに質問です 介護職でクビをきられることは余程の事が ない限り(虐待など)しないと言われてますが 実際にされた方、されてるのを見た方など いらしたらコメントお願いします また、解雇された理由についても お聞かせください
人間関係施設職場
らむと
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 無資格, ユニット型特養
村木こすも
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 学生
「介護職で解雇される」とはめったに聞きませんね…。 前職で残念ながら解雇された方はいました…。 その方は夜勤専従で4つほど掛け持ちしていたそうで、前職では2ヶ月ほどいたと思います。 当初はグループホームに来たのですが、虐待疑惑が上がり、小規模多機能に異動してきました。 「この人の夜勤明けには必ず利用者様のアザができている」と話が出ていたそうです。 それで小規模多機能では「私の勤務だけこればかりで嫌だ」「他の曜日は楽していてずるい」などいろいろ言っていたみたいです。 (夜勤では曜日ごとに行う業務があり、たまたまその職員が来る曜日がちと大変なものだっただけです。) 最終的にはその方が「辞めさせられることになった。酷いよね…」と私に伝えてきました。 その方については他職員から話を聞いたくらいとあり、詳しい事実が分からない状態だったので「なんで解雇させちゃうんでしょうね…。少しずつ慣れてきたという頃でねぇ…」と伝えました。 下記は私の考えなので、実際はよく分かりませんが、施設によっては試用期間を設けているところもあると思います。 その試用期間でよほど目に余るものがあれば、解雇もあるのでしょうかね…。 あとはパートやアルバイトであれば、雇用契約の更新を職場が認めなければ、この場合も解雇になるのでしょう。
回答をもっと見る
介護施設から障害者支援に転職した方っていると思うんですが。(逆も)きっかけ、変えようと思った理由ってなんですか?
有料老人ホーム転職介護福祉士
bizzazz13
施設長・管理職, 有料老人ホーム
茉莉花
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護
コメント失礼します。 両方を経験してると、まだ先の話だと思いますが...「私にはこっちの方が向いてるかも」と、気づきにもなります。 ちなみに私は...高齢者の方が合ってました。
回答をもっと見る
みなさんのとこではどーでしょうか。 うちは社長や上司の知り合いだとなんぼか増えるらしいです(T_T) みんな頑張ってるのに。それはないですよね。 それをきけば、そりゃあ、たくさんもらっている人だけ頑張ればってなりますよね。
ストレス
ささぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
慧
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士
じゃあ職員全部知り合いにしてしまえ!って思います💦 その分仕事して欲しいですが、多分そうなってないですよね。 こちらは割と待遇がいいですが、その代わりサービス残業が当たり前になっています。
回答をもっと見る
利用者さんに薬を吐き出されても、唾をかけられても、引っ掻かれても人間関係のストレスに比べてば、たいしたことない。(あくまで主観です。)
人間関係職場ストレス
99回転ず🦐
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
日々のお仕事お疲れ様です。 精神的にお疲れでしょうか。 他害行為のある利用者さんの支援は私も経験があります。働いてると同僚との距離感も、悩みは尽きないですね。 私の場合は利用者さんとの会話で救われることが多いです。どこかでリフレッシュできるといいですね。
回答をもっと見る
おはようございます✨✨✨✨ 台風来てる~。怖い…気をつけないと。 ふと疑問に思った事… 会社には試用期間…あるとおもいますが、 1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月と。会社により違うと 思うのですが… 試用期間って当初の予定と変わる事あるのでしょうか⁉️ ちょっと思うことがあり後程投稿しますが… いつもつたない私の投稿に優しいコメント頂けて本当に感謝です。有難うございます
コロナケア職場
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
me (プロ画迷う)
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
試用期間は、習得状況によって、短縮されたり、延期されると言われましたわ。
回答をもっと見る
今日も夜勤明け。マジで疲れた。 夜中3時に特養職員に仮眠中起こされて特養利用者(女性)が急変。行くと明らかに開口したまま心肺停止状態。まだ温かいが顔面蒼白、手指軽度のチアノーゼ見られた。 SpO2測定不可。とりあえず家族に連絡して搬送希望。 最近水分も食べも悪くて特養ではターミナルかな?って言う話をしていたらしく2,3日後には今後の事も含めターミナルカンファを予定していたとの事。心マしながら家族と看護師に連絡入れたりしてたけど心マも肺から空気が漏れるような音がしていてやばいなーと思いながら仮眠からまだ頭が働いてない状態でとりあえず必死w 結果搬送後に亡くなったとの連絡受けて朝5時のくそ忙しい起床介助の時に警察、鑑識とかなりの人が聴取に来た。身分からの状況を詳しく聞かれて建物の構図から人員体制など。私も汗だくで起床介助してたから早くしてくれ、他の利用者もおるんやぞと言いたかったw 先日も私が看取りだったけど引き当てた…何か持ってるわーって思ってるけど、良いふうに考えたら利用者を通して色々経験させて頂いている思った。 とりあえず疲れたのは確かだけど…笑
夜勤明け特養介護福祉士
LiLiy
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
お疲れ様でした😊私が以前勤めていた有料とグループホームが併設の施設の夜勤中私が担当したフロアで夜中急変からの亡くなっていて。朝4時頃だったでしょうか。警察の対応に追われてからの起床介助とまぁ忙しすぎて😅初めての体験でしたか貴重な経験をしたのを思い出します。今は高齢者から離れているのですが、先日私の休みの夜勤中に救急搬送ありその子が入院したと聞いてビックリしている所です。→予兆もなく直前まで元気でいた為💦今の職場の夜勤はわりかし楽ですがホント何があるかわからないなぁ・・・と。。
回答をもっと見る
介護のお仕事を始めたきっかけって何ですか? 私はたまたま人の紹介で始めて、今に至る感じです。良かったら教えて下さい。
仕事紹介
ぱりねずみ
介護福祉士, ユニット型特養
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
私は昔から自分の祖父祖母と仲良くて、色々お世話になってたのもあってお年寄りが好きでした それで学生の頃介護現場の見学に行って「この仕事いいなぁ」って思って介護士目指したのがきっかけです
回答をもっと見る
入浴するときに着る半袖、短パンのジャージを自分で用意しなければならないのですがみなさんどんなの着てますか? 安価で済ませたいのですがしまむらとかに売ってますかね…?
新人入浴介助職場
すい
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
やま
ケアマネジャー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修
なんでもいいと思います。しまむらでも、ユニクロでも、ゼビオやスポーツオーソリティ、アルペン等のスポーツショップの方が種類は多いかとは思いますが。
回答をもっと見る
再来月から大幅な勤務時間変更を行うそうで。 最終の日勤が終わるの23時と聞き絶望_|\○ _ どれくらいシフトに組み込まれるのかわからないけど、さすがに23時まで働くのは厳しい 転職活動…かなあ😅
シフト有料老人ホームストレス
やさい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
まさお
介護職・ヘルパー, グループホーム
8時間勤務、14時出勤、23時退勤かもしれません。そのあと夜勤が翌日の8時と続く事が有ります。 その人なりの生活があり、出来無い人もいるでしょう。 体調管理上、無理なら相談されると良いと思います。
回答をもっと見る
お疲れ様です!皆さんは気持ちが沈んで会社を休んだことがありますか?私は今年に入り何回か体調不良を理由に会社を休んでしまいました。体調不良というのは口実なところがあり、メンタルの弱さかもしれませんが,,,,。上司から注意された時、皆さんはどのように乗り越えていますか?
メンタル体調不良上司
ガチャピン
介護福祉士, 従来型特養
あひる
看護師, デイサービス
この時期は気分が落ち込むことも多いですよね。無理せずゆっくり休んでくださいね。 注意を受けた部分は今後気をつけようと思う事にしています。 ですが注意をされたことで自分の価値が下がるとか、自分はできない人間だとかは思わないようにしています。
回答をもっと見る
今の職場の定年はパ−トで70歳ですが皆様は何歳まて働けそうですか。 70まで働けるのは良いことだと思うのですが、現実的に見てそこまで働くのは難しいかと思っています。 皆様はどのくらいの年齢まで働こうとお考えでしょうか。
職場
つっち
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
やまやま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
うちの会社は65で定年って言ってました。私自身は40代のうちと思っています。 体がいろいろ限界なので。できればその前にキャリアアップしたいなと思ってケアマネか、社会福祉士でめざして行こうとおもっています。
回答をもっと見る
向いてるんかなぁって思ってしまう。 入社して約2ヶ月程だけど、もう辞めたいと思ってしまう時も多々ある。 利用者様に不穏時に寄り添った時に怒られた時 涙が出てしまい、迷惑をかけてしまった。 利用者様に移乗時に出来たものと思われる内出血を作ってしまった。 食事介助、排泄介助、入浴介助時間かかりすぎと先輩に怒られてしまう。 記録の打ち込み遅くて怒られてしまう。 でも私介護が好きで利用者様が好きで・・・ 辞めたくないのに辞めたい思考になってしまって 辛くて気づいたら泣いていて😭 利用者様に名前覚えていただいて嬉しいのに 逃げてもいいのか、ほんとに苦しいです。
記録先輩職場
はるはる
介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
たらこ
介護福祉士, ユニット型特養
はるはる様。「時間かかりすぎ」って言うなんて、やな先輩‼️。最初は誰でも時間を要します。段々素早く出きるようになるもんです。その先輩は自分が新人だった頃の事をスッカリ忘れてるんでしょうね。介護福祉士も持ってらっしゃいますし、もう少し踏ん張ってみませんか?。
回答をもっと見る
みなさんは職場に慣れるまでどのくらい時間が掛かりましたか?
ケア人間関係施設
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
何回も転職していますが、自分元々不器用で時間がかなり必要なタイプでして。3ヶ月の試用期間過ぎても中々認めてもらえなくてパートのままではありましたがその頃にはなんだかんだ自分の中では慣れて来てたかと思います😅
回答をもっと見る
仕事にやりがいを感じられない時があります。もちろんみんなで笑ったり喜んでもらえたりする時は頑張ろう、と思うのですが給料が低すぎて悲しみしかしない時もあります。 皆さんは仕事がいやになったとき、どのように切り替えていますか?
モチベーション給料ストレス
あーちゃん
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
ちゃむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 介護事務, ユニット型特養, 社会福祉士
「なんでこの仕事してるんだろ」って思うも気あります。仕事時間は最低限のお仕事をして、仕事が終わった瞬間すぐに帰る、好きなことをする、仕事以外の人と会う、ってしています。仕事から離れて、すると次第にこの仕事好きなんだよなーって気持ちが湧いてきてまたお仕事へ、ってその繰り返しです。 でも、やっぱりお給料と働く環境の改善してほしい!って思います
回答をもっと見る
皆さまお疲れさまです。 障がい者の方のグループホームに勤めている友人から夜勤専従のお誘いをいただいているのですが、 拘束時間が長すぎてビックリしました。 面接の時に詳しく聞いてみようとは思うのですが、 夜勤が14:00〜10:00(20時間!!)で、 夜間休憩(仮眠)はあるらしいです。 この場合給与ってどういう計算になるのでしょうか。 労基法では 1日8時間を超過した場合は時間外手当 22:00〜5:00は深夜割増 が発生すると記憶しています。 仮に休憩が深夜に4時間取れるとして、 夜勤入りの日8時間 (14:00〜22:00時給×8) 休憩4時間 夜勤明けの日8時間 (2:00〜10:00時給×8、2:00〜5:00深夜割増) 深夜の4時間は拘束時間だけど休憩だから無給になるのかな。。 これまで高齢者介護しか勤めたことがなく、 16時間夜勤でも長いなぁと思っていたけど 今回の話で 拘束時間の長さと無給拘束時間の長さに びっくりしています。 電話で軽く質問したときは 障がい者分野ではこれが普通ですけどねぇ。 おかえりなさい〜行ってらっしゃい が夜勤者の担当です。 ってさらっとおっしゃってました。 普通なんですか。。 カルチャーショックです(笑) 障がい者の方のお住まいで勤務されている方、 夜勤の時間ってこんな感じ?ですか?
残業休憩給料
ちくわぶ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
ゆずき
介護福祉士, 訪問介護
普通ではないです💦わたしの勤務してる法人の障がいグループホーム夜勤は、5時から、翌朝は8時までですよ😃
回答をもっと見る
皆さん給料ついて知りたいです! 場所よっては高い所都会とか?あると思います 自分は北海道田舎で有料で働いてます! 去年の年収で300万総支給です今年2月から 8000円増えるやつで上って恐らく今年は310は超えるとおもいます! これは高いのか低いのか! それと介護なら正職員でどれぐらいもらうのが平均なのか知りたいのでたくさんのコメント待ってます
給料有料老人ホーム休み
リュウキ
介護福祉士, 有料老人ホーム
けん
介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム
医療法人でのグループホームで今年度から施設長しています。去年は550万、今年は600万程の年収です。 正直、地域差や事業形態で差はかなり開くと思います。独身、フットワークが軽い方なら将来を見据えて移住するのも手段のひとつです。自分の従姉妹が九州で看護師していますが、年収は自分の方が上でした。 住んでいる地域は3大都市ですが、物価は安く年収は高めです。
回答をもっと見る
一度介護職から離れようと思ってます。 みなさんは介護職から離れようと思ったことありますか?少しでもいいのでお話が聞けたらなと思います🙇♀️
職種
ピーマン
サービス付き高齢者向け住宅
(*´∀`)
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
私も介護から離れようかと最近、思いました。 周りからの言葉や励ましでなんとか続けています。 理由は、自分のやりたい介護、自分が今している介護が迷子になったからです。 今も答えが見つけられないまま介護を続けていますが、それでは仕事に身が入りません。 適当に仕事に向き合うことはしたくないし、中途半端でできる仕事ではないと思うので、1度離れようと思っています。
回答をもっと見る
現在の職場が長くなり、だんだんと転職したい気持ちが出てきました。新卒からずっと同じ施設で働いてきたので、転職するにはまず何から始めたらいいのか迷っています。手始めにいくつか転職サイトに登録してみたのですが、時間帯問わずに電話が多く嫌になってしまいました。 転職サイトを使って転職された方、どんな転職サイトを利用されましたか?おすすめあれば教えて頂きたいです🙇♀️
老健転職介護福祉士
ふみふみ
介護福祉士, 介護老人保健施設
さわら
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
マイナビ転職を利用して転職したことがあります。 希望したらLINEやメールでのやり取りもしてくれましたよ。 電話も、都合に合わせてしてくれてましたし。 あちらもお仕事なんで多少は強引な面もあると思います。 報酬を頂いて成り立ってる方達ですので‥ でも予め言っておけば合わせてくれます。
回答をもっと見る
メガネとマスク😷、一日中つけてると汗とかメガネが曇ったりしませんか? 老眼になってきたのか、近くのものを見るのに…メガネをいちいち外さないと見えない~😢 けど、コンタクトだと大丈夫なのかな? メガネ派の方々、仕事中、夏場はどうやって過ごしてますか?
マスク老健新人
まま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修
まふゆ
介護福祉士, ユニット型特養
普段眼鏡ですが、入浴介助の日はコンタクトしてます。そのコンタクトも手元の文字は微妙なのであまりしたくないのですが…。早くマスクのない生活に戻りたいのですが、この業界は無理でしょうね。。
回答をもっと見る
回答をもっと見る