care_UqqeO1ZJTQ
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
ユニット型特養
まだお悩み相談の投稿はありません。
自分より26歳年上の新人の方が2週間ほど前から入職されたのですが、介護経験が私よりも長いのと、私が、かなり年下なので何か注意等しても、プライドが高いのか、聞きながしてるのか‥‥ 「はいはい、了解です!」が口癖。。 年上の新人さんへの対応で注意するべきことや、心掛けてることがあれば教えて欲しいです💦
後輩指導新人
にし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
あい
サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連
返事あるだけいいですよー うちの新人達70歳越数名、聞かないで勝手に色々しちゃいますから
回答をもっと見る
今日職場のレターケース見たらボーナスの明細が入ってました。 入って半年くらいで色々引かれて14万くらい振り込まれてるみたいなので懐だけでも暖かくなって良かったなと思いました。
ボーナス職場
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
福祉屋
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
施設によってはボーナスないところもあるそうなので有難いですね🎵
回答をもっと見る
福祉屋
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
お疲れ様です。辛い状況の中いつも頑張って下さってありがとうございます
回答をもっと見る
今日はボーナスでした。私は手取り25万程 皆さんはどのくらいボーナス貰ってらっしゃいますか? 良ければ教えてください。🙂
ボーナス給料
武
有料老人ホーム, 初任者研修
デンギモリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
私は、16日に支給予定です。おとなしくて、物事がテキパキできるほうではありません。自業自得だとは思いますが、フィードバック面接では案の定D評価です。また支給されたらお知らせしますね。
回答をもっと見る
骨折し、退院してオムツで帰ってきた利用者さん。めっちゃオムツ外しがひどく、1時間置の時もあります。身体拘束は最悪の場合に置いときたくて、色々とためしてみてるんですが。みなさん、どう対応されてますか?
身体拘束認知症
ゆずすき
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
最悪1時間置きならば、1時間以内に、見に行くとかどうですか?笑 後、赤外線センターですね。 なに試されてますか? 最後の拘束は、拘束着やミトンでしょうか。 大変ですよねー。1時間に3回とか、ありましたよ笑
回答をもっと見る