m.o

care_WL3VwPyhGw


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

有料老人ホーム

お金・給料

特養で働いてます。処遇改善手当、特定処遇改善手当がありません。以前働いていた有料では3~4万ほど毎月加算されていました。転職活動の際いくつか面接しましたが、支給の仕方は施設ごとに違いはありましたが支給されるとの事。 手当が無いのは何かしら理由があるのでしょうか?

処遇改善ユニット型特養介護福祉士

m.o

介護福祉士, 有料老人ホーム

32022/06/24

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

お疲れ様です。 処遇改善加算を取られていない事業所であれば、手当はないと思われます。

回答をもっと見る

介助・ケア

ストマパウチの貼り付けは介護士が行っても良い?

介護福祉士

m.o

介護福祉士, 有料老人ホーム

32022/03/24

なおさん

介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護

ストーマケアは基本的に看護師の仕事です。 介護士は人工肛門の肌に密着したパウチの交換などはできません。 ただし、医療機関から適切な指導を受けて、ストーマケアの方法を理解したうえで、介護士が介助することは可能です。 つまり、看護師がパウチ交換や排せつ物を除去している間に、利用者の体位を保持するなどの介助は、介護士が行うことができますが、ストーマケアそのものは看護師が行う、ということです。 しかし、入浴などは看護師の管理のもと介護士が行うことができます。 看護師は介護士に、入浴時の注意点を伝え、その際に皮膚トラブルなどが観察されれば報告をもらいましょう。 また、ストーマのトラブルの一つである、便の漏れに対する対策については、施設内の移動や体位が原因である可能性もあるので、看護師と介護士が一緒に考えていくことを勧めます。 これがわかりやすかったので参考にどうぞ!

回答をもっと見る

資格・勉強

高齢者ケアストレスカウンセラーとはどんな資格? 資格所得されてる方、所得して実際役に立っていますか?

資格特養介護福祉士

m.o

介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/02/20

まぁくん

デイサービス, 社会福祉士

基本的には必要ありません。 高齢者の心理学とカウンセラーの基本が会得できるならですけど。🌸

回答をもっと見る

特養

特養ショートステイで度々利用される男性利用者様。 日中、夜間徘徊、他の居室へ入ってしまう。トイレ以外の場所で放尿、物を壊してしまう等、 トラブルが起こってからでは遅いからと、他の居室入り込まないようにと全居室施錠対応、 多床室、個室あり、居室に入りたい時すぐに入れないし、そもそも施錠って? その方が利用されてる間だけとの事、特養で働き始めて一ヶ月ほどですが、これが特養のやり方なのか?とビックリすることだらけです。

特養ケア介護福祉士

m.o

介護福祉士, 有料老人ホーム

52022/02/12

なんくるないさ

介護職・ヘルパー, 訪問介護

びっくりですね、身体拘束になりませんかね?自分の部屋の場所がわからないとも考えるられるけど、行動を少し様子見ていてから解る事もあるかもしれませんね。みんなで話し合いで解決したいですね。

回答をもっと見る

介助・ケア

オムツいじりが頻回でバルーンをされている方への対策として、一般の洋服のサロペットを着用して頂くのは拘束になりますか?

バルーン有料老人ホームケア

m.o

介護福祉士, 有料老人ホーム

82021/12/28

クン

介護福祉士, ケアマネジャー

おはようございます。 これは、かつて確認したことがありました。 私の関わったのは、下部消化管パウチの方(開放型)でした。 虐待受付の、国保連に連絡すると、なんと、「勉強不足で分かりません」でした。やはり、難しい事なんですねー、捉え方。 そして(私の市では)事業指導室に確認しました。かなり待たされて、次の回答でした。 「資料には、つなぎの着用は禁止してます。それに準じます。利用者様が、自ら脱衣や解放出来ないものを、身体拘束の三原則時以外で、着用させることは認められません」との回答でした。 少なくとも、私の所では、保険者(市)は禁止してました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

5年ちょっと勤めた有料を退職し、初心に戻って取り組みたいと給与等条件の良い所、家からも近い有料に転職。有給消化中の為、今月一杯は周2でシフトに入っています。5回ほど出勤し、モチベーションが保てない。前職と比べて余裕のある人員なのですが、面接の時に言葉使いは敬語でと施設長がおっしゃっていたので、ここのスタッフさんはきちんとされているんだなと安心していたら、女性ベテランスタッフ数名は全然、ナースの服薬介助が雑、なんだかな~と   まだ数回しか働いていないのに、もう数ヶ月は働いて判断すべきか、正社員になる前に辞めるべきか悩んでます。 51歳年齢的にも悩みどころです。

給料退職転職

m.o

介護福祉士, 有料老人ホーム

52021/11/18

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

新しい職場のメリットと、デメリットを一覧で書き出してみてください。 その中で、自身の優先度の高い項目が、基準を満たしていれば定住、満たしていなければ転職検討でいいかと。 文字として書き起こすと、本当に頭の中がよく整理されますのでオススメです。 条件が全て合う仕事に転職できる確率は極めてゼロに近く、会社員であれば、どんなところでも一定の不満は出てくるものと思われます。 個人的には、 ①通勤、給与と条件が良さそう。 ②51歳という年齢も考慮すると、好条件の転職先は少ない化膿性。 これらがデカいので、『この施設に未来はないな』と感じるまでは定住しますかねぇ。 転職エージェントから、定期的にメールやLINEで転職先情報だけもらえるようにしておくと、いざ転職する時便利ですよ。 電話は時間が取られるので、メール等で気になる条件の会社があった場合にだけ詳しく電話で聞く、というのは私も続けています。

回答をもっと見る

きょうの介護

転職した有料老人ホーム、夕食後薬をナース2人が対応、夕食前に飲ませていてビックリ 前施設では介護スタッフが夕食後に服薬介助行っていました。 入社したばかりで何も言えず、良いのでしょうか?

看護師有料老人ホーム転職

m.o

介護福祉士, 有料老人ホーム

32021/11/07

三つ葉

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

お疲れ様です。根拠があってその対応をしているかの確認をした方がいいと思います。疑問に思ったまま対応をすると、心理面でもm.oさんのストレスになると思うので。入社したばかりだからこそ聞けるタイミングだとも思います。

回答をもっと見る

愚痴

随分前から辞めたいけど、ただでさえ人手不足迷惑かける、慣れ親しんだ入居者様をほおって行くことになるのでは? とずるずると数ヵ月、ある日急に糸が切れた、フッと気持ちが軽くなり、辞めよう辞めよう🎵という気持ちに😃これから退職の意思を伝えます。1日も早く辞めたい。

愚痴

m.o

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/09/25

aaaya

介護福祉士, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 人手不足なのは、あなたのせいではないと思います。職員が辞めたとき、休んだとき、急用のときなど、どのような状況においてもフォローし合える体制作りができていないのが問題だと思います。 私は管理者ではないですが、常日頃から私はそう心掛けています。 理想論かもしれませんが。 辞めるのも続けるのも、選択するのは自分だと思います!!

回答をもっと見る

感染症対策

昨年末にクラスター発生その後は感染者もなく落ち着いていました。9月にスタッフ感染、すへての入居者様隔離対応スタッフも他の階の行き来禁止。二週間後隔離解除と思ったら、別の階のスタッフ感染 再び隔離生活。 ただでさえイベントが全く無い状態で、唯一再開されていた食事イベント今月来月と全て中止。 ワクチンは入居者、スタッフ終えています。 マスクとフェイスシールド 面会も禁止 ここの入居者様は何を楽しみに生きているのか? クラスターが怖いのはわかるが、ADLの低下、刺激の無い生活、家族とも会えず 入浴は週1回シャワー浴 もう去年外出もダメ、敷地内の散歩もダメ テラスがあるわけでもないので外の空気にあたる機会が全くありません。 なんか…やり過ぎでは? 他の施設も同じ感じなのでしょうか?

コロナ

m.o

介護福祉士, 有料老人ホーム

52021/09/25

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

今年の9月ですか?スタッフ感染は。 感染者が出たら、仕方が無い気がしてしまいました。なにか、こじんまりと、食事レクや紙芝居など、出来たら良いですね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.