ゆらりく

care_UO7ufwVk3A


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

従来型特養

介助・ケア

脊損で褥瘡のある利用者さんがいます。2時間おきの体交をしていますが、なかなか良くなりません。布パンツにパット使用していますが、臥床時は下衣類なしでパット1枚で開放しています。私は開放するのが本当に良いのか疑問に思っています。この寒い乾燥する時期におしりを出して寝かせていることにも抵抗があります。(布団はかけてますが…) どう思いますか?

特養ケア介護福祉士

ゆらりく

介護福祉士, 従来型特養

22023/01/18

萌々

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養, 障害者支援施設

おしりをだす、ということは 仙骨部に褥瘡ができているんですか? 褥瘡は除圧と摩擦やズレをおこさないケアがなによりと 看護師さんがいつも言われています。 除圧のマットレス等も入れてるんですよね? どなたかの指示でそのケアをされているかとは思います。 元々の指示をした医療者に確認されてみてはどうでしょうか。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護派遣として働いている方いらっしゃいますか? 転職を考えているのですが、正社員、パート、派遣かで迷っています。派遣職員として働いている方が身近にいないので、どういう感じか知りたいです。

派遣パート給料

ゆらりく

介護福祉士, 従来型特養

112022/12/04

まな

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です。 少しだけ派遣をした期間ありますが、正社員にならないかと何度も言われうまく断るというのが続きストレスでした。やることはほぼ社員と変わらずボーナスがあるかないかの差くらいしかなかったです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

特養で働いています。立位が取れない利用者さんは2名介助で平行移動で移乗しています。他の施設ではどのような移乗介助をしているのか気になります。職員も少ない中、2名介助の方ばかりで困っています。

特養ケア職員

ゆらりく

介護福祉士, 従来型特養

222022/10/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

私の職場では、体が大きく1人介助が困難な場合や、手や足が出て職員が怪我をする可能性がある方の場合に2人対応で移乗しています。立位が取れなくても、体重が軽い場合は1人で前から抱えて全介助でやってます。 あと、平行移動の他に、端座位→車椅子の通常のトランスの流れで、利用者さんの腰を後ろからもう1人の職員に支えてもらいながら移乗する方法も人によっては行ってます。 ご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.