care_YAeO4zo6KQ
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
有料老人ホーム
サービス提供責任者でって異動になったのにサ責の仕事はふってもらえない。現サ責兼ヘルパーステーション管理者からは無視されてるかと思ったらネチネチ言われる。手順書作れって言われても夜勤中にやってってだけで日中は書類作成の時間もらえない。転職すること決めててもだいぶつらい。
管理者上司ストレス
めい
介護福祉士, 有料老人ホーム
ショートステイで勤務していた時、鬱一歩手前の適応障害だと診断されました。 ショートステイで勤務していた時より、症状は落ち着いていますが 薬は飲み続けているものがあります。 転職活動で面接に行くと、飲んでる薬はありますか?体調を崩したことはありますか?と言われ全部否定しています。 体調管理ができていなかった自分のせいではありますが また働き始めて症状がでたら?と不安になることがあります 皆さんはどうしてますか…
ストレス職場
たこさん
サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
めい
介護福祉士, 有料老人ホーム
こんばんは。 "また体調崩して症状が出たら"という不安があるなら面接の時に相談した方がいいのではないでしょうか? 色々な持病持ちながら働いてる方はたくさんいるので、どの程度のペースでどんな働き方したいのかは面接の段階から相談した方がお互いにとってニーズの擦り合わせができるのではないでしょうか😊 たこさんが働きやすい職場と出会えることお祈りしてます^ ^
回答をもっと見る