ふー

care_VxLjEOorhQ


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士


職場タイプ

グループホーム

新人介護職

今度、転職して新しい職場へ行くのですが、、 心構えみたいなものを教えてください。 現職でも、新人指導をしましたが、なかなか特徴ある新人さんばかりで…。今はこれが普通なのかな?っと。 メモとらなかったり、自分で振り返らなかったりなどなどありました。それで、休み明けのたびにまたイチからみたいな。 新人さんは、こうであってくれたらありがたい、こういう姿勢は教え甲斐がある、などありましたらお願い致します。 人間関係でも心構えがありましたらこっそり教えていただけたら幸いです。

入社指導新人

ふー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

82025/03/25

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

こんにちは。 そうですね、自分的には働く意欲が感じられる新人が望ましいです。 今の若い子って基本的に受け身(指示待ち)なので、自分から積極的に先輩や上司に対して「何か手伝うことありますか?」って聞いてくれると、かなり助かります。

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんのところのマスク事情ってどうなってますか? 私のところは、職員マスク着用になってます。 職場以外だと、どうかはわからないのですが…。 私自身、やっぱり持ち込む訳にはと思い、今も変わらず職場も私用な外出もマスクをしてます。 今年の夏は地獄覚悟です汗 他の事業所はわからず、どうなんだろっとふと思い質問しました。 職場、それ以外含め皆さんどうされてますか?

マスク

ふー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

42024/07/07

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 スタッフ全員マスク必須です。 先月も利用者様のコロナ陽性から始まりスタッフも3名感染しているので、どんなに暑くても装着してます。 入浴やるとマスクも濡れて最悪ですよね。 そして、私はプライベートタイムでもマスクしてますが、運転中は外したり装着したり… マスクしてると紫外線も防げるかなと思ってますw

回答をもっと見る

お金・給料

正社員です。 最低賃金って普通でしょうか? 私のところは、最低賃金なので、正直高校生のバイトより下って…。 夜勤がないと13万ちょっと。 これって、介護業界よくある金額ですか?

正社員給料

ふー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

132023/08/02

ベテルギウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

普通じゃないと思います。 そもそも、最低賃金の所は選びませんし、¥13万では生活出来ません。 転職をお勧めします。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士試験勉強の為、過去問諸々買おうと思うのですが、皆さんのおすすめはどこ(本名や出版社など)ですか? 過去問とテキストは買おうと思ってます。 (最後の方は、暗記本みたいなのも買おうかな…とも思いますが、勉強進み具合によります)

介護福祉士試験資格

ふー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

82023/05/21

おりょう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

はじめまして。10年ほど前になるますが何かの参考になればと思いメッセージをします。 自分は 中央法規出版の過去問をしました。 まっさらな状態で過去問やる →間違った部分を解説を見る、テキストで調べる →過去問やる の繰り返しです。 働きながら取得したので、隙間時間でネットの一問一答を行いました。 大変だと思いますが頑張って下さい。

回答をもっと見る

資格・勉強

実務者研修を受けようと思うのですが、 皆さんはどこで(どこのを)受けましたか? おすすめなどありましたらお願い致します。

実務者研修研修資格

ふー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

112023/01/30

しらすとまと

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ

今月から三幸福祉カレッジで受けてます。 キャンペーンで安くなっていたし、教室が近くにあるし、開講されてる確率が高かったのと、スクーリング日がスケジュールに合う日にちだったので

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

どうしたって、この時期は手が荒れます。 ハンドクリームをたびたび使いますが、手を洗うのでほぼ意味がない…💦 皆さんはどの様にケアしてますか? 職場でも、家でも…。

肌ケアハンドクリーム手荒れ

ふー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22023/01/06

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ベタつきますが、ユースキンAや、ヒルドイドソフトを使っています。 寝る時手袋を使うと良いみたいですね。私は、苦手なのですが。

回答をもっと見る

健康・美容

どう工夫をしても痛くなってしまう腰。 腰痛な方も多いと思いますが、病院へ行っていますか? 私は、疲れや、慌ただしく動いた日など腰痛があります。 そして、それが続き、あまりに痛みがひどい日や、ピキッと筋が通ったような痛みの時は、以前に病院へかかってもらった飲み薬と湿布を使います。 また、病院で、もらった腰バンドを仕事中はしています。 薬も切れたので、最近も通院したのですが、その際何しにきた??みたいな対応を受付、看護師からされたので…。前に来たのだいぶ前だけど、今度はなに??的な感じて問診前の状態を聞かれました。 このくらいなら市販で対応しろよってことなんでしょうか? 医師からはそんな感じは全く受けなかったのですが、看護師、受付の事務からはめんどくさそうに対応されました。 医師は「介護は大変だよね。無理しないでね〜」と普通でした。 皆さんの腰痛事情、病院事情を教えてください。

腰痛予防健康

ふー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

72022/06/09

ちゃむり

病院, 無資格

看護師さん受付さんの塩対応。嫌な気持ちになりましたね。 私はぎっくり腰で薬と注射と腰バンドでしばらく休養してました。その後痛みが薄らいだので復帰しました。 病院は3回行っただけでした。 ふーさんは、長期に渡って痛みがあるし、病院通いは必須だと思います。あまりにもひどければ転院検討も…悪いことしてないのに逃げるようでなんかモヤモヤしますが。気分良く対応してくれるところを見つけて、治療は続けるべきだと思います。腰!重要です。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.