りんこ

care_TztBc9FDeg

無資格未経験です。グループホームで働き始めました。働きながら初任者研修を取る予定です。


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 無資格


職場タイプ

グループホーム

新人介護職
👑殿堂入り

無資格未経験でグループホームに勤め始めて4ヶ月、今日初めて事故を起こしてしまいました。利用者様を車椅子からベットに移乗する時に車椅子に脚の側面をすってしまい、長さ10センチくらいの内出血を起こしてしまいました。事故報告書を書いたりしましたが、たぶんこれだけでは上は納得しないよと言われました。事故カンファレンス?があるかもしれないと言われました。全介助の方は2人しかいないのでなかなか経験が積めず、上手にできるようになりません。はぁ。次からはもっと気をつけます。

事故報告無資格グループホーム

りんこ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

372023/03/13

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

どんまいです。 次に活かせば大丈夫ですよ。 ベテランの人ですら、事故や失敗すること、あるんだし。

回答をもっと見る

新人介護職

しょっちゅう質問させてもらっています。 今日も辞めたいという気持ちとがんばろうという気持ちのせめぎあいでした。次はどうしようかと考えていたら「何をしてるんですか?」と言われてしまい凹みました。立っているだけでは見守りになりませんよ、という事はよく言われるのですが、とにかく口下手で利用者様(グループホームなので全員認知症です)と上手く会話できません。認知症、辛いと思ってしまいます。

認知症グループホーム愚痴

りんこ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

232023/02/20

オッサン自動車

介護福祉士, ショートステイ

悪い例です。僕はほとんどしゃべりません。耳の聴こえないお客様も多いので。ほぼボディランゲージで伝えています。

回答をもっと見る

新人介護職

昨年11月半ばから無資格未経験でグループホームで働いています。1月から初任者研修の勉強も始めました。 忙しい時は忙しいのですが、暇な時はほんとに暇で、でも、自分から仕事を探さないとと注意されたり、利用者様とお話するように言われるのですが、利用者様は皆認知症ですので会話が成り立たなかったりします。 保育士をしていて、辞めた理由のひとつにやはり、フリーで担任持ちではなかったので、入るクラスがない時は何もする事がなくてつらかった事です。また、1歳児がメインだったのでやはり言葉が通じなかったりで1歳児が苦手でした。介護の世界に来ても同じ悩みにぶつかってしまっています。 初任者研修で、色々な施設があると知り、もっと忙しくて暇な時間がないほうがあってるのかな、認知症の方が少ない施設のほうがいいのかな?と思い始めました。 贅沢な悩みですみません。介護の仕事自体は楽しいです。

無資格転職グループホーム

りんこ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

152023/02/04

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

通所が良いのでないでしょうか? 手作業しならがら、会話も楽しめるし 何より忙しいですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

双極性障害なのを内緒にして入職しました。冬季うつの関係もあり、先日3日間も休んでしまい、双極性障害の事をカミングアウトせざるを得ませんでした。今日施設長と面談があり、色々注意されましたが、2月はシフトを減らして様子を見ましょう、と言われました。入職して2ヶ月半、まだ試用期間なのでクビになるのではとドキドキでしたがなんとかクビにはなりませんでした。その他にも、私はどうも利用者様と話すのが苦手なのと、気が利かないところがあり、もっと周りをよく見ないと仕事にならないよと言われました。明日からももっとがんばろうと思います!

フルタイム面談無資格

りんこ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

32023/01/29

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

まず、病気になられた事は、冷たい気持ちで言うのではありませんが、仕方ない=誰もわるくないです。 よく、うつ病と間違われる場合もあるのですよね。うつのクスリでは、逆効果ですよね。 私は分かりませんが、冬季うつの場合には、うつ病に準じた治療になるのでしょうか? さて、一つとても気になります。 りんこさん、利用者さんと話すのが苦手とありますが、介護の仕事はどのように感じておられますか? 端的に申せば、好きか嫌いか、です。 話すのが嫌いであれば、福祉の仕事としてはストレスになり、精神疾患の方には、寛解や完治と言われるまでは、良くないと思うのですけど、いかがですか? 辞められないやせっかく入ったから、また転職はエネルギーが要ることなので…など、無理に今を続けようとされてないのか、気になりました。 先程の質問で、介護の仕事が"好き"であれば、気にする必要の無いことですけど、話すのが嫌いや苦手なら、楽しみでなく苦しみかなー、と思いましたので。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

絶対休めないのに体調不良で3日休んでしまいました。今日は会う人会う人に平謝りしなくちゃです。はぁ、行きたくないな…。

無資格グループホーム

りんこ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

12023/01/29
雑談・つぶやき

今日やっとシフト表をもらいました。予感的中で、30、31、1、2、と4連勤でした。グループホームだから仕方ないけど、保育園が懐かしいなあ。がんばります!

シフトグループホーム

りんこ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

22022/12/29

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

年末年始は人が少ない~仕方ないと思います。自分も30日~2日まで仕事です

回答をもっと見る

お金・給料

職場でクラスターが発生し、私も陽性になり自宅療養中です。1人暮らしでパートなので8日間も休むとお給料が大変厳しいです。職場から何か補助金のようなものは出ますか?聞きにくくて。保育園に勤めてる時はコロナ特休が3日間ついたりしました。

パート給料コロナ

りんこ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

52022/12/10

kazu

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

私の施設では傷病手当で6割補填か、有休消化になります。 施設・会社によって異なるでしょうから、確認した方が良いと思います。 直接聞きにくければ、同僚でコロナ罹った方に聞いてみてはどうでしょう?

回答をもっと見る

新人介護職

無資格未経験です。先日「休憩室がありません」で質問し、たくさんの回答ありがとうございました! 質問と言うより報告です。今日から初出勤でした。危惧してた通り、きちんとした休憩時間はありませんでした。交代で台所で昼食を取る以外は、暇な時間に利用者様の側で少し座ってるくらいでした。 仕事は覚える事がたくさんで慣れるまで大変ですが、がんばれそうです。入社して1ヶ月半の方に色々教わりましたが、私も1ヶ月半経ったらこんなにテキパキできるようになるのかなあ、なれるようにがんばらなきゃなあと思いました(*^^*)

無資格未経験グループホーム

りんこ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

82022/11/14

めがねちゃん

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お仕事慣れるまではしんどいかもですが、頑張っていきましょう!

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

無資格未経験です。面接を受けた有料老人ホームは落ちたのですが、同系列のグループホームに配属になり、来週から働き始めます。今日挨拶と見学に行ってきました。のんびりしていていい雰囲気でしたが、気になる点が1つありました。職員の休憩室がないのです。休憩中も入居者様の様子を見ながら台所で食事するそうで、びっくりです。ちゃんと休憩取れるのかな??と思いました。慣れたら夜勤もあるのですが、休めるのかなと心配になりました。皆様の施設ではどうですか? 仕事そのものは、ドキドキですが、ワクワクもあり、がんばれそうです。

無資格未経験休憩

りんこ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

742022/11/10

ちゃんまる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

障害者支援施設なので、また違うかもしれませんが、休憩室はありません。寮母室の中で休憩をとります。早番の人が動いており他の人は休憩ですが、利用者様に話しかけられれば対応しなければなりません。 頑張ってください!

回答をもっと見る

© MEDLEY, INC.