care_Y7Hw-jGf-g
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
ショートステイ, デイサービス
小規模多機能なのにずっと泊まってる利用者が5人います。また、最高で9人泊まります。正直送迎の方が少ないです これだと小規模多機能というより特養、グループホームの様な…これは小規模多機能としては違法なんでしょうか?
施設職場
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
メガネさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 小規模多機能では概ね一ヶ月を目安に自宅に戻ることが定められています。ただ、自宅の状況などを見て考慮される部分はあるかと思いますが、その際にはきちんとした理由が必要になるはずですよ。 あまりに長い場合はやはり施設への入所が検討されるのではないでしょうか。
回答をもっと見る
新しい職場にはフロアに監視カメラがありました。 また内履きも履かずに靴下のまま対応しています。社長の方針だそうです。 小規模多機能なのに、ずっと泊まりっぱなしの夫婦がいます。 変わった所だなと思います。
夫婦ショートステイケア
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
ayami
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
小規模多機能は基本、在宅支援なのに泊まりっぱなしは困りますね💦💦 私も小規模多機能で勤務経験がありますが、長くても宿泊は4日でした。それ以上の日数の宿泊は、お断りしていました😟 監視カメラ…ご家族さまに同意は取っているのでしょうか…。 私も監視カメラがあったデイで勤務経験ありますが、そこはきちんと、ご家族さまに説明と了解取ってました😟
回答をもっと見る
明日から新職場!!…ですが今までの経験から無理せず程々にに頑張ろうと思います。
ショートステイ新人転職
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
私も明日からです! お互い頑張りましょう〜〜
回答をもっと見る
後1回で今の職場終わるけど今までの中で1番最悪の職場だったな… 職員同士で介護に関係ない事をフロアで話し利用者が『 話しかけづらい』『 話すと緊張する』『 頼めない』と話があったのに改善しない。 嫌いな利用者に『 早くいなくなって欲しい』と利用者がいる所で言う。 利用者におかしなあだ名をつける。 そして気に入らない職員への無視、必要な情報を与えず事故起こしたら全て責任を押し付ける。 味方だった管理者も退職したし、丁度退職出来てよかった。 もう関わりたくない。
トラブル退職愚痴
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
あ〜この前まで、うちのユニットも、そちらにシフトしてましたよ〜。 不謹慎な話を仕事中にしないで欲しいし、尊厳とか、介護士の姿勢とか、知識増やしたら良いのに、仕事に対する姿勢が不真面目なの、嫌いです、私も。
回答をもっと見る
新しい職場はユニフォームが私服なのでポロシャツを買いました✌️ 正直名前が入ったTシャツはもういいですかね…
職場
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
面接合格しました! やはり勤務日数を指摘されたけど受かって良かった!
面接転職
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
ショートプリン
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 無資格
おめでとうございます! 私も施設の中では少数派の短時間勤務ですが、雇ってもらえた時は嬉しかったです。 頑張って下さいね!
回答をもっと見る
いよいよ明日、面接だけど、2つの職場を1年間で辞めてるから(共に職員との人間関係)そこ質問されたら辛いですが頑張ります!
面接転職人間関係
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
頑張って👍
回答をもっと見る
まいさん
訪問看護, 初任者研修
頑張ってください!!(^^)
回答をもっと見る
皆様おはようございます。 転職するにあたり履歴書の志望動機について悩んでいます。 前の職場を職員の人間関係で1年で辞めていたり、再度小規模多機能の面接なので『 何で1年で辞めたの?今の所でもいいんじゃないの?』と質問されたら言葉に詰まってしまいそうでどう返答したらいいか悩んでいます。
転職
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
はてな
初任者研修, 実務者研修
おはようございます。 志望動機を書くのは結構悩みますね。 ⚫︎何故?ここで働きたいのか? ⚫︎ここの施設のどういう所が今の所と違ったのか?気に入ったのか? ⚫︎ここの施設でどういう風に利用者さんと関わりたいか? 前向きな志望動機をありのままに書いてみてはいかがでしょうか?
回答をもっと見る
質問させてください。 グループホームってどんな感じですか? 料理とか夜間とかどんな風なのか教えと頂けると嬉しいです。
グループホームケア夜勤
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
グループホームは身体介助の量は少ないですが、料理を毎食作らないといけないので大変です。 夜勤は楽です。
回答をもっと見る
医者から退職しなさいと言われました。 最初はいけると思ったのに職員とのイザコザで限界になり頑張ってきましたがダメでした。不甲斐なさに泣いています。
退職転職介護福祉士
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
母親の介護20年してきました
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
思いっきり泣いたら良い。
回答をもっと見る
小規模多機能に見学に行ってきました。 同じ様な仕事内容でこじんまりとした家庭的な雰囲気の所でした。 担当してくださった職員も『 前向きに検討お願いします』と言ってくれました。 退職決まったし面接検討します。
ショートステイ転職デイサービス
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
りのまーま
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 障害福祉関連
前向きに…と仰ってくれてるのは嬉しいですね☆新しい施設に飛び込むのは不安も大きいですが、新たな気持ちで一から頑張る事も楽しみの一つ(^_^)私も転職します!
回答をもっと見る
今日で今の職場に勤めて丁度1年になります。だけど達成感が何も無い。 意見しても潰されるから何の意見も言わなくなった。 看護師とのイザコザ、頼りになる管理者の退職、今度は夜勤専従になれと言われた。 適応障害だから休んだ方がいいって言われた。 1年前の自分に別の所にしなって伝えにいきたいです。
夜勤専従ショートステイ管理者
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
ぽちどあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
一年後の自分がどうしてるか、考えてみるといいかもしれません。習い事でもして気分転換しながら、働いているかな?とか。私もボランティアしたいのですが、ケアマネの試験が思うよう進まず、気分転換できずです。お互いぼちぼちでお仕事は頑張りましょう。
回答をもっと見る
異動の話を職員が知った途端『 うち回らなくなるんだけどどうすんの?』だって ここか嫌だから異動するのに、頑張って回してくださいよ…
異動愚痴ストレス
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
ぽちどあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
大変ですね、頑張ってください、って言ってめっちゃ笑顔で去るとかですかね。 しらんし、って心の中でつぶやいて。辞めるまでの辛抱です。
回答をもっと見る
取り敢えず介護職から離れて同系列の工場で働いたらどうかと言われました。 まさか他職種に異動の話が来るなんて…何かモヤモヤします。
異動職種人間関係
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
はてな
初任者研修, 実務者研修
コメント失礼します。 障がい者や高齢者支援の工場であれば、生活支援員や職業指導員として活躍が出来ます。 人材派遣会社で介護系だけでなく工場系や事務系の派遣先を受け持っている場合は、適性を判断して、介護職ではない職種を勧められてしまうケースもあったりします。 また、現在働いている施設が社会福祉法人ではなく民間企業が設立した施設で元々は工場だった場合は、工場勤務を勧められたりはあるかもしれないですね。
回答をもっと見る
今の職場に勤めてもうすぐ1年になります。 けど、ここまで辛い1年はありませんでした。 理由は2人の看護師で両者共気が強く1人は何故か早い段階で私に嫌がらせを始めもう1人は最初は仲が良かったけどすぐ嫌がらせをしてきました。 他の職員の時は率先して手伝うけど、私の時無視して手伝わない、大事な薬を情報を教えなくてその為に事故に繋がった、私の時だけキツく当たりそばに居ると大きな音を立ててくる等々… そんな日が続き管理者に伝え注意してもらうも気に食わなかったのか余計嫌がらせをしてきて遂に体調を崩して欠勤してしまいました。 介護士とはまあまあ関係良かったし、利用者は好きだったけどもう看護師との関係は改善出来ないし、頼りになる管理者も居なくなるし思い切って異動申請しました。 あの二人さえ居なければ続けたかったのに悔しいし悲しいです。
いじめ異動看護師
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
ちぃ
グループホーム, 無資格
私はグループホームで働いて数週間ですがそこのパートの看護師や介護士の人から悪口を言われてます。 私にばかりあれやらなとかこれやらなとか言ってきて自分はやらなかったりしてます。他の何人かの人はちゃんと教えてくれたりお願いしてくれたりするのでやりやすいですが。 あと利用者さんの1人から先入観を持たれ話を聞いてもらえないんですよね
回答をもっと見る
今日思い切って異動申請しました! 今いる所に居てもきっと精神的に辛いだけなので!!
異動
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
なつすけ
介護職・ヘルパー, 看護師, デイサービス
コメント失礼致します。 精神的にきついと仕事へのモチベーションも落ちてしまいますよね。 異動が受理されて、少しでも精神的に楽になれるように願ってます!(^^)
回答をもっと見る
デイサービス、小規模多機能に就くと職員との人間関係がうまくいかない。 特養の時はワンオペだったから人間関係のはまあまあ良かった。 私は少人数制の方が会ってたのかな…
ショートステイ訪問介護特養
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
コロナワクチン2回目接種無事に終わりました。熱はありませんでした( ̄- ̄)ゞ
休暇生活相談員休み
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
お疲れ様でした。 私も2回目が控えていて少し緊張しています💦
回答をもっと見る
最近、私は正社員でありながら部外者だと感じる。 新卒の子は夜勤の指導の後、主任との振り返りがあるが私のときはなくタブレット導入についての講習は通常、残業代が払われ私は勤務で出席できず早く出勤して自分から質問。当然、無給。 私をやめさせたいんさろうなと思う。 業務中の怪我も労災になるのかな~?と呟いただけで怒鳴り付けられ罵られ嫌な思いをした。 今はパートのおばちゃんに無視され若い子も一緒に無視して楽しんでいる。 必要ないなら言ってくれ❗ メンタルやられる前に何とかしたい。
愚痴
ふく
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
そんなクソな所 なぜ自分から退職されないのですか?
回答をもっと見る
前の職場に出戻り決定したので辞めた職場に私物、鍵等を返却してきます。 これですっきり気持ちを割り切れます。
ストレス職員職場
よう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修
ことか
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
頑張って下さいね! 私は距離が遠いのと円満退社じゃなかったから不可能ですね😅
回答をもっと見る
小規模多機能の通所サービスで皆さんの施設では何時ごろ帰りになりますか? ちなみにうちの施設では大体16時前後になっています
施設
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
ともみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
16時半の人もいますし家族の都合で17時半だったり夕飯だべて帰るって人もいますしその時で違いますね
回答をもっと見る
小規模多機能で働いてる人に質問です。 毎朝引き継ぎありますよね。その際、 引き継ぎに全職員引き継ぎに行きますか?それとも1人だけ職員 見守りでフロアーにいますか? 私の所は、全職員が引き続き行ってフロアー内職員ゼロです
トラブル施設ストレス
にゃんこさん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
トッケビ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
引き継ぎはフロア離れないと出来ないんでしょうか?利用者様が居るのにフロアに人が居ないって事ですか? 変だと思ったら聞いてみるのがいいと思いますよ!
回答をもっと見る