care_ZGZmFbCFOg
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
介護老人保健施設
今月3人辞めていく 他部署から応援来るってその場凌ぎと思うし新しい人は入らないってことは今の職場ってどれだけやりにくいんだろう こういう仕事ってやっぱり噂になるからやりにくい職場って人が入らないと感じてます
むー
介護福祉士, 介護老人保健施設
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
狭い業界になります。 横の繋がりって怖いですよね
回答をもっと見る
ぴっぴ
介護福祉士, 介護老人保健施設
5回から8回ぐらいですかね!
回答をもっと見る
しばらく体調崩して夜勤してなくて夜勤の身体ではなくなりました それでユニットから従来型に人が辞めるから今月3月限定で従来型に移動してって言われて遅番する人が居なくてまだ従来型の遅番に慣れなくて12回入ってます ただでさえ遅番キツイのにもう従来型で遅番するの嫌です 皆さんのところは大体どのくらい遅番ありますか
遅番退職夜勤
むー
介護福祉士, 介護老人保健施設
猫ババ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修
まだ会社に残してくれるだけでありがたいと思わなければ! 私は、体調崩して夜勤をしばらく取れないと言ったら人の段取りがついたからと退職届けを渡され先月退職しました!
回答をもっと見る
ぴのきお
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー
運ですლ(⁰⊖⁰ლ) 自分のところ、去年は散々でした笑 1日で辞めた人、1週間持たなかった人、大丈夫かなぁーと思った1か月前に辞めた人。 家の事情で止むを得ず、どうしようもできない理由などありますから難しいですよね。 自分、次誰か入ったらojtでがっつりフォローするつもりです。
回答をもっと見る
老健で働いています 今月ユニットから従来型に来ました 今月で3人辞めます それで人手が足りないのに昼からの入浴が終わったら明日の入浴者を入れます(それを毎日繰り返します) 入浴した方が現場に居ないので入浴がいいのは分かりますが現場に残ってる者としては現場に戻って来て欲しいんですけどどうしたらいいですか?
老健入浴介助
むー
介護福祉士, 介護老人保健施設
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
入浴介助して明日の入浴者をいれるってのがよくわからないんですけど となると、翌日になったらさらに翌日の入浴者をいれるってことですか?
回答をもっと見る
6月から外国人の実習生がきます コミニケーションなど受けいてる施設方はどのような感じですか?言葉の問題とか色々あると思うのですかアドバイお願い致します
外国人
むー
介護福祉士, 介護老人保健施設
マイページ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
今中国から来ていますよ。 お互いに知ろう、仕事ができるようになろうしてあげようとしているため、 楽しんでやっています。 まだ1ヶ月経ちませんが、すぐに業務は覚えましたし、わからない日本語は書いて、どういう意味か聞いてきます。 凄いなと思うから、色々教えたくなります。仕事以外でも楽しんでもらえるようにしてます。 日本人より仕事ができます。
回答をもっと見る
皆さんの所は希望休みをとる時に休みの理由を描きますか?こちらの施設では個人情報と思ってるんですけど休み理由を描きます
むー
介護福祉士, 介護老人保健施設
まる
グループホーム, デイケア・通所リハ, 無資格
書きます。
回答をもっと見る
マトゥケン
看護師, サービス付き高齢者向け住宅
大会ってレクですか?大変ですね 楽しみにしておられる方もいるでしょうから頑張って下さい
回答をもっと見る
滅多にこないのに上司(看護師長)から言われる 無理難題を押し付けられる そしてひいきの野球のスポーツチームが負けたら1日機嫌悪くなる 職場に前日のことを持ち込ないでほしい
むー
介護福祉士, 介護老人保健施設
みひろ
介護福祉士, ユニット型特養
職場に野球のこと持ち込んで機嫌悪くなるとか嫌すぎますね…😟
回答をもっと見る
はじめまして 九州の田舎で介護をして10数年してます よろしくお願いします
むー
介護福祉士, 介護老人保健施設
ふしぎなかいごR
介護福祉士, 有料老人ホーム
私は静岡県です。九州は冬は寒いと聞きました。女性は働き者が多いとか。大分県には観光でいったことがあります。所変わっても、介護の話題で盛り上がりましょうね❗️
回答をもっと見る
年末年始の手当についてです。 ウチの老健は1日に勤務している人のみ、1000円が頂けますが、皆様の施設ではどの様な感じでしょうか??
手当老健給料
プープー
施設長・管理職, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
たちこま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ウチも1000円。だから皆、年末年始の行事にチカラ入んない。
回答をもっと見る
処遇改善加算の割り振りについてです。 私の職場は社会福祉法人で、特養、ディ、訪問介護、ケアプラン、包括などたくさんの事業があります。 今回、年度末で処遇改善加算の支給があります。 介護職だけでなく全スタッフに割り振りをするとの発表がありました。 みなさんの職場はどのような割り振りですか? 介福取って10年以上の人が1番高い金額です。 資格取ってからの年数だけ見られてるので 仕事のできる出来ないは関係ない感じです。。 なんだか不公平な気がしてしまいます。。
加算処遇改善ケアプラン
よっちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 介護事務, 障害福祉関連
ねもママ
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
難しいですね~ 私の所はデイサービスです。 毎月、処遇改善加算との 名目で給料に反映してます。 入職したばかりの職員も 出してますよ😃 デイなので送迎で運転する なども査定されます。 管理者や看護士、機能訓練士 等を除き介護職員のみにて 分配しています。 後、勤務日数も考慮します。 10年クラスの介護福祉は 別途、処遇改善加算を 算定している事業所なら そこは、そのクラスの介護福祉士の人は金額 が多くなってしまうのは 仕方ないですよね~ 仕事量は別としてね✨
回答をもっと見る