care_VjMcJ8HfZw
新人社会福祉士のワーママです。
仕事タイプ
介護福祉士, 社会福祉士
職場タイプ
四国在住の要介護の認定がおりた方が、関東にいる息子様のいるところに受診(治療)のため期間未定で(治療方針がまだ決まっていないので正確な日にちがわからないと、短くて一週間ぐらいで長くて一ヶ月ぐらいかなと四国の同居家族が話していました)泊まり込むようです。 関東の方でケアマネをお願いしたいと依頼があったのですが、今いるところのケアマネが他県でサービス調整が軽微な変更でできるのではないかと、関東の依頼したケアマネから言われました。関東の事業所は新規での利用になるので軽微な変更にあたるのかと疑問に思いました。 今後は住民票は移さず、四国と関東を行ったり来たりする生活をされるようです。関東でも今まで通りのサービス(デイ、福祉用具)を使いたいとのことです。 月途中でケアマネがコロコロ変わるとなるとケアマネに入る計画費や給付管理はどうなるのでしょうか? 家族にうまく説明できず、上司に確認しても大丈夫だよと何が大丈夫なのかもわかりません‥ こういう質問はどこにしたら良いのかわからず、ここに書かせていただきました‥
要介護社会福祉士相談員
ゆうひ
介護福祉士, 社会福祉士
ぽれぽれ
介護福祉士, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, グループホーム, デイサービス
四国か関東どちらかでケアマネ固定、関東の事業所とはZOOMで担会すれば良いかも。 地域包括に聞いてみてはどうでしょうか。
回答をもっと見る
有料老人ホームで敬老会をやることが決まったんですけど 皆さんの施設では どのようなことをされてますか?
有料老人ホーム
大根カレー
介護福祉士, 有料老人ホーム
ゆうひ
介護福祉士, 社会福祉士
劇やります こんな時期に敬老会かよとおもいながら…
回答をもっと見る
子育てをされている方、育児休暇は取得しましたか? どのくらいで産後、職場復帰されましたか? ぜひぜひ教えてほしいです!
復帰育児休暇
にこ
看護師, デイサービス
ゆうひ
介護福祉士, 社会福祉士
計画出産をして一年とりました
回答をもっと見る
手が荒れてます、風呂介助したり家事支援 食事作り洗濯掃除として最近は、皮がむけてお湯使うとヒリヒリします なにか良いクリームないかな? グローブつけてもひどくなるばかりです
グローブ掃除食事
カナリン
介護職・ヘルパー, 訪問介護
ダックン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
寝るときにハンドクリームを多めに塗って 普通の布手袋をして寝たらだいぶ改善しますよ(^^) クリーム自体はやはり皮膚科で処方される物がベストですかね。。。
回答をもっと見る
準夜勤終わって今から寝るんだけど、絶対朝早くから走る選挙カーのせいでそんなに寝れないんだろうな🤯 マジでこういう仕事しとる人にとっては睡眠妨害の何ものでもない!!!!!
休み夜勤ストレス
にっぴ
介護福祉士
ゆうひ
介護福祉士, 社会福祉士
わかりますわかります。 夜勤明けで家で寝てたら創価に入ってる友達が選挙入れてねの挨拶にアポ無し訪問されたときはキレました。自分のことばっかりでやなもんですよね。
回答をもっと見る
新型コロナウイルスでクラスターが発生した介護施設で実際にその時に働いていた方にお聞きしたいです。 どんな風に現場を回したのでしょうか?勤務体制や利用者様への対応など、当時の状況を教えて頂きたいです
緊急事態宣言感染症人手不足
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
ゆうひ
介護福祉士, 社会福祉士
デイ、ショート、特養の複合施設で勤務しています。 特養の職員から入居者ひとりに感染しました。特養職員だったので、接触した人はみなPCRして2週間自宅待機(幸い感染した人はいませんでした)特養職員がほぼ全滅したので、ショートとデイ職員が特養とショートに分けて派遣されました。デイは休止、ショートは受け入れなし対応です。 夜勤はショートの職員、デイは日勤帯に入りました。 特養、ショートの入居者の入浴は中止。清拭対応、特養においては皆居室対応でした。食事も場合によっては紙皿で提供されてたそうです。
回答をもっと見る