rdogs

care_WJCCAyHpfg

老健の通所リハ介護職に始まり、法人内異動でグループホーム、居宅、小規模多機能、デイサービスと経験しました。 また、外国人介護士の派遣機関開設の足掛かりとして、インドネシアで日本語学校開設に携わった経験もあります。 現在は住宅型有料ホーム併設のデイサービスで管理者と生活相談員をしています。


仕事タイプ

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職


職場タイプ

有料老人ホーム, デイサービス

成功体験

ズバリこのカテゴリーそのもの ですが、みなさんの介護における成功体験のエピソードをお聞かせください。 その際、自身の対応やチームアプローチでの工夫などがありましたら教えてください。

rdogs

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス

32019/11/14

かーず

施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス

作業療法士としての視点になりますが、デイサービスでの夏祭りを開催した際に、あるご利用者様が太鼓を叩き、他のご利用者様の拍手に包まれた瞬間に成功体験を感じました。その方は太鼓に人生を捧げられた方で、うちの施設に入居となり、今年は太鼓を叩けないとかなり落ち込んでいる様子でした。その背中を見て、なんとかして叩かせてあげたいと思い、デイサービスの小さな舞台ではありますが、準備させてもらいました。スタッフはもちろん、その方のお弟子さんにも協力をお願いし、準備を進めました。今でも、あの照れ臭そうな顔を忘れることができません。

回答をもっと見る

介助・ケア

訪問介護の実施記録について教えてください。複写の項目チェック式を取り入れているところが多いと思いますが、備考欄には実施中の利用者の状態等を細かく記載しないといけないのでしょうか?実地指導の際にバイタルくらいの記載でも何も言われない事業所と、詳細を求められたという事業所の両方を聞きます。(保険者は同じです) 当方は開設以来手書きの詳細式で、出来れば簡素化してその分をケア時間に当てたいと思っているのですが、、

記録訪問介護

rdogs

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス

42019/11/13

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

当事業所は項目チェックと詳細記入方式にしています 理由は、毎回ほぼ同じケアになっているので、ケア内容を書かなくていいように、項目チェックにしています 詳細記入に関しては、毎回利用者の状態が何らかの形で違うと思うので、ケア中のことを書くようにしています 詳細記入があるおかげで、モニタリングも書きやすくなるし、ケアマネさんへの情報提供やヘルパーさん達との情報共有に役立っています

回答をもっと見る

介助・ケア

有料老人ホームに勤務されている方にお聞きします。 食事をクックチル式以外、手作り調理をしている施設はありますか?またその際にはグループホームのように利用者様と一緒に作っているという場合もあるのでしょうか?

調理有料老人ホームグループホーム

rdogs

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス

32019/11/12

M.S

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

おはようございます。 私が勤務している有料老人ホームは厨房が手作りして、食事の台車に乗せて各階に運んできます。 ちなみにおやつは手作りの時もあれば、小袋の時もあります。おやつは希望者のみなので少人数です。利用者と一緒に作るおやつレクを1ヶ月に一回導入しています。作るのはミニカステラだったり明石焼きやたこ焼きだったりします。

回答をもっと見る

介助・ケア

通所勤務の経験がある方に質問です。送迎の体制について教えてください。運転手のみですか?専門のスタッフがいますか?また、送迎の研修的なものはどのようにされていますか?

研修

rdogs

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス

42019/11/12

りょう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

こんにちは。障害者福祉の通所経験があります。ルートによって、運転手を外部企業のスタッフとして雇う所と、自分の事業所のスタッフで行っている所があります。いずれにも基本には職員が添乗員として乗ります。乗っている時に突発的事項が発生することがあるためです。 そのような理由で送迎の研修は、添乗員の教育が主です。マニュアルを作成し最初の何回かは経験者が付き指導します。

回答をもっと見る

資格・勉強

職員の内部勉強会はどのような形で実施しているか教えてください。 私の施設は介護職員14名と少ないので、月に2回に分けて同じテーマで実施し全員が参加出来るようにしています。 時間外労働は極力させない方針なので、勤務時間内に20分程度で実施しています。 責任者の職員が係となり毎回テーマを決め、講師や進行役を行なっています。

講師勉強会

rdogs

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス

42019/11/11

介護魂

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム

私の施設では、インターネットでの有料研修講座を施設が申し込んでますのでそちらの動画を各自が閲覧して、感想を書いて集めるという方法も取ってます。 なかなか時間を合わせての社内研修は難しいですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんの働く施設で、外国人の介護士が実際に働かれているところはありますか? その場合の良い面と気になる面を率直に聞かせてください。

外国人

rdogs

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス

92019/11/10

けんぼー

従来型特養, 無資格, ユニット型特養

コメント失礼します! 最近ミャンマーの方が働き始めましたが、 勉強熱心で覚えも早くとても助かっています! ただ、僕の施設に来た人はある程度日本語と介護の知識がある人だったので、参考になるかどうか。 でも、ミャンマーの人柄的にはみんな優しくて日本人に似ていると言われているそうなので、向いていると思います!すみません、他の国の方はわからないです!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.