羽耶

care_TObINvWmAw


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 小規模多機能型居宅介護

介助・ケア

施設によって違うとおもうのですが 吸引や栄養介護がやる施設は普通なんでしょうか? 医療行為は禁止と言われていますが行わなければいけないものなんですか?

人間関係施設ストレス

羽耶

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 小規模多機能型居宅介護

72022/12/06

たろう

介護福祉士, 介護老人保健施設

うちの施設ではしっかりと喀痰吸引の資格を所持してる職員しか行いません

回答をもっと見る

職場・人間関係

上司にパワハラがすごい人がいます 休憩していたらさぼってるいると難癖をつけ給料を減らすと脅す上司 ペットを飼っていたら丸焼きにして食うと脅す上司 正直ストレスがはんぱないです 今の所笑って流してはいますがあまりにもひどくどう対処していいのかわかりません みなさんならどうしますか? 特に自分には接点がなくあまり話したことはありません 難癖や無理難題をふっかけた事もありませんなぜでしょうか?

有料老人ホーム

羽耶

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 小規模多機能型居宅介護

22022/09/11

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

他に信頼できる上司はいますか? パワハラ発言は日付や状況と共にノートに残すようにして、我慢できなくなったら相談するように、 社内で解決できなければ、社外の専門機関へ相談します。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.