care_WMvmByti1w
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
ユニット型特養
まだお悩み相談の投稿はありません。
介護職1年未満です。 オープンして1年が経つ特養に派遣されて半年。初めての施設でのお仕事なんですが、この半年の間に、社員がほぼ総入れ替え状態です。次々に辞めていき、社員より派遣の方が多いです。 ケアマネ、相談員?までもが先月で辞めてしまい、ここ大丈夫なの?って不安になりながら、働いています。 もちろんユニットで人が足りず、新人が新人を教える始末。 オープンしたての施設って、こういうものなのでしょうか? 初めての施設勤めなので、比べようがなくてわかりません…
新人退職施設
優
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
クリーム
介護職・ヘルパー, グループホーム
お疲れ様です そんなしせつもありますね 悪循環みたいな施設^_^ お疲れ様です
回答をもっと見る
ラキソが入った利用者様は汚染防止のためズボンは履かせないと言われて、ショックを受けたのですが、これは介護として一般的ですか?今の施設がほぼ初めての介護職で入社5ヶ月目です。最初の頃からこういうショックな事が多くて辛かったのですが、最近はいろいろマヒしてきて、わからなくなってきました。 でもこれを堂々と家族や友人に話せるか、と考えた時話せないと思い、最近ここで働けている自分が嫌いになってきたので気持ちが完全にやられる前に辞める事にしました。今月末退職します。 次も介護職で就職が決まっているのですが、もし、これが一般的という意見が多ければ、その次を考える時がきたら介護職は辞めようと思います。 皆様の施設はどうさせてますか?
退職ケア愚痴
ひー
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
基本的にはズボンは履いてもらいますが、ズボンの数が少なく汚染頻度の高い人の場合、スボン下で寝てもらう可能性はあります。 家族に行っても衣服を持ってきてくれないなら、そうするしかありません。
回答をもっと見る