care_Udm5B3FOLQ
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
グループホーム
みなさんの職場は介護福祉士の手当は月おいくらですか? うちは3000円です。
手当資格介護福祉士
もか
介護職・ヘルパー, グループホーム
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
介福だと資格手当2万円付きます
回答をもっと見る
グループホーム利用者様ご家族からのクレームについて質問です。 先日利用者様のご家族からクレームがありました。 私が対応したわけではなく聞いた話なのですが... こちらの職員からご家族へ、利用者様の新しいケアプランが出来たので内容確認とサインのお願いをするためにお電話しました。 しかしお出になられず、折り返しを待っていました。 (留守電になっていなかったようです) 折り返しのお電話をいただき用件を伝えると、 そんなことくらいでいちいち電話してくるな! こっちは忙しいんだよく考えてから電話しろ! 電話もなかなか繋がらないし! と、とても怒っていたそうです。 電話が繋がらない件については、 施設が病院の敷地内にあるのですが 施設にではなく病院に電話したそうです。 着信に残っているのは 施設の番号のはずですが、 病院に電話したそうです。 そして病院から施設へ繋がったという 経緯があります。 こういったクレームの場合、 リーダーや管理者が改めてご家族に 謝罪と説明をさせていただくのが普通かと思います。 うちの施設の場合は 管理者がケアマネ業務もしているので ケアプランの説明も合わせて 管理者からお話するのが一番だと思うのですが、 管理者は話す気がないようで 全て職員に任せてきます。 その指示のメモには、 お電話しても良いのはいつ(何曜日何時頃)か? ケアプランについては郵送希望か? ケアプランは大事なので! と伝えるよう書いてありました。 現場の職員がご家族の対応をすることは当然なのですが、 さすがに今回の場合は管理者が対応したほうがいいと思います。 今回の件についてどのような対応をしたら良いのか、 アドバイスや体験談などお聞かせいただけたらと思います。
ケアプラン管理者家族
もか
介護職・ヘルパー, グループホーム
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
担当者会議にはリモートで、でも参加依頼されないのでしょうか? また、入居契約時、基本は必ず3〜6ヶ月に一度は担当者会議に出席、そしてケアプランなど計画書の説明と署名を頂く事が法律的に決まっており、了承頂いて入居を頂ける旨、説明を先にするのが普通なんですが…されてないのでしょうか? また、普段のご家族への報告など、そこまで言われる何か(失礼ながら)事業所として足りていない所など、ありませんでしょうか… 確かに色んなご家族がおられますが、そんな事くらいと言わしめた、最初の説明、途中の報告など関わり方が気になる所です。 最後に、ケアプランを人任せに説明させる姿勢は、管理者云々でなく、計画作成者であるケアマネの主業務です、自分でやらないのは論外です。
回答をもっと見る
現場あるあるで 認知症が結構進んでいて、気分により拒否もあるおばあちゃま から ケア後「お姉さんが居るから、こうやっておれるよ(居れるよ」とニコニコ顔で言われて キュンキュンしました(*^^*) 認知症が進ん出いるので、会話もチグハグで半分くらいしかいつも成立してませんが(笑) こういってくださる方が居ると、認知症の方でも 信頼関係が出来たのかなって嬉しく思います。 正直クリアな方の 上辺のありがとうより、認知症の方の忖度ないありがとうの方が私の心には刺さりますね。 こういう時 く長年グルホで認知症ケアやってて、良かったなって思いました*\(^o^)/*
認知症ケア
ゆう
介護福祉士, グループホーム
もか
介護職・ヘルパー, グループホーム
わかります! 認知ない方の常套句で「いつもすみませんいつもすみません」と言われるより かなり認知進んでる方からのありがとうは本当に思ってくださっているんだなと嬉しくなります!
回答をもっと見る