care_W-rla6FKSQ
デイ→老健→特養→今は有料の 介護福祉士です٩( ᐛ )و
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
有料老人ホーム
まだお悩み相談の投稿はありません。
体調を崩して4日ほど休んでいます。現在、熱や倦怠感は引きましたがまだ喉の痛みが治りません。説明したところ、上司に明日からはそろそろ出勤して欲しいと頼まれました。 シフトがきついとかはわかるし申し訳ないのですが、コロナが流行っているこのご時世、喉を痛めている状況でお年寄りがたくさんいるところに出勤していいんですかね…?
休みグループホーム愚痴
かまぼこ
グループホーム, 無資格
さりー
介護福祉士, ユニット型特養
こんにちは。 とりあえず、主治医の意見を求めてみたらどうでしょうか
回答をもっと見る
介護の仕事をしてても、不満や愚痴しか出てこない………。良いことなんて、一つもない気がする。 レクをやってみても、たまに職員から、「一日中レクだけやってる。」みたいな感じで言われるし。もちろん利用者のトイレの声かけや介助をしながらやってるんですけど………と思う。 入浴も次の方の準備が出来てないのに、連れてくるし。連れてきてくれるのはありがたんだけど………
愚痴
シルキー
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
ゆな
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です^_^わかるなぁ。でもせっかく選んだ介護職だからそこの職場を変えてみるとか、デイや老健、特養、有料など介護職でも全部違って勉強なるよー^_^私はいろいろ試して今の有料に落ち着いてる。職場の環境や人もかなり関係あるね。身体壊す前に考えてね^_^
回答をもっと見る
明日...利用者32名 職員10名 人手不足過ぎだろ! 明日のレクリエーションゎ童謡を皆で(*´∀`).•*¨*•.¸¸♬ カラオケ(๑˭̴̵̶́ꄱ˭̴̵̶̀ )🎤✨しよーかとおもうたが... 結構してたから明日ゎ童謡で(*థ౪థ)
職員
えーちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
なかあや
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
えー(;^ω^)そんなん本当にあるんですね。
回答をもっと見る
パート職員達…。 仕事残ってるのに定時前に着替えはじめ、わざわざ消毒清掃後のトイレ使って玄関に陣取って定時が来るまで雑談。 その座り込んでるスツールの中には明日使う道具が入ってて、それを出して定位置にセッティングするのも残ってるのお仕事なんですが… 定時前にお着替えになられてた休憩室の掃除機がけや、わざわざ帰り際に弁当箱をお洗いになられてた給湯室のポット洗いや明日のお茶の下準備も全部、残ってる仕事なんですが?? 正社員はあんたら帰った後で、その残ってる仕事を残業して片付けてるんだけど。 パート職員ならゆるされるの?
着替え掃除正社員
しろん
介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 無資格
タルミーユ
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
どこの会社でも社員だからとか、パートだからとかで、イチャモンをつけてくる方がいらっしゃいます。 私の考えですが、そう言った人を心の中で、見下しプロ意識のない欠陥品と思って生きています。 すみません口が悪くて。
回答をもっと見る