care_N4lOQvTeiQ
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 看護助手
職場タイプ
ショートステイ, デイサービス, 病院
様々な職場で働いてきたが、患者様第1利用者様第1と口だけの病院・老人ホーム多過ぎ🤔 皆さんの職場はどうですか? 今働いとるデイサービスもそう…利用者さんに対して暴言を言う、態度が悪い、同僚の悪口を言うetcな職員がいます。 上の人間に言うても変わらない╮(´•ω•)╭ やから、役場の高齢福祉課へ調査に入ってもらいました✍️ いずれ人は老いる…利用者様を自分自身やと自分の親やと思って介護せなアカン😡💢🗯 同僚からのセクハラ・パワハラetc 利用者さんからのセクハラ・暴力etc 相談内容によって労働基準監督署、弁護士(📞^o^)トゥルルルルル… 我慢することは無い…老人ホームの場合は職場が解決してくれなければ役場の高齢福祉課へ(📞^o^)トゥルルルルル…
デイサービス介護福祉士職員
ルフィ
介護職・ヘルパー, 看護助手, ショートステイ, デイサービス, 病院
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
すみません。 そんな酷いところが、一応でも、患者様、利用者様第一…とうたってはいるんですか?
回答をもっと見る
新卒でデイサービス3ヶ月目の新人です。 高齢者との関わりやデイサービスでの仕事は楽しいし手取りも概ね満足なのですが、入職当日からの上司の威圧的な態度や発言で精神的に苦しいです。1ヶ月も経たないうちにから「反省できないの?」「フラフラしてるようにしか見えないけど?」「協調性がない」「人としてどうなの?」と3ヶ月間何をしても否定されてしまい自信がなくなります。定時で帰ると面談で「先輩が残ってるなら仕事を探して」と言われ、休日にもLINEが来て「どう過ごしてますか?」と、プライベートまで侵食してきています。土日は積極的に出勤して、送迎は早い時間から乗るようにして、と言いたい放題にも感じます。 そして、3ヶ月ドライバーさんからの発言によるセクハラも過激で、発言だけなら明るく受け流してきたつもりです。しかし、最近は送迎車で恋人繋ぎをしてきたりして、施設に一般の方から「送迎車でセクハラしてる」とクレームが入るほどです。 誰に相談しても辞めるべきだと言われますが、新卒3ヶ月で辞める勇気がなかなか出ません。資格は社会福祉士、社会福祉主事任用資格、医療事務くらいですが、こんな私でも転職できるんでしょうか…? 経験がある方いらっしゃれば教えてくださいm(_ _)m
先輩新人上司
ぽぽんた
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 社会福祉士
じいじ
デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
この業界は無資格や初任者でも引く手あまてです、転職は早い方が良いと思います、良い施設はたくさんありますよ
回答をもっと見る
以前精神科の虐待ニュースが 世間をざわつかせましたが、 なかなか減らない現状ですね。 施設などでこれは虐待じゃないの? と感じたことはありませんか?
グループホームデイサービスケア
かすみ草
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ゆぅ
介護福祉士, 従来型特養
虐待の研修を受けたときにおどろいたのが考え方によっては 車イスを机につけた状態でブレーキをかける 食事の時にエプロンをつける といったのものも虐待にあたる可能性があると聞いたときにはびっくりしました!
回答をもっと見る